なにわMCのレース結果(H16バックナンバ)





レース結果 平成17年3月27日(日)

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 種目別順位 備考
平成17年
3月27日
(日)
第20回
中町翠水湖マラソン

兵庫県
ハーフマラソン
男子30歳〜49歳
小牟田 竜一 1:12:15 2位/375 2位/146  





レース結果 平成17年3月20日(日)

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成17年
3月20日
(日)
気温11度  
第23回中日豊橋
ハーフマラソン
(愛知県)
ハーフ男子 能勢 弘道 1:14:59 - 自己ベスト
ハーフ女子 能勢 結希 1:30:32 5位  
集団の流れに乗って10kmベストを上回る34分49秒で10km地点を通過。後半落ちたものの、粘って初の
1時間14分台をマークしました。能勢弘道選手:メールからの転載)





レース結果 平成17年3月20日(日)

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考
平成17年
3月20日
(日)
2005千里国際
チャリティ-ラン

大阪府
一般男子10km 小牟田 竜一 32:31 3位/461  





レース結果 平成17年3月20日(日)

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) 総合順位 種目別順位 備考
平成17年
3月20日
(日)

気温8度
第6回高槻
クロスカントリー
(大阪府)
8km  男子一般40歳代 平岡 正樹 37:06 45/176 10/35  
5km  男子一般50歳代 足立 安隆 21:20 27/183 2/26  
5km  女子一般40歳代 石橋 寛子 23:46 53/183 1/18  
3km  男子中学生 平岡 拓朗 14:10 71/368 9/11    
気温8度と条件がいい状況で、風邪による練習不足が心配でしたが、最後まで粘れました。
(足立選手:メールからの転載)





レース結果 平成17年3月13日(日)

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 総合順位 備考
平成17年
3月13日
(日)


第12回
京都シティ
ハーフマラソン


男子総合 福田 義明 1:18:35 1:18:29 247/4309  
夕永 順次 1:24:34 1:24:25 429/4309 北摂URC
マリオ 1:25:39 1:25:28 469/4309 北摂URC
玉田 章二 1:35:48 1:35:25 1094/4309  
山口 明伸 1:40:37 1:40:17 1552/4309  
長澤 孝人 1:56:49 1:55:11 3888/4309  
女子総合 能勢 純子 1:20:22 1:20:19 21/507 ナイトランAC
石橋 寛子 1:38:39 1:38:21 100/507  
田中 宣子 1:52:12 1:51:29 318/507  
スタート前の気温は2℃でしたが風がなかった分、寒さは感じませんでした。京都は比較的記録が出やすい
コースだと私は思いますが40分を切れなくて悔しい・・・・・(山口選手:メールからの転載)





レース結果 平成17年3月13日(日)

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成17年
3月13日
(日)
ABC万国博
マラソン2005

(大阪府)
10km 平岡 正樹 41:33     
5km 平岡 拓朗 22:37   





レース結果 平成17年3月13日(日)

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 備考
平成17年
3月13日
(日)

気温9度
(スタート時)
2005名古屋
国際女子マラソン
 


マラソン



原 裕美子 2:24:19 1位 京セラ
平井 恵美子 2:55:28 46位 枚方マスターズ 
能勢 結希 3:11:54 124位 北摂URC
長藤 仁美 3:12:51 141位  
松田 嘉子 3:13:44 145位  
兼平 八寿子 3:13:47 146位 大阪陸協
道林 秀代 3:16:05 162位  





レース結果 平成17年3月6日(日)

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏 名 タイム(G) タイム(N) 総合順位 種目別順位 所属 備考
平成17年
3月6日
(日)
気温3度
晴れ&曇り
&小雪




第25回篠山
ABCマラソン
兵庫県







登録女子 能勢 純子 3:00:33 3:00:29 72/504 4/70 ナイトランAC  
登録男子 マリオ 3:09:33 3:09:25 107/504 100/434 北摂URC  
登録女子 加納 りえ 3:16:17 3:16:06 148/504 13/70 カネヒラスポーツRC    
登録男子 森本 多賀雄 3:17:39 3:17:22 158/504 144/434    
辻林 一吉 3:24:37 3:24:28 195/504 175/434    
宮埜 好一郎 3:25:55 3:25:46 198/504 178/434    
長藤 宏 3:33:09 3:32:52 256/504 226/434    
倉内 勝則 3:35:03 3:34:38 269/504 236/434   自己新
一般男子 福田 雄次郎 3:48:55 3:42:32 1025/4666 948/4107    
平岡 正樹 3:42:48 3:41:35 799/4666 745/4107    
生田 邦夫 4:26:58 4:22:10 2630/4666 2371/4107    
登録男子 長澤 孝人 4:35:43 4:35:17 460/504 397/434    
一般男子 伊藤 悟 4:54:40 4:48:40 3968/4666 3519/4107      
応援 本庄さん夫婦、長藤仁美さん・宏美さん親子、伊藤ファミリー、長澤奥さん
今日の篠山は、天気の崩れもなく走りやすかったと思います。食事をしてから家を出ましたから、トップランナーは見てい
ませんが、2時前からあの場所(給水)で、応援していました。知り合いでは、森本さんが1番でした。宮埜、長藤、平岡、
長澤の4氏は、顔を見ました。応援場所は、風の通りが良くて少し寒かったです。4時前までおりましたが、寒さに耐えき
れなかったのと、もう知っている人はいないと思ったので帰りました。(本庄さんのコメント:メールからの転載)





レース結果 平成17年2月27日(日)

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏 名 タイム 所属 備考
平成17年
2月27日
(日)









大阪シティ
ハーフ
マラソン









登録男子 マリオ 1:23:02 北摂URC   
登録女子 平井 恵美子 1:23:40 枚方マスターズ  
登録男子 夕永 順次 1:25:11 北摂URC  
辻林 一吉 1:27:34      
森本 多賀雄 1:29:10    
登録女子 松村 みほ 1:29:33 カネヒラスポーツRC  
長藤 仁美 1:30:07    
一般男子 足立 安隆 1:30:18   自己新
登録女子 兼平 八寿子 1:33:02 大阪陸協   
登録男子 赤峰 純弥太 1:36:30 東大阪市陸協  
登録女子 加納 りえ 1:37:18 カネヒラスポーツRC  
一般男子 飯田 一男 1:42:35    
一般女子 内藤 庸子 1:45:30    
登録男子 山口 明伸 1:46:59     
一般男子 伊藤 悟 1:56:51     
平岡 正樹 -   DNF
一般女子 飯田 美智子 -   DNF
応援 伊藤一正さん、内藤 青児さん DNF:途中棄権
審判 長澤さん

















種目名 選手名 5Km 10Km 15Km 20Km FINISH
登録男子 マリオ 0:19:13 0:38:30 0:58:08 1:18:34 1:23:02
(0:19:13) (0:19:17) (0:19:38) (0:20:26) (0:04:28)
登録女子 平井 恵美子 0:19:31 0:39:17 0:59:24 1:19:21 1:23:40
(0:19:31) (0:19:46) (0:20:07) (0:19:57) (0:04:19)
登録男子  夕永 順次 0:19:26 0:39:29 1:00:13 1:20:46 1:25:11
(0:19:26) (0:20:03) (0:20:44) (0:20:33) (0:04:25)
辻林 一吉 0:19:33 0:38:59 0:59:13 1:22:15 1:27:34
(0:19:33) (0:19:26) (0:20:14) (0:23:02) (0:05:19)
森本 多賀雄  0:21:13 0:41:54 1:03:02 1:24:32 1:29:10
(0:21:13) (0:20:41) (0:21:08) (0:21:30) (0:04:38)
登録女子 松村 みほ 0:21:12 0:42:13 1:03:37 1:24:59 1:29:33
(0:21:12) (0:21:01) (0:21:24) (0:21:22) (0:04:34)
長藤 仁美 0:21:24 0:42:28 1:03:52 1:25:43 1:30:07
(0:21:24) (0:21:04) (0:21:24) (0:21:51) (0:04:24)
一般男子 足立 安隆 0:21:35 0:41:54 1:03:13 1:25:31 1:30:18
(0:21:35) (0:20:19) (0:21:19) (0:22:18) (0:04:47)
登録女子 兼平 八寿子 0:21:36 0:43:24 1:05:53 1:28:13 1:33:02
(0:21:36) (0:21:48) (0:22:29) (0:22:20) (0:04:49)
登録男子 赤峰 純弥太 0:23:35 0:46:16 1:09:00 1:31:42 1:36:30
(0:23:35) (0:22:41) (0:22:44) (0:22:42) (0:04:48)
登録女子 加納 りえ 0:23:03 0:45:44 1:08:51 1:32:20 1:37:18
(0:23:03) (0:22:41) (0:23:07) (0:23:29) (0:04:58)
一般男子 飯田 一男 0:23:42 0:47:16 1:11:51 1:37:07 1:42:35
(0:23:42) (0:23:34) (0:24:35) (0:25:16) (0:05:28)
一般女子 内藤 庸子 0:24:35 0:48:42 1:13:45 1:39:50 1:45:30
(0:24:35) (0:24:07) (0:25:03) (0:26:05) (0:05:40)
登録男子 山口 明伸 0:23:42 0:48:24 1:14:12 1:41:18 1:46:59
(0:23:42) (0:24:42) (0:25:48) (0:27:06) (0:05:41)
一般男子 伊藤 悟 0:27:31 0:54:03 1:21:54 1:50:51 1:56:51
(0:27:31) (0:26:32) (0:27:51) (0:28:57) (0:06:00)
平岡 正樹 0:25:02 0:52:31 1:17:49 DNF -
(0:25:02) (0:27:29) (0:25:18) - -
一般女子 飯田 美智子 0:28:17 0:56:09 1:26:32 DNF -
(0:28:17) (0:27:52) (0:30:23) - -





レース結果 平成17年2月26日(土) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 場所 レース内容 種目名 参加数 記録
平成17年
2月13日
(日)
気温4度
晴れ&曇り
&小雪
長居
第二競技場
及び外周道路



2005年
NTT西日本
グループ駅伝

1〜5区3.295km
駅伝

5区間
16.475km


NTT西日本
グループ
118チーム
参加


順位 チーム名 1区 2区 3区 4区 5区
氏名 タイム 順位 氏名 タイム 順位 氏名 タイム 順位 氏名 タイム 順位 氏名 タイム ゴール
順位
1 ドコモ関西 小牟田  0:10:36 4 辻林  0:22:22 3 数野  0:33:34 2 竹中  0:45:55 1 松本 0:56:59 1
区間タイム・順位 0:10:36 4 0:11:46 4 0:11:12 3 0:12:21 4 0:11:04 1
3 なにわMC 平岡正 0:12:22 23 和田  0:25:23 13 辻原 0:37:00 5 松久 0:49:16 3 森本 1:02:04 3
区間タイム・順位 0:12:22 23 0:13:01 11 0:11:37 5 0:12:16 3 0:12:48 12
4 NM-関西 A 足立安  0:12:27 26 富  0:25:21 12 伊藤一 0:37:50 11 玉田  0:50:42 5 山口照 1:03:10 4
区間タイム・順位 0:12:27 26 0:12:54 10 0:12:29 7 0:12:52 6 0:12:28 8
11 NみやこB 辻横  0:11:11 8 大西  0:24:20 7 黒川 0:39:55 18 加藤  0:55:00 17 福田  1:06:39 11
区間タイム・順位 0:11:11 8 0:13:09 9 0:15:35 58 0:15:05 46 0:11:39 2
12 AみやこB 辻本 0:11:35 11 足立 0:24:54 9 近森 0:37:33 8 由良 0:51:18 8 渋谷 1:07:25 12
区間タイム・順位 0:11:35 11 0:13:19 14 0:12:39 9 0:13:45 15 0:16:07 83
31 OB 谷本 0:13:06 35 西 0:27:35 34 大久保 0:41:13 22 水谷 0:57:36 27 長澤 1:12:12 31
区間タイム・順位 0:13:06 35 0:14:29 42 0:13:38 18 0:16:23 81 0:14:36 40
33 BA関西RC 山口明 0:14:19 58 上村 0:29:11 57 酒井 0:43:26 41 三宅 0:58:14 37 山口明 1:12:45 33
区間タイム・順位 0:14:19 58 0:14:52 56 0:14:15 27 0:14:48 41 0:14:31 35
35 アクト116 森本 0:12:23 24 錦織 0:27:09 31 河合 0:42:12 29 山田 0:59:23 48 小畑 1:12:57 35
区間タイム・順位 0:12:23 24 0:14:46 52 0:15:03 43 0:17:11 95 0:13:34 21
44 NM東支店 西村政 0:13:37 46 山本 0:29:05 55 松岡 0:45:17 57 佐々 1:01:11 57 富田 1:14:03 44
区間タイム・順位 0:13:37 46 0:15:28 68 0:16:12 75 0:15:54 69 0:12:52 13
45 NM-関西 B 宮埜  0:13:11 36 山崎 0:28:54 52 横山 0:44:58 55 飯田 1:00:59 55 野中 1:15:14 45
区間タイム・順位 0:13:11 36 0:15:43 72 0:16:04 72 0:16:01 73 0:14:15 31
51 NM-関西 C 中出  0:14:26 64 住友 0:28:34 45 中山 0:46:50 74 宮埜 1:00:21 52 西村 1:15:05 51
区間タイム・順位 0:14:26 64 0:14:08 29 0:18:16 106 0:13:31 11 0:14:44 46





レース結果 平成17年2月20日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 総合順位 種目別順位 備考
平成17年
2月20日
(日)   
第39回青梅マラソン
東京・青梅市
女子30キロ 浅井 えり子 2:09:39 - 633/? 25/1047  
石橋 寛子 2:24:07 2:23:09 1671/? 88/1047  
奥多摩の山の景色を見ながら走るのは、よかったです。(石橋選手:メールからの転載)





レース結果 平成17年2月20日(日) 

氏H16年度なにわMC 沈黙の記録
氏名 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 総合順位 種目別順位 備考
平成17年
2月20日
(日)

第12回
泉州国際市民マラソン

(大阪府)
登記登録女子 能勢 結希 3:10:19 3:10:14 10/201 7/44   
登記登録男子 平岡 正樹 3:24:39 3:24:30 444/1935 144/265 最近6年間の
自己ベスト
一般男子 福田 雄次郎 3:26:50 3:26:18 476/1935 327/1670 自己新
登記登録男子 能勢 弘道 3:43:47 3:43:43 808/1935 200/265   
登記登録女子 道林 秀代 3:48:19 3:48:06 70/201 31/44   
一般男子 生田 邦夫 4:12:51 4:12:11 1473/1935 1221/1670   
区間タイム 選手名 5km 10km 15km 20km 25km 30km 35km 40km ゴール
能勢 結希 22:22 44:30 1:06:43 1:29:05 1:51:36 2:13:53 2:36:38 3:00:08 3:10:19
平岡 正樹 23:11 45:53 1:08:38 1:31:17 1:54:04 2:17:09 2:42:04 3:11:33 3:24:39
福田 雄次郎 24:41 48:45 1:12:57 1:37:00 2:00:57 2:25:49 2:50:43 3:15:50 3:26:50
能勢 弘道 18:51 37:36 56:56 1:20:27 1:46:15 2:16:57 2:51:13 3:28:09 3:43:47
道林 秀代 24:47 49:32 1:14:48 1:39:47 2:04:48 2:31:58 3:02:16 3:33:53 3:48:19
生田 邦夫 26:56 51:45 1:17:02 1:42:35 2:08:19 2:37:27 3:15:45 3:57:05 4:12:51





レース結果 平成17年2月20日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) 総合順位 種目別順位 備考
平成17年
2月20日
(日)
第50回河内長野
シティマラソン大会

大阪府
ハーフ
小牟田 竜一 1:15:06 1/560 1/79  
本日、第50回河内長野シティマラソン大会に参加してきました。30才代1位/115人中。総合1位/716人中。
タイムは、1時間15分06秒でした。ふもとの長野小学校から滝畑ダムまで、ひたすら登り、折り返したらひた
すら下るコースでしたが、山登り山下りとでもいうべく、厳しいコースでした。小牟田選手:メールからの転載)





レース結果 平成17年2月13日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 場所 レース内容 種目名 参加数 備考
平成17年
2月13日
(日)
気温7度

長居
第二競技場
及び外周道路


2005年
第57回
大阪市長杯駅伝

1区のみ
6.108Kkm
2〜6区は3.295km
駅伝

5区間
19.288km
なにわMC
NTT大阪他
混成チーム

8チーム参加
記録へリンクします





レース結果 平成17年2月13日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成17年
2月13日
(日)
2005年神戸
バレンタイン・ラブラン

兵庫県
ハーフ
小牟田 竜一 1:10:32 4位





レース結果 平成17年2月6日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 備考
平成17年
2月6日
(日)


第54回 別府大分
毎日マラソン大会


マラソン

松本 佳哲 2:37:37 115位 NTTドコモ関西
河本 悟 2:38:56 134位 北摂URC
能勢 弘道 25km関門OUT - 北摂URC
別大マラソン完走できました。2時間37分37秒で115位でした。35kまで18分台をキープできたのですが
ラスト5kは足が止まってしまい36分台がでませんでした。今年の別府湾の風がいつもと逆風で後半が向
かい風となり力がつきた感じです。これで別大連続15回出場できたので20回まで頑張るつもりです
今後もマラニックや大会にでられる時は誘ってくださいね。松本選手:メールからの転載)
25km関門(1時間33分)不通過でした。スタート直後から足が重く、12kmあたりまでは最後尾のバイク
に追いかけられながら走っていました。その後復活してペースアップしたものの、25km関門の約300m手前で
1時間33分を迎え、歩道に上がらされてしまいました。能勢選手:メールからの転載)
区間
タイム
選手名 5km 10km 15km 20km 中間点 25km 30km 35km 40km ゴール
松本 佳哲 0:18:09 0:36:02 0:54:24 1:12:40 1:16:47 1:31:19 1:49:51 2:08:51 2:28:30 2:37:37
河本 悟 0:18:17 0:36:10 0:54:22 1:12:39 1:16:38 1:31:02 1:50:17 2:09:41 2:29:40 2:38:56





レース結果 平成17年2月6日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 総合順位 種目別順位 備考
平成17年
2月6日
(日)   
神奈川マラソン
神奈川県)
ハ−フ
石橋 寛子 1:37:42 1:36:39 37/347 11/167 ハーフ壮年女子
関東地方のハ−フマラソン初参加です。 大阪国際への道は、かなり険しいけれど、一歩ずつでも
階段を登っていこうと思って、遠征してきました。
フラットなコ−スで、走りやすかったです。(石橋選手:メールからの転載)






レース結果 平成17年1月30日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 備考
平成17年
1月30日
(日)

気温7度







2005大阪
国際女子マラソン
 


リンク1 リンク2

マラソン



エレナ・プロコプッカ 2:22:56 1位 ラトビア
佐藤 光子 2:47:53 31位 自己新
能勢 純子 2:53:05 41位 ナイトランAC
平井 恵美子 2:55:25 49位 枚方マスターズ
野村 加代子 2:57:04 60位 大阪馳走くらぶ
岩渕 優子 2:59:35 78位 枚方マスターズ
松村 みほ 3:08:38 162位 カネヒラSRC
道林 秀代 3:11:05 193位 自己新
長藤 仁美 3:12:55 210位    
田中 久子 3:15:41 247位  
松田 嘉子 3:19:22 267位   
能勢 結希 - - DNF











選手名 5km 10km 15km 20km 中間点 25km 30km 35km 40km ゴール
エレナ・プロコプッカ 18:09 0:33:46 0:50:46 1:07:59 1:11:39 1:24:42 1:41:22 1:58:16 2:15:28 2:22:56
  (16:44) (17:00) (17:13)   (16:43) (16:40) (16:54) (17:12)
佐藤 光子 19:25 0:38:56 0:58:56 1:18:42 1:23:03 1:38:23 1:58:17 2:18:31 2:39:04 2:47:53
  (19:31) (20:00) (19:46)   (19:41) (19:54) (20:14) (20:33)
能勢 純子 19:55 0:39:35 0:59:49 1:20:02 1:24:26 1:40:23 2:00:59 2:22:12 2:43:48 2:53:05
  (19:40) (20:14) (20:13)    (20:21) (20:36) (21:13) (21:36)
平井 恵美子 20:20 0:41:02 1:02:03 1:22:49 1:27:17 1:43:28 2:03:56 2:24:46 2:46:11 2:55:25
  (20:42) (21:01) (20:46)   (20:39) (20:28) (20:50) (21:25)
野村 加代子 19:56 0:40:07 1:00:53 1:21:31 1:26:01 1:42:12 2:03:30 2:25:10 2:47:37 2:57:04
  (20:11) (20:46) (20:38)   (20:41) (21:18) (21:40) (22:27)
岩渕 優子 20:21 0:41:09 1:02:08 1:22:51 1:27:22 1:43:49 2:05:08 2:27:07 2:49:45 2:59:35
  (20:48) (20:59) (20:43)   (20:58) (21:19) (21:59) (22:38)
松村 みほ 21:29 0:43:26 1:05:47 1:27:38 1:32:25 1:49:51 2:12:12 2:34:40 2:58:03 3:08:38
  (21:57) (22:21) (21:51)   (22:13) (22:21) (22:28) (23:23)
道林 秀代 22:26 0:44:58 1:07:48 1:30:22 1:35:16 1:53:17 2:16:03 2:38:35 3:01:21 3:11:05
  (22:32) (22:50) (22:34)   (22:55) (22:46) (22:32) (22:46)
長藤 仁美 22:14 0:44:54 1:07:48 1:30:31 1:35:32 1:53:54 2:17:04 2:39:58 3:02:58 3:12:55
  (22:40) (22:54) (22:43)   (23:23) (23:10) (22:54) (23:00)
田中 久子 21:10 0:42:22 1:04:12 1:25:49 1:30:36 1:48:02 2:10:25 2:33:36 2:59:13 3:15:41
  (21:12) (21:50) (21:37)   (22:13) (22:23) (23:11) (25:37)
松田 嘉子 22:15 0:44:51 1:07:47 1:30:15 1:35:11 1:53:12 2:16:14 2:40:58 3:07:31 3:19:22
  (22:36) (22:56) (22:28)   (22:57) (23:02) (24:44) (26:33)
能勢 結希 21:27 0:43:25 1:06:15 1:28:44 1:33:47 1:52:42        
  (21:58) (22:50) (22:29)   (23:58)      




レース結果 平成17年1月30日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 総合順位 備考
平成17年
1月30日
(日)   
神戸シティマラソン
(兵庫県)
10km
小牟田 竜一 33:18 1位/409 14/1077 一般男子
(31〜50歳)
福田 義明 36:44 3位/287 65/1077 一般男子
51以上)
昨年12月末に故障していらい久しぶりにレース参加してきました。
久しぶりの36'台でした。福田選手:メールからの転載)





レース結果 平成17年1月23日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) 種目別順位 総合順位 備考
平成17年
1月23日
(日)




高槻シティ
ハーフマラソン

(大阪府)




ハーフ
伊藤 一正 1:30:41 77/1286 207/2435  
足立 安隆 1:34:18 119/1286 299/2435  
平岡 正樹 1:35:52 144/1286 347/2435   
宮埜 好一郎 1:39:22 214/1286 465/2435   
石橋 寛子 1:42:16 12/168 596/2435  
大久保 栄次 1:49:32 546/1286 990/2435   
生田 邦夫 1:49:32 547/1286 991/2435  
田中 宣子 1:51:19 36/157 1070/2435  
10km 飯田 美智子 58:37 54/114 747/1045 女子40歳以上
青木 美代子 1:02:49 77/114 877/1045 女子40歳以上
5km 伏見 典子 33:03 135/189 421/518 女子中学生以上
3km 平岡 拓朗 14:23 57/247 184/982 男子中学生以上





レース結果 平成17年1月23日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成17年
1月23日
(日)   
第37回
一色マラソン
(愛知県)
ハーフ 能勢 弘道 1:15:39 第3位  
10km 能勢 結希 40:17 第3位  
引っ越しの翌々日、早速東海デビューです。能勢弘道さんのコメント)  大会のHP

わーい 早速がんばってるね!ところで、一色ってどこ?  愛知県の場所 レース会場





レース結果 平成17年1月23日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成17年
1月23日
(日)   
播磨町ロードレース
(兵庫県)
10km 山口 明伸 45:47   





レース結果 平成17年1月16日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 場所 レース内容 種目名 参加数 備考
平成17年
1月16日
(日)

長居
第二競技場
及び外周道路

2005年
大阪実業団駅伝

1区のみ7.1km
2〜6区は3.3km
駅伝

男子6区間
23.6km
4チーム参加 記録へリンクします





レース結果 平成17年1月9日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成17年
1月9日
(日)
第21回平城京
新春マラソン大会
 (奈良県)
10km 小牟田 竜一 33:45 総合1位
年齢別1位
世界遺産の平城宮跡を駆け抜ける「第21回平城京新春マラソン大会」(奈良市民走ろう
会、奈良市陸上競技協会主催、毎日新聞奈良支局など後援)が9日、奈良市で開かれた。
小学生から、最高齢84歳までの市民ランナー約800人が出場し、健脚を競った。
(毎日新聞のHPより転載しました。)





レース結果 平成17年1月8日(土) 

平成16年度 大阪市民マラソン
男子一般の部(10Km)
登録
NO.
開催月日 第262回 第263回 第264回 第265回
平成16年
10月10日(日)
平成16年
11月6日(土)
平成16年
12月18日(土)
平成17年
1月8日(土)
氏  名 順位 記 録 順位 記 録 順位 記 録 順位 記 録
81 足立 安隆         39 42:58 45 42:58
82 久後 修一 21 39:12         7 35:54
83 辻原 孝幸 35 40:39 15 36:56        
84 安部 政治                
85 飯田 一男                
86 山口 明伸             53 49:59
87 森本 多賀雄             40 41:28
88 近森 富雄 28 39:46         31 39:15
104 能勢 弘道 7 36:52            
117 松本 佳哲 2 35:16 10 35:59     6 34:58
女子の部(5Km)
10 能勢 結希             1 19:56
健康マラソン(5Km)
95 足原 英晴 76 27:42           26:28
99 長藤 仁美 17 20:41            
119 伊藤 一正 14 20:12 8 20:01     13 19:23
120 西村 政治                
大阪陸上競技協会のHPより転載しました。なお、第265回は申告タイムです。





レース結果 平成16年12月23日(祝) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成16年
12月23日
(祝)   
加古川マラソン
(兵庫県)
マラソン 能勢 結希 3:09:41      
松久 泰 3:12:23 43位/381 一般男子30才代
生田 邦夫 3:48:44       
当日は天気もよくて、河川敷のコースにしては風も強くなくエイドも多くて走りやすい環境でした。
タイムは、3時間12分23秒で無事完走しました。
松久さんのコメント)





レース結果 平成16年12月19日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成16年
12月19日
(日)
第35回防府読売
マラソン大会

山口県
マラソン 能勢 弘道 2:39:20 71位  自己新 





レース結果 平成16年12月19日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 総合順位 種目別順位 備考
平成16年
12月19日
(日) 





第16回三田
国際マスターズ
マラソン
(ハーフ)
 (兵庫県)


男子ヤングの部 小牟田 竜一 1:11:50 1:11:49 8/3026 6/721  
男子50歳の部 福田 義明 1:20:26 1:20:21 47/3026 3/407  
女子ヤングの部 能勢 純子 1:21:14 1:21:11 55/3026 1/112  
男子50歳の部 伊藤 一正 1:31:14 1:30:54 273/3026 34/407  
女子40歳の部 道林 秀代 1:39:07 1:38:52 596/3026 14/72  
男子50歳の部 福田 雄次郎 1:40:09 1:38:31 649/3026 96/407  
男子50歳の部 山口 明伸 1:43:50 1:43:43 848/3026 124/407  
男子50歳の部 足立 安隆 1:45:21 1:44:13 946/3026 147/407  
男子60歳の部 長澤 孝人 1:51:35 1:49:41 1338/3026 99/220  
男子55歳の部 玉田 章二 2:05:59 2:05:30 2279/3026 255/341  





レース結果 平成16年12月12日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 備考
平成16年
12月12日
(日)




大阪30Km
ロードレース
 (長居第一&外周)

写真にリンク

30Km 能勢 純子 1:58:52 3位 ナイトランAC
野村 加代子 1:59:03 4位 大阪馳走くらぶ
佐藤 光子 2:00:06 5位 豊中グリーン
松村 みほ 2:10:27 26位 カネヒラSRC
田中 久子 2:10:41 29位 ニッポンランナーズ
道林 秀代 2:11:45 35位 ランラン
長藤 仁美 DNF - あびこクラブ
加納 りえ DNF - カネヒラSRC
今日の長居の30キロで大阪国際の資格とれました〜  う、う、うれしいです 
 
・・と飛び上がったみっちゃんでした。
(道林選手:12月12日メールからの転載)





レース結果 平成16年12月12日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成16年
12月12日
(日) 
安富町マラソン
 (兵庫県)
ハーフ男子 平岡 研一 1:20:03 年齢別2位
1ヶ月間故障で離脱していましたが、12月に入ってようやくJOG開始。
練習不足と体重オーバーで自分の足でないようでした。平岡 研一さんのコメント)





レース結果 平成16年12月11日(土) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成16年
12月11日
(土)
 
兵庫実業団記録会
(姫路陸上競技場 )
10000m 小牟田 竜一 32分22秒42 1組2位





レース結果 平成16年12月5日() 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 種目別順位 備考
平成16年
12月5日

   
奈良
大仏マラソン
(奈良県)
レース記事
男子5km 小牟田 竜一 17:03 1位/1356人 1位/198     
宮前 茂樹 22:04 - -    
女子10km 奥村 友枝 42:59 - 1位/-       
土居 奈王子 46:30 - 6位/- 帰ってきた
ドイちゃん





レース結果 平成16年11月23日(祝) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 年代別順位 備考
平成16年
11月23日

   
川西一庫
ダム湖マラソン
(兵庫県)
ハーフ 小牟田 竜一 1:12:31 7位 3位    
山口 明伸 1:37:02 - 26位   
10km 久後 修一 35:30 - 4位   





レース結果 平成16年11月7日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成16年
11月7日
(日)晴
第8回
淀川市民マラソン
 (大阪府)
マラソン 平岡 正樹 3:35:29  
廣田 耕治 - 未確認





レース結果 平成16年11月7日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 種目別順位 備考
平成16年
11月7日
(日) 

青垣もみじの里
ハーフマラソン
 (兵庫県)
ハーフ男子 久後 修一 1:19:00 14/952 3/122 40〜44歳
山口 明伸 1:37:52 228/952 34/170 50〜55歳
生田 邦夫 1:38:49 245/952 16/96 55〜59歳
長澤 孝人 1:51:34 45/110 77/96 60歳以上
伊藤 悟 2:04:29 754/952 77/96 55〜59歳





レース結果 平成16年11月7日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成16年
11月7日
(日)晴





吉野川
ハーフマラソン
 (奈良県)





ハーフ公認男子 能勢 弘道 1:16:33  
安部 政治 1:19:49   
近森 富雄 1:31:30  
ハーフ一般男子 内藤 青児 1:32:00    
ハーフ公認男子 大久保 栄次 1:42:11    
森本 多賀雄 1:42:48   
ハーフ公認女子 田中 宣子 1:43:52  
ハーフ一般男子 倉内 勝則 1:45:51     
ハーフ一般女子 内藤 庸子 1:46:03   
倉内 依子 2:04:06  





レース結果 平成16年11月3日(祝) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 種目別順位 備考
平成16年
11月3日
) 
2004京都丹波高原
ロードレース
 (京都府)
30K男子50歳代 福田 義明 1:59:38 28/933 3/273  
30K公認男子 長藤 宏 2:11:23 69/116 69/116  
30K男子40歳代 平岡 正樹 2:26:04 220/933 67/294   
30K男子50歳代 福島 信幸 2:57:28 688/933 200/273 Run2クラブ
30K男子50歳代 足原 英晴 3:16:39 895/933 261/273 Run2クラブ





レース結果 平成16年10月24日() 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 種目別順位 備考
平成16年
10月24日

関西国際空港開港
10周年記念
新地球Run in KIX

10K一般男子 辻原 孝幸 38:08 19/1872 19/1484   
松田 有弘 40:13 54/1872 54/1484   





レース結果 平成16年10月17日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 種目別順位 備考
平成16年
10月17日
(日)

第10回
四万十川
ウルトラマラソン
(高知県)


100K登記登録男子 能勢 弘道 9:34:57 29/115 29/115  
長藤 宏 9:57:39 41/115 41/115  
100K登記登録女子 能勢 結希 9:34:57 8/20 8/20  
長藤 仁美 13:02:27 17/20 17/20  
100K一般男子40歳代 高木 淳 10:33:46 126/928 37/271 北摂URC
100K一般男子50歳代 竹上 嘉勇 10:34:55 127/928 32/273 自己新
100K一般女子50歳代 南野 千代子 13:57:02 119/124 24/27 自己新





レース結果 平成16年10月17日() 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成16年
10月17日
(
) 
大阪長距離記録会
(服部緑地陸上競技場 )
5000m 小牟田 竜一 15:59:72     





レース結果 平成16年10月16日(土) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成16年
10月16日
(土)
 
兵庫秋季
長距離記録会

神戸ユニバー陸上競技場
10000m 小牟田 竜一 33:00:86  
松本 佳哲 35:06:61  





レース結果 平成16年10月11日(月) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成16年
10月11日
(月)晴  
堺市民オリンピック
(金岡)
5000m 松本 佳哲 17:00 4位入賞
宮埜 好一郎 20:22 10位入賞





レース結果 平成16年10月10日(日)

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) 総合順位 種目別順位 備考
平成16年
10月10日
(日)晴
気温25度
第27回
福井マラソン

福井
ハーフ一般の部男子 平岡 正樹 1:39:22 112/457 40/208 30・40歳代 
大久保 栄次 1:51:02 221/457 52/143 50歳以上 
ハーフ公認の部女子 松村 みほ 1:32:47 10/95 10/32   
道林 秀代 1:34:14 15/95 15/32   
加納 りえ 1:38:53 24/95 21/32   





レース結果 平成16年10月10日(日)

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成16年
10月10日
(日)晴
余呉湖ハ−フマラソン
滋賀県
ハーフ男子 安部 政治 1:23:25 5位   





レース結果 平成16年10月10日(日)

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 種目別順位 備考
平成16年
10月10日
(日)晴
第35回越後
あらいコシヒカリ
マラソン
(新潟県新井市)
ハーフ女子 松田 Y子 1:49:45 55/122 6/26 6位入賞
ハーフ男子 夕永 順次 1:49:46 56/122 50/102  
荒木 伸一 2:00:59 85/122 74/102   
連日のRUNにもかかわらず、松田Y子さんは6位入賞で賞品のお米2kgを堅実にゲットされました。また、この大会では
招待の千葉真子選手のrunning姿を何度もwatchingできました。千葉チャンは本当に可愛いかったですね
(応援:森本、美馬)
勢いで、あらいもエントリーしてしまい、どうなることかと 思ってましたが、意外といけるもんですね。 暑さに弱いもので、
最後ふらふらになりましたが、 あらためて、コワイワイコさんの威力を知ることとなりました。 今後は、とりあえず来月の
大田原マラソンで好結果をだせるよう 精進したいと思います。 来年は、野辺山とサロマを予定しています。
 
それから、新井駅で、皆様と別れた後、千葉ちゃん一行がホームに現れました。 どうやら、一緒にいたお二人は地元
の方のようで、移動は、千葉ちゃんひとりだったようです。 東京駅まで、同じ車両に乗ってました。 (日本のトップ選手な
ら、グリーン車に乗るくらいじゃないと夢がないなとも思って しまった!) 着替えるのが、めんどくさくて、結局ジャージで
帰路に着いた私ですが、 そのおかげか、新井駅で電車に乗ったとき、千葉ちゃんに「お疲れさまでした」 と声をかけてい
ただきました。少しうれしかった瞬間。 でも、東京駅までそのジャージ野郎がいた訳で、それはそれで、 不思議に思われ
たかも知れません。
(ラストに大変ラッキーだった荒木さんのコメント:メールからの転載)





レース結果 平成16年10月9日(土) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 種目別順位 備考
平成16年
10月9日
(土)雨
気温21℃
2004年えちご・くびき野
100kmマラソン
(新潟県上越市)


100K女子 松田 Y子 9:52:34 4/635 4/82 4位入賞
100K男子 森本 多賀雄 10:29:05 96/635 89/553 完走
夕永 順次 10:49:25 137/635 127/553 北摂URC
荒木 伸一 11:38:04 232/635 212/553 自己新 
美馬 伸哉 36.7km地点で途中棄権 北摂URC
松田Y子さんは4位入賞で賞品のお米20kgゲット・・・ニッコリ    森本さんは初ウルトラ無事完走・・よかったっす
荒木さんは自己新でした・・・やったー!   
< 台風接近の中、ギリギリの判断でレースはスタート、そして途中雨風にも
見舞われましたが幸いにもレースは無事終了しました >





レース結果 平成16年 9月25日(土) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) 総合順位 種目別順位 備考
平成16年
9月25日
(土)
第16回
香住潮風マラソン
兵庫県
写真へのリンク
10K男子40歳代 久後 修一 35:14 9/629 2/109 種目別2位
10K男子29歳以下 水木 健太郎 38:10 29/629 7/43   
10K男子50歳代 山口 明伸 45:54 204/629 49/163   
10K男子60歳以上 長澤 孝人 48:53 292/629 37/110   
 5K男子50歳代 福田 義明 17:43 18/305 1/53 種目別優勝





レース結果 平成16年 9月23日(祝) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成16年
9月23日
(祝)
気温30℃
大阪クラブ対抗
(長居2陸上競技場)
5000m 久後 修一 16:55  
辻原 孝幸 17:47    
安部 政治 17:51    
1500m 長澤 孝人 06:03  
 




レース結果 平成16年9月23日() 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成16年
9月23日
(祝)
 
関西・関学・同志社・
立命、関西四私大
対抗陸上競技大会

(服部緑地陸上競技場 )
5000m 小牟田 竜一 15分47秒 オープン参加





レース結果 平成16年9月19日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成16年
9月19日(日) 
マウイマラソン
(USA)
マラソン 宮埜 好一郎 3:19:13 優勝 34位/
1770人中
  
マウイマラソン  おかげ様で年代別で優勝することができました。 4年前の大会のとき記録は気にせず走った
ため完走だけでした。
しかし、その時のフィニッシャーズパーティーand表彰式がすばらしかったため今度は
と思い
2年前の大会で狙っていました。・・・がしかし、ご存じの"小指の思い出"にてアウト !! 。
そして、今年こそはとシーズンの最大目標にして、練習会の他、サロマ湖、富士山等でスタミナを付けた結果、
なんとか勝ち取ることができました。
念願の表彰式、ステージ上の"ダメおやじ"、嫁はんや子どもの前でちょっ
とはエエかっこ出来たかなー??。
(宮埜選手のコメント:メールからの転載)





レース結果 平成16年 9月19日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成16年
9月19日
(日)

2004歴史街道
丹後ウルトラマラソン
(京都府)


60km女子


小川 裕子 4:53:43 1位 参考記録
宗宮 麻樹子 5:01:18 2位 参考記録
道林 秀代 5:36:17 3位 絶好調!
長藤 仁美 8:28:19 139位  
60km男子 田中 耕一 4:23:44 1位 参考記録
そのまんま東 6:25:43 18位 参考記録
平岡 正樹 6:39:04 22位  




レース結果 平成16年9月12日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成16年
9月12日(日) 
ロビンフッド・マラソン
(Robin Hood Marathon)
(イギリス)
マラソン 松田 Y子 3:47:16 優勝 324位/
929人中
  
南野 5:07:38 34/40 878位/
929人中
  
1980年に始まった比較的歴史の浅いマラソン大会だが、すでにランナーの専門雑誌では「イギリスで2番目に素晴らしい
マラソン大会」という評価を得ている。名前から想像出来るように、ロビン・フッドで名高いノッティンガムの街並と周辺の
カントリー・サイドを走り抜ける。ハーフ・マラソン、フル・マラソンの2つのレースが用意されている。
(e-MAG<イギリス情報マガジン>からの転載)
<松田選手のRacetimeは3:47:16、Chiptimeは3:43:01です。南野選手のRacetimeは5:07:38、Chiptimeは5:02:20です> 
<種目別順位は女子年代別で記録されていますが、優勝の表彰があったかどうかは不明です。> 
<備考は総合順位です。なお、完走者は929人です。> 
ロビンフッド・マラソンHPからの掲載内容補足でした。確認森本)





レース結果 平成16年 9月12日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 チーム 区間 1区 2区 3区 4区 5区 記録 備考
4.5k 3.0k 3.0k 1.5k 3.0k
平成16年
9月12日
(日)




若ちゃんの
『セプテンバー
駅伝』
宝ヶ池公園

(京都府)


夕やけ
 1号
選手 山口 内藤清 倉内 田中英 内藤庸 1:04:44 12位
ぬいぐるみ かえる カッパ パペット・マペット 白鳥 ゴジラ
タイム 16:34 12:15 13:51 07:00 15:04
夕やけ
 2号
選手 近森 夕永 大久保 夕永 田中宣 0:59:38 7位
タイム 17:47 10:58 11:59 05:11 13:43
なにわ
MC
選手 安部 森本 平岡正 森本 宮埜  57:07  5位
タイム 16:09 11:36 11:47 05:39 11:56
詳細記録へのリンク        写真へのリンク  
※ タイム測定は、倉内奥様 と竹上 嘉勇さんでした。ありがとうございました。





レース結果 平成16年 8月29日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位
平成16年
8月29日
(日)

第15回
京都かや大江山
登山マラソン2004大会
(京都府)
登山マラソン
23.3km


松村 みほ 2:25:29 女子36歳以上4位
下水流 廣之 2:33:21 男子39歳以下26位
岩渕 優子 2:33:36 女子35歳以下2位
平岡 正樹 2:38:31 男子40歳以上24位
加納 りえ 2:40:25 女子36歳以上10位
山之内 孝 3:09:34 男子39歳以下134位





レース結果 平成16年 8月29日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) 総合順位 種目別順位 備考
平成16年
8月29日
(日)
第25回記念
兵庫神鍋高原マラソン
全国大会(兵庫県
ハーフ男子30歳代 小牟田 竜一 1:17:00 9/925 6/220  
平岡 研一 1:23:21 24/925 13/220  
ハーフ男子50歳代 宮埜 好一郎 1:55:14 451/925 96/207  
10K男子50歳代 福田 義明 38:08 50/1316 3/257  
10K男子40歳代 辻林 一吉 41:08 98/1316 21/240  
5K女子50歳以上 大町 和子 21:03 152/1106 2/78  





レース結果 平成16年 8月22日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成16年
8月22日
(日)




第15回ちくさ高原
マラソン全国大会
(兵庫県)





ハーフ女子 道林 秀代 1:49:59 40才代女子
2位/28
2位入賞
ハーフ男子 長藤 宏 1:33:14 40才代男子
7位/46
7位入賞
3km 長藤 仁美 13:42 40才代女子
2位/20
2位入賞
親子ペア 足原 英晴 16:05 36位/62 -
長藤 宏美 16:05 -
前半は下りのみ、後半は上がりのみのコースはきつかったー。でも 2位、7位の商品は米2キロ、味噌、山菜、こんにゃく
等の詰め合わせ。親子ペアではラッキー賞でそうめんを2セット。イベントでは小学生以下のあまごのつかみ取りがあって
、宏美は楽しめたし、取れたてのあまごをすぐに塩焼きして食べたのはおいしかった。誕生日にいい思い出ができました。
(長藤仁美さんのコメント)





レース結果 平成16年 8月 1日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成16年
8月 1日
(日)晴れ




大阪実業団対抗
選手権大会
(長居2陸上競技場)



1部オープン
5000m
小牟田 竜一 16:05  
松本 佳哲 17:15    
1部壮年
5000m
久後 修一 19:37    
健康マラソン
5000m
平岡 正樹 19:51    
宮埜 好一郎 21:20   
山口 明伸 22:53  
1部オープン
1500m
能勢 弘道 04:37   
1部壮年
1500m
久後 修一 04:42   
2種目出ましたが、朝方あった5000mの時は もう熱中症のような状態で気分が悪くふらふらで意識が
なくなりそうな状態でした。何とか、昼寝をして 飯を食べたらやや回復しましたが、昼からの1500は 走
れただけでもよかったです。夏の大会は厳しいですねー。 とは、言うものの暑くても、寒くても、上り坂だ
ろうが 強い選手はいつも強いですね。久後選手:メールからの転載)





レース結果 平成16年7月23日(金) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目 氏名 タイム 備考
平成16年
7月23日
(金)
曇り

















第57回
富士登山競争
(山梨県)


記録詳細と
写真へのリンク




 





男子
山頂コース
21Km
標高差3000m
関門4時間30分



安部 政治 3:48:35 自己新
宮埜 好一郎 4:26:43   
辧野 裕己 4:27:48   
鬼塚 幸生 4:31:25  
生田 邦夫 4:33:00  
大久保 栄次 4:36:27   
犬飼 知秀 4:44:24   
森本 多賀雄 4:47:00   
足立 安隆 4:48:00   
赤峰 純弥太 4:00:19 八合目まで
荒木 伸一 4:06:44 八合目まで
男子
5合目コース
15Km
標高差1480m
関門3時間00分
長澤 孝人 2:48:00  
5合目から
頂上登山
6Km
標高差1520m
鬼塚 (奥様) 8合目まで    
男女2849名【第57回富士登山競争】過酷なレースに臨む
富士山を一気に駆け上がる山岳レース「第57回富士登山競争」は、23日山梨県富士吉田市で開催
されました。山頂コースと五合目コースの2コースに参加した2849人が自身の限界に挑戦しながらゴ
ールを目指しました。
市役所から山頂までの二十一キロを一気に駆け登る「山頂コース」には二千四百十七人が出場しま
した。ランナーは午前七時半に市役所前をスタート。標高差約三千メートルという条件に加え、この
日は湿度も高め。出場者は厳しい自然条件とも闘いながら山頂を目指しました。
山頂コース男子は米国のマーク・ワーナーさん(32)が外国人選手として5年ぶりに2時間45分54秒
で優勝。外国人の優勝者は大会通算で四人目となりました。女子は野尻あずささん(21)=東京都=
が3時間6分02秒で連覇を果たしました。
今回から山頂コースの年齢制限(60歳未満)が撤廃され、同コース最高齢となった69歳の牛山幸正
さんも出場。制限時間の壁に阻まれ完走こそならなかったが、健脚ぶりを見せました。
「五合目コース」(十五キロ)には四百三十二人が出場。男子は山田泰広さん(25)=福島県=が
1時間22分35秒、女子は内藤瞳さん(21)=東京都=が1時間46分29秒、四十五歳以上では、
内田努さん(48)=埼玉県=が1時間38分08秒でそれぞれ優勝しました。
なにわMC(東京からの参加者も含む)からは山頂コース11名、五合目コース1名が参加しました。
また、5合目で撮影兼サポート役の大久保(奥様)からは、ゴールを目指すレース参加者への熱い
応援がありました。

気象は曇りで概ね良好 7合目から頂上までは晴れ
この日の富士北麓(ろく)地域は曇りで、山頂コースがスタートする前の午前7時の気温は21・4度
(甲府地方気象台河口湖観測点)。
完走率は山頂コースが46・3%、五合目コースが86・3%でした。
なにわMCでは山頂コース3名完走(同36.7%)、五合目コース1名(同100.0%)でした。また、鬼塚
選手・生田選手・大久保選手・犬飼選手・森本選手・足立選手は関門時間の4時間30分には間に
合いませんでしたが、山頂までのコースは完走できました。なお、八合目までで惜しくも完走出来な
かった赤峰選手は21回目,荒木選手は3回目になる来年のレースへの参加を早速スケジュール
されていました。
応援、サポートして頂いたメンバー 大久保奥様





レース結果 平成16年7月18日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成16年
7月18日
(日)
飛騨ウルトラマラソン
ファイナル

(岐阜県)
ウルトラ
マラソン

100km
松田 Y子 11:03:00 女子2位(同時)入賞
盛夏に映える飛騨の山岳地帯100kmを走るコースです。コース図を見ると標高1684mの平湯峠があり、標高差は約1200mもあります。
次週の富士登山競走並みですが、あなたも参加しますか? え!ファイナルですからもう参加できませんよだって。恐れ入りました。





レース結果 平成16年6月27日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) 総合順位 種目別順位 備考
平成16年
6月27日
(日)



第19回サロマ湖
ウルトラマラソン
100km(北海道)
写真にリンクします

100K登録女子 能勢 結希 8:35:05 6/31 6/31 6位入賞
100K登録男子 宮埜 好一郎 10:30:05 68/122 68/122 完走
100K男55〜64 生田 邦夫 12:24:59 731/1038 128/182 完走
50K男55〜64 大久保 栄次 5:49:37 72/155 11/26 完走
100K登録男子 能勢 弘道 体調不良で途中棄権 T・O
100K登録男子 安部 政治 体調不良で途中棄権 T・O





レース結果 平成16年6月20日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成16年
6月20日
(日)
第4回にちなんおろち
マラソン大会
(鳥取県)
ウルトラ
マラソン

100km
松村 みほ 9:59:05 年代別(44歳以下)3位入賞  
松田 Y子 10:06:13 年代別(45歳以上)3位入賞
加納 りえ 10:32:14 年代別(44歳以下)4位入賞
20日、にちなんおろち100kmマラソン走ってきました。10時間06分13秒で年代別(45歳以上)3位入賞。
お米ゲットです。うれいし〜い!(松田Y子選手:MC掲示板からの転載)
 





レース結果 平成16年6月19日(土) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成16年
6月19日
) 
関西・兵庫実業団
記録会

(尼崎市記念公園 )
5000m 小牟田 竜一 15分33秒27 絶好調!
松本 佳哲 17分06秒83   





レース結果 平成16年6月6日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考
平成16年
6月6日
) 
関西大学&関西学院
対抗戦

(服部競技場)
5000m 小牟田 竜一 15分42秒61 2位 オープン参加





レース結果 平成16年 6月6日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考
平成16年
6月 6日
(日)小雨


たたらぎ
ダム湖
マラソン
 (兵庫県)

ハーフ 平岡 研一 1:17:08  4位   総合7位
足立 安隆    記録確認中  
山口 明伸 1:47:15       
10km 辻原 孝幸 37:49  3位   
長澤 孝人 50:57     
高倉 真澄 1:04:14    
5km 西村 政治 25:26     
応援 辻原さんの奥さん
あいにくの天気でしたが、スタートしたとたんに雨もあがってよかったです。
やはり練習不足がたたって、後半ばててしまいました。
平岡研選手:メールからの転載)





レース結果 平成16年5月30日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日 付 レース内容 参加者 備考
平成16年5月
30日(日)


鶴見緑地
共生・共走マラソン
  

約20名(1家族)
NTT大阪と共走


リンク  





レース結果 平成16年5月16日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成16年
5月16日
(日) 








第10回
チーム蟻ぎりす
10マイルレース


兵庫県武庫川町






16km








安部 1:03:13 3位
長藤 宏 1:03:14 4位
伊藤 一 1:13:12   
宮埜 1:16:17   
福田 雄次郎 1:18:03   
足原 1:35:18   
福島 1:31:00 ランラン
雨森 1:40:00 ランラン
長藤 仁美 1:19:35 女子3位
安部W 1:30:00   
飯田 美智子 1:33:00   
青木 美代子 1:43:00   
応援:白井、ひろみちゃん、みのりちゃん、ともひろくん、でした。





レース結果 平成16年 5月9日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成16年
5月9日
(日)

第17回市島
三ツ塚マラソン


10km

久後 修一 38:12   
足立 安隆 42:33  
山口 明伸 45:20   
辻原 孝幸 47:50 前半 5キロを17:03で通過・・ 右ふくらはぎに痛みが走り・・・完走はできました。
松田 有弘 故障のため応援





レース結果 平成16年5月2日() 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成16年
5月2日
) 
第15回
奈良マスターズ
陸上競技記録会

(奈良県鴻ノ池)
5000m 辻原 孝幸 17:37 同タイム
松田 有弘 17:37
奈良マスターズ記録会(5000m)を走りました。成績は17’37’95(1/100秒まで
計測してくれます!)で故障後復帰レースをまずまずのタイムでクリアできました。
次週は「市島・三ツ塚」です。レースからはしばし遠ざかってるので今後、じっくりと慣らして
いきたいと思います。(
松田選手:MC掲示板からの転載)





レース結果 平成16年4月29日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成16年
4月29日
(日) 



















堺シティマラソン




















10km




小牟田 33:24 3位
男女10Km一般
長藤宏 37:00  
松本 37:13  
福田 義明 38:08  
辻林 38:56  
安部 39:00  
森本 40:45  
能勢 結希 40:?   
伊藤 一 42:05  
足立 42:22  
平岡 正樹 42:37  
宮埜 43:00  
大久保 48:30  
長藤 仁美 51:30  
伊藤悟 55:25  
安部W 55:33  
森崎 56:52  
飯田 美智子  
冬広 1:00:53  
青木 美代子 1:02:13  
4.5Km 高橋 20:25  
応援:白井、北村、小畑、西村、伊藤悟Family、安部family、長藤family





レース結果 平成16年4月25日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成16年
4月25日
(日) 
京都日吉ダム
マラソン
3.5km 長藤 宏美 30:11 How old are you ?
I'm 4 years old.
Marvellous!
That's really fine!
Miracle I thought.





レース結果 平成16年4月18日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成16年
4月18日
(日)
正午の気温25℃
第12回作州加茂郷
マラソン
(岡山県)
マラソン 能勢 結希 3:14:22   
松田 Y子 4:45:52  
ドラえもんの仮装で完走。(死ぬかと思った)足痛めてしまって、1週間走れませんで
したが、ようやく復活しました。(松田Y子選手:MC掲示板からの転載)





レース結果 平成16年4月17日(土) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
2004年
4月17日(土) 
最低気温4.3℃
最高気温22.4℃
チャレンジ富士五湖
ウルトラマラソン
(山梨県)
117km 松田 Y子 12:32:16   
荒木 伸一 14:15:06





レース結果 平成16年4月11日(日) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位
平成16年
4月11日
(日)   
芦屋国際
ハーフマラソン

(兵庫県)
ハーフ 小牟田 竜一 1:11:17 4位





レース結果 平成16年4月10日(土) 

H16年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成16年
4月10日
(土) 
気温24℃
大阪陸協記録会
(長居第2競技場)
5000m 久後 修一 16:58 応援:山口明
安部 政治 17:55





レース結果 平成16年3月21日(日) 

H15年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成16年
3月21日
(日)
2004
千里国際
チャリティーラン
10マイル男子 小牟田 竜一 52:40 3位
10km男子 長藤 宏 35:59 5位
ファミリー
2キロの部
長藤 仁美 15:57 完走
長藤 宏美 15:57 完走





レース結果 平成16年3月21日(日) 

H15年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成16年
3月21日
(日) 
高槻
クロスカントリー
5km 足立 安隆 21:12 50才台3位





レース結果 平成16年3月21日(日) 

H15年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成16年
3月21日
(日) 
山東ロードレース
(兵庫県)
10km 長澤 孝人 46:33   
近くで同じ日の大会ですが参加者は少なくても順位狙いの人は欲を出してみては・・・
ちょっと大阪から遠いですが長居で走っている人も見ましたよ長澤談)





レース結果 平成16年3月21日(日) 

H15年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成16年
3月21日
(日) 
第51回
中日豊橋マラソン

(愛知県)
マラソン 能勢 弘道 2:50:45     
目標の2時間40分とはほど遠い結果となってしまいました。
来シーズン、また出直します。(能勢選手:MC掲示板からの転載)





レース結果 平成16年3月14日(日) 

H15年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 グロスタイム ネットタイム 総合順位 備考
平成16年
3月14日
(日)


第11回
京都シティ
ハーフマラソン


男子総合 安部 政治 1:18:29 1:18:21 243/4316  詳細記録          
福田 義明 1:19:19 1:19:12 268/4316 
宮前 茂樹 1:30:02 1:29:59 727/4316 
飯田 一男 1:45:58 1:45:03 326/487 
女子総合 道林 秀代 1:34:33 1:34:20 96/555 
飯田 美智子 2:00:38 1:58:59 ?/555 





レース結果 平成16年3月14日(日)

H15年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考
平成16年
3月14日
(日)
2004年 
名古屋国際
女子マラソン
マラソン 能勢 結希 3:10:38 122位 詳細記録
松田 Y子 3:17:29 166位





レース結果 平成16年3月14日(日) 

H15年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成16年
3月14日
(日)
ABC万国博
マラソン2004

10km 足立 安隆 39:21 最近10年間の自己ベスト
平岡 正樹 42:56         
1.5km 平岡 拓朗 6:19       





レース結果 平成16年3月7日(日) 

H15年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 グロスタイム ネットタイム 種目別順位 備考
平成16年
3月2日
(日)2度
晴れ後
曇り、後
吹雪













第24回
篠山ABC
マラソン
















登録の部
男子
安部 政治 2:48:15 2:48:14 24/487  自己新
長藤 宏 3:05:35 3:05:30 94/487   
森本 多賀雄 3:08:03 3:07:54 106/487   
高嶋 光正 3:19:08 3:19:02 176/487  NTT大阪
宮埜 好一郎 3:19:36 3:19:07 177/487   
辻林 一吉 3:31:03 3:30:57 257/487   
宮前 茂樹 3:45:44 3:45:38 326/487   
大久保 栄次 4:38:12 4:37:55 430/487 
長澤 孝人 4:45:07 4:44:36 468/487   
登録の部
女子
道林 秀代 3:20:44 3:20:27 17/68  自己新
松田 Y子 3:22:32 3:22:07 18/68   
未登録の部
男子
廣田 耕治 3:26:56 3:25:28 382/4117   
伊藤 一正 3:27:54 3:26:15 402/4117   
福田 雄次郎 3:31:03 3:30:20 471/4117   
平岡 正樹 4:18:24 4:16:40 2154/4117   
生田 邦夫 4:43:07 4:39:33 3178/4117   
足原 英晴 4:42:12 4:37:56 3138/4117   
未登録の部
女子
青木 美代子 5:02:15 5:00:17 517/538   
           
応援 長藤仁美さんとひろみちゃん