なにわMCのレース結果(H19バックナンバ)




レース結果 平成20年3月22日(土) 

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 周回数 種目別順位 備考
平成20年
3月22日
(土)
2008-春一番-
大阪城公園4時間走

4時間 男子 松久 泰 3:58:09 37周 9位/150  46.25km
湘南マラソンの疲れか、少しふくらはぎが張ってましたが1周1.25kmのコースを37周走れました。
(最後の1周はゆっくり歩きましたが・・)
(松久選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成20年3月16日(日) 

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 総合順位 備考
平成20年
3月16日
(日)
2008湘南
国際マラソン
30km
一般男子
松久 泰 2:06:49 2:06:02 135/5328  
3/16に湘南国際マラソン【30km】に参加してきました。いい天気で少し暑かったですが、湘南の海沿いの
コースで風が涼しい所もありました
今週末(3/22)は大阪で、大阪城4時間走に参加予定です。
(松久選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成20年3月16日(日) 

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成20年
3月16日
(日)
  


第14回紀の国
美山マラソン




男子40歳以上 小牟田 竜一 2:51:10 3位  
女子18歳以上 枇杷田 深雪 3:24:32 1位  
男子40歳以上 高山 好哲 3:35:17 29位  
男子50歳以上 内藤 青児 3:35:17 16位  
女子18歳以上 奥村 友枝 3:35:22 2位   
女子40歳以上 升也 朋子 4:19:54 13位   
内藤 庸子 - - 35kmリタイア 
ハーフマラソン
男子40歳以上
辻林 一吉 1:23:36 3位  
松本 佳哲 1:24:47 6位  
水取 宏文 1:33:56 13位  
今年で最後になるという事で二人で参加してきました。名前の通り美しい景色とハードな登り下りの楽しい大会
です。なにわMCの皆さんも快走されていました。初めてのフルマラソンだった枇杷田さんはいきなり女子総合
優勝!大会スタッフの方々も初めてと聞いて驚いていました。
私は篠山の大沈没の後だけに5分/kmのイーブンペースを心がけてゴールを目指しましたが、ゴールまで
1kmの所で歩いている高山さんを発見スタート前に調子が悪いとは聞いていたので心配しながら近ずくと
「内藤さんより後からゴールしたら1年間はネタにされる」と笑顔で突然走り出しました。
おかげでラスト1kmは全開走行、心臓止まるかと思いましたが結局二人並んで楽しくゴールできました。
高山さん足大丈夫だったんやろか?
手造りのいい雰囲気の大会でした、いろんな事情があるのでしょうがなくなるのはとても残念です。
復活を期待しています。(内藤青児選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成20年3月9日(日) 

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 総合順位 備考
平成19年
3月9日
(日)


第15回
京都シティ
ハーフマラソン


男子総合 福田 義明 1:20:18 1:20:11 299/5425  
安部 政治 1:21:58 1:21:49 350/5425  
坂野 豊彦 1:27:43 1:27:29 609/5425  
内山 修司 1:28:19 1:28:16 643/5425  
平岡 正樹 1:33:58 1:33:34 1032/5425  
玉田 章二 1:35:55 1:35:20 1213/5425  





レース結果 平成20年3月9日(日) 

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成20年
3月9日(日)
2008年名古屋国際
女子マラソン
マラソン女子 能勢 結希 3:03:33 97位  
松田 嘉子 3:09:43 150位 自己新





レース結果 平成20年3月2日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 種目別順位 備考
平成20年
3月2日
(日)






第28回篠山
ABCマラソン
(兵庫県)



登録男子 安部 政治 2:59:51 2:59:50 99位  
坂野 豊彦 3:19:35    233位  
一般女子 高越 美奈 3:22:09    10位 河内長野RC
登録男子 森本 多賀雄 3:30:16 3:29:36 324位  
赤峰 純弥太 3:33:32    340位 (参考)
倉内 勝則 3:36:12    356位  
一般女子 中村 彰子 3:54:19    52位 河内長野RC
登録男子 高島 光正 4:02:33    54位  
一般男子 内藤 青児 4:30:49    2998位 仮装:ゴジラ
一般女子 内藤 庸子 4:47:07    470位  
登録男子 大久保 栄次 *** *** 27.5kまで  
一般男子 堀田 *** *** 19kまで 河内長野RC
応援&サポート:長澤 孝人





レース結果 平成20年2月17日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成20年
2月17日
(日)
  




第15回 泉州国際
市民マラソン
(大阪府)

男子登録の部 坂野 豊彦 2:57:05 55位 自己新 
男子市民の部 森 哲夫(モリテツ) 3:14:38 173位  
男子登録の部 辻林 一吉 3:22:48 170位 仮装 
女子登録の部 加納 りえ 3:28:38 30位  
男子市民の部 水取 宏文 3:30:04 361位  
女子登録の部 亀田 由利子 3:34:18 39位 自己新 
男子登録の部 宮埜 好一郎 3:38:24 466位  
男子市民の部 福田 雄次郎 3:50:51 274位  
女子市民の部 若林 順子 3:51:57 54位  
女子登録の部 浅野 由紀 3:54:19 52位  
応援:大久保さん、内藤 青児さん、内藤 庸子さん





レース結果 平成20年2月17日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成20年
2月17日
(日) 
東京マラソン
2008
(東京都)
マラソン女子 升也 朋子 3:50:20 -     
天気も快晴で沿道もすごい応援の人で〜本当に楽しかったです。タイムもなんとか30km位までは5'30で行
けたので御の字かな〜と思っています。是非、来年は皆さんも参加して下さい。
私は来年は仮装で走りたいな〜と思いました。(声援が違います)(升也選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成20年2月11日(祝)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順 位 備考
平成20年
2月11日
(祝日)
第37回 斑鳩の里
法隆寺マラソン
(奈良県)
ハーフ男子40歳台 安部 政治 1:19:04 7位/   
ハーフ男子50歳台 福田 義明 1:19:56 2位/   
久々に20分を切る事が出来たと同時に福田さんに勝つ事ができました。(ちょっと距離があやしい気もするが・・結構アップ
ダウンも多いし良しとしよう)それにしても40代のレベルが高く(1位〜6位までが何と17分台)なので大仏の時と違って諦めは
ついたがまた7位でした。20代、30代なら入賞出来ていた・・とほほ・・・(坂野選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成20年2月3日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成20年
2月3日
(日) 
第13回
紀州口熊野マラソン
(和歌山県
マラソン 公認男子 坂野 豊彦 3:29:52 -     
久々に、らしいタイムとなりました。おまけに意識朦朧となり、歩いてしまいました...。
しかもおまけに時計もって行くの忘れました。泉州大丈夫かな?(坂野選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成20年2月2日(土) 

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 場所 レース内容 種目名 参加数 備考
平成20年
2月2日
(土)
気温8度

長居
第二競技場
及び外周道路


2008年第60回
大阪市長杯駅伝

1区のみ
6.108Kkm
2〜6区は3.295km
駅伝

5区間
19.288km
なにわMC
NTT大阪他
混成チーム

6チーム
30名参加
記録へ
リンクします






レース結果 平成20年1月27日(日) 

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 備考
平成20年
1月27日(日)
曇り  

2008大阪国際
女子マラソン
リンク

マラソン



マーラ・ヤマウチ 2:25:10 1 (英国)
福士 加代子 2:40:54 19 ワコール
能勢 結希 3:06:15 126 北摂URC
道林 秀代 3:07:26 141 自己新武庫川SC
岡田 容史子 3:08:41 157 チームびりけん
桜井 美花 3:09:51 176 泉北RC
松村 みほ 3:10:50 189 カネヒラSR
田中 久子 3:11:05 195 ニッポンランナーズ
石倉 ミキ 3:11:53 209 ち〜む怪速亭
松田 嘉子 3:14:56 248 名神ダクトRC













選手名 5km 10km 15km 20km 中間点 25km 30km 35km 40km ゴール
マーラ・ヤマウチ 16:57 33:55 51:45 1:08:37 1:12:27 1:26:05 1:43:27 2:00:12 2:17:24 2:25:10
  16:58 17:50 16:52   17:28 17:22 16:45 17:12 07:46
福士 加代子 16:34 33:11 50:10 1:06:52 1:10:32 1:23:56 1:41:25 2:00:29 2:25:17 2:40:54
  16:37 16:59 16:42   17:04 17:29 19:04 24:48 15:37
能勢 結希 21:31 43:09 1:05:02 1:26:53 1:31:48 1:50:49 2:12:12 2:34:13 2:56:33 3:06:15
  21:38 21:53 21:51   23:56 21:23 22:01 22:20 09:42
道林 秀代 21:50 43:46 1:05:45 1:27:14 1:31:58 1:49:33 2:11:38 2:34:27 2:57:36 3:07:26
  21:56 21:59 21:29   22:19 22:05 22:49 23:09 09:50
岡田 容史子 21:31 43:56 1:06:51 1:29:29 1:34:29 1:52:20 2:14:55 2:36:53 2:59:03 3:08:41
  22:25 22:55 22:38   22:51 22:35 21:58 22:10 09:38
桜井 美花 21:52 43:41 1:05:44 1:27:03 1:31:51 1:49:20 2:11:36 2:34:46 2:58:49 3:09:51
  21:49 22:03 21:19   22:17 22:16 23:10 24:03 11:02
松村 みほ 20:59 42:05 1:03:36 1:24:57 1:29:51 1:47:28 2:10:37 2:35:01 3:00:11 3:10:50
  21:06 21:31 21:21   22:31 23:09 24:24 25:10 10:39
田中 久子 22:22 44:52 1:07:26 1:29:40 1:34:38 1:52:18 2:14:56 2:37:52 3:00:55 3:11:05
  22:30 22:34 22:14   22:38 22:38 22:56 23:03 10:10
石倉 ミキ 22:26 44:53 1:07:27 1:29:24 1:34:16 1:52:12 2:15:03 2:37:21 3:01:56 3:11:53
  22:27 22:34 21:57   22:48 22:51 22:18 24:35 09:57
松田 嘉子 22:26 45:05 1:08:00 1:29:53 1:34:45 1:52:27 2:15:02 2:38:16 3:03:32 3:14:56
  22:39 22:55 21:53   22:34 22:35 23:14 25:16 11:24





レース結果 平成20年1月27日(日) 

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成20年
1月27日(日)
曇り  


2008大阪国際
女子マラソン
市民ハーフマラソン
リンク

登録男子の部 山村 正人 1:16:24 36位  
高山 好哲 1:18:03 50位  
一般女子の部 枇杷田 深雪 1:24:59 2位   
一般男子の部 足立 安隆 1:27:48 163位  
伊藤 一正 1:31:00 250位  
宮埜 好一郎 1:39:51 785位  
登録女子の部 亀田 由利子 1:36:40 44位 自己新
一般女子の部 久保 章子 1:39:41 52位   
(応援;大久保さん、升也さん、坂野さん、加納さん、森本さん) 





レース結果 平成20年1月20日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順 位 備考
平成20年
1月20日
(日)
高槻シティ国際
ハーフマラソン
(大阪府)
ハーフマラソン
40歳-60歳男子
安部 政治 1:22:04 20/1008   
坂野 豊彦 1:30:02 67/1008    
内山 修司 1:39:40 212/1008  
5K中学生以上 辻原 孝幸 19:43 19/380  





レース結果 平成20年1月20日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏 名 タイム 種目別順位 総合順位 備考
平成20年
1月20日
(日)
第32回兵庫市川マラソン
全国大会

(兵庫県・市川町)
10マイル
40歳〜49歳男子
小牟田 竜一 55:03 1位/57 4位/260     





レース結果 平成20年1月14日(祝)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) 女子総合 備考
平成20年
1月14日
第31回「新春走ろうかい」
ひらかたハーフマラソン
(枚方市・淀川左岸)
ハーフ
一般女子
升也 朋子 1:46:42 32    





レース結果 平成20年1月13日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 場所 レース内容 種目名 氏 名 備考
平成20年
1月13日
(日)
長居
第二競技場
及び外周道路
2008年
大阪実業団駅伝
1区のみ7.1km
2〜6区は3.3km
駅伝
男子6区間23.6km
4チーム
参加
   リンク





レース結果 平成20年1月13日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) 女子総合 年代別順位 備考
平成20年
1月13日
(日)
第17回宮古島100km
ワイドーマラソン
(宮崎県)
ウルトラ
100km
松田 Y子 09:09:04 2 1 自己新 
宮古島ワイドーはなんと自己ベストでゴールできました。9時間9分4秒です。女子2位、もちろん年代別1位です。 \^o^/
まだまだいけるかなあ ε(~o~)ε (松田選手:メールから一部転載しました) 
 





レース結果 平成20年1月12日(土)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏 名 タイム 総合順位 備考
平成20年
1月12日
(土)
神高速8号京都線(上鳥羽〜第2京阪)
開通記念ファンラン
5km 小牟田 竜一 17:13 3位     
先着1500名の抽選に入り、『阪神高速8号京都線(上鳥羽〜第2京阪)開通記念ファンラン』に参加して来ました。高速道路上で
ミゾレと強風の中での楽しいレースでしたヽ(`▽´)/ 。運営は適当で、40歳以上の部に申し込みしていたのですが40歳以内の部
(2部制で、スタート時間は別々)の方のゼッケンをくれ(何人もそういう人がいたので、申請タイムを速いタイムにしている人は年齢
に関係なく40歳以内の部にされたみたい。)で走ることになりました。大学生や高校生が前半の追い風と下り坂を利用しガンガン
飛ばし、折り返してからの失速の中、うまく走れ3番目でゴールできましたε(~o~)ε (小牟田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成20年1月5日(土)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成20年
1月5日
(土)



大阪市民
マラソン
(長居2)




10000m 安部 政治 37:27    
坂野 豊彦 39:05 自己新 
近森 富雄 40:36    
足立 安隆 40:57  
辨野 裕己 42:57   
住友 善一 44:46  
5000m 森本 多賀雄 19:45  
長藤 仁美 21:31 5位
中出 進一 22:34  
山口 明伸 23:36  





レース結果 平成19年12月23日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成19年
12月23日
(日) 
第19回加古川
マラソン大会
 (兵庫県)
マラソン 松久 泰 3:08:00 - about
10kM
40歳以上の部
足立 安隆 40:23 21位/463   
雨も上がり、風も強くなくコンデションは良かったですが、目標の40分切りは出来ませんでした。
(足立選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成19年12月23日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成19年
12月23日
(日) 
宝塚ハーフマラソン
 (兵庫県)
ハーフ 住友 善一 1:41:09 -   





レース結果 平成19年12月9日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 総合順位 種目別順位 備考
平成19年
12月9日
(日)
第21回
国際青島太平洋マラソン
(宮崎県)
フルマラソン
40歳台男子
坂野 豊彦 2:58:50 2:58:30 146 31 自己新 
体調思わしくなく旅モードで行きましたが、ほぼピッタシのイーブンで走れました。平常心・普段着で走れる術がかなり掴めたレースでした。
(坂野選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成19年12月8日(土)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成19年
12月8日
(土)


大阪市民
マラソン
(長居2)



10000m 辻林 一吉 37:00    
安部 政治 37:16    
足立 安隆 40:21    
近森 富雄 41:04  
内山 修司 41:29   
住友 善一 44:17  
5000m 伊藤 一正 20:17  
宮埜 好一郎 21:40  





レース結果 平成19年12月4日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏 名 タイム 順位 備考
平成19年
12月4日
(日) 
晴れ
2007
NAHAマラソン
(沖縄県)

マラソン 松田 嘉子 3:35:37 - 仮装どらえもん  
竹上 嘉勇 5:35:00 -   





レース結果 平成19年12月4日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成19年
12月4日
(日) 
晴れ
第25回記念 奈良春日・大仏マラソン全国大会
 (奈良県)
10Km男子40歳台 安部 政治 35:15 7位/-    
10Km男子60歳台 近森 富雄 38:05 2位/-  
10Km男子50歳台 和田 博志 39:24 -  





レース結果 平成19年12月4日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成19年
11月25日
(日) 
神戸全日本女子ハーフマラソン
 (兵庫県)
ハーフ 住友 善一 1:37:27 -   





レース結果 平成19年11月23日(祝)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 部 門 氏名 タイム(G) タイム(N) 総合順位 部門別順位 備考
平成19年
11月23日
(祝)
晴れ











第17回
福知山マラソン
(京都・福知山)
12/2日更新

登録男子 坂野 豊彦 3:04:26 3:03:39        自己新 
登録男子 福田 義明            未確認
登録女子 岡田 容史子 3:11:46        大阪の資格get^o^/
一般男子 松田 健志 3:13:39 3:13:18       自己新 
登録女子 松田 嘉子 3:17:51 3:17:30          
一般男子 水取 宏文 3:20:30       タイムはabout
登録男子 安部 政治 3:21:31 3:21:20      
登録男子 森本 多賀雄 3:35:07 3:34:25      
一般男子 平岡 正樹 3:36:35 3:35:50      
登録女子 田中 宣子 3:36:56 3:36:14        
一般男子 足立 安隆 3:38:53 3:38:05      
登録女子 亀田 由利子 3:39:00 3:37:16       
一般男子 内藤 青児 3:39:17 3:36:33      
一般男子 伊藤 一正 3:39:29 3:38:33      
登録男子 倉内 勝則 3:40:07 3:38:12      
登録男子 宮埜 好一郎 3:40:09 3:39:22      
登録男子 長澤 孝人         未確認  
一般男子 生田 邦夫 4:40:30       未確認  
 お待たせしました。なにわMC名物ε(~o~)ε 松田親子マラソンバトル報告です。\^o^/
息子に3時間13分39秒(ネット18秒)のベスト記録をマークされ、親はあえなく惨敗しました。恐れ入りました!ただ親も少し頑張って
3時間17分51秒(ネット30秒)で東京の記録より3分速くゴールできました。
まっいいか(^_^)v (松田Y子選手:メールから一部転載しました)

練習モードのつもりが最後は余裕のない走りでした。一応自己ベストは出来ましたが、反省点を次に生かします。
(坂野選手:メールから一部転載しました)






レース結果 平成19年11月23日(祝)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成19年
11月23日
(祝)
皇居マラソン記録大会
(東京都)
30km 松久 泰 2:07:52       
 こんにちは、松久です。今日は関西では福知山で盛り上がった一日だったでしょうか。
こちらは皇居マラソン記録大会に参加してきました。距離は30km(皇居6周)で、風が強い所もありましたが
2時間07分52秒で走れました。(松久選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成19年11月18日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成19年
11月18日
(日)
 
2007東京国際
女子マラソン

フルマラソン
【市民の部】

石倉 ミキ 3:10:43 45位/345 自己新 \^o^/ヤッタネ
兼平 八寿子 3:20:20 148位/345  
松田 Y子 3:20:47 154位/345  
長藤 仁美 3:28:05 271位/345  





レース結果 平成19年11月18日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏 名 タイム 種目別順位 総合順位 備考
平成19年
11月18日
(日)
第21回
彦根シティマラソン
(滋賀県)
男子40歳以上
小牟田 竜一 33:44 1位/494 3位/1062     





レース結果 平成19年11月11日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成19年
11月11日
(日)
第20回
いびがわマラソン
(岐阜県)
フルマラソン男子 坂野 豊彦 3:08:13 142/2890  自己新 
練習モード3連闘及び年末フル4連チャンの1回目として臨みましたがほぼイーブンで走れました。フルでは国内
有数の難コースということでしたがあまり実感はありませんでした。年内あと3回もイーブンペース守ります。
(坂野選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成19年11月11日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成19年
11月11日
(日)
第27回横浜マラソン
(神奈川県)
登録ハーフマラソン男子 松久 泰 1:27:47 111/-    
ごぶさたしております、松久です。本日(11/11)、横浜マラソン(ハーフ)に参加してきました。 \^o^/
久々のレースでしたが、東京にきて少しウェイトが増えてしまいその分タイムも増えました・・。 ^-^
1時間27分47秒でなんとか完走しました。給水所が少なくて、6km地点(1つ目)を過ぎると次は15kmあたり
まで無かったので、けっこう辛かったです。(松久選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成19年11月10日(土)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成19年
11月10日
(土)





大阪市民
マラソン
(長居2)





10000m 足立 安隆 39:59    
平岡 正樹 40:19  
近森 富雄 40:59  
内山 修司 42:15   
住友 善一 46:20
5000m 森本 多賀雄 19:36  
伊藤 一正 20:15  
糸瀬 力 21:39  
中出 進一 23:31  





レース結果 平成19年11月4日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成19年
11月4日
(日)
第11回大阪・淀川
市民マラソン大会

 (大阪府
ハーフ女子 松田 Y子 1:34:05 23位/835  





レース結果 平成19年11月4日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 種目別順位 備考
平成19年
11月4日
(日) 
晴れ
第30回
青垣もみじの里
ハーフマラソン
 (兵庫県)
ハーフ男子45〜49歳 平岡 正樹  1:28:48 126/1167 30/178    
ハーフ男子55〜59歳 足立 安隆 1:29:58 143/1167 5/168   
宮埜 好一郎 1:38:45 315/1167 30/168   
ハーフ男子65〜69歳 長澤 孝人 2:00:05 845/1167 24/46    
5km男子55〜59歳 山口 明伸 0:24:05 124/322 10/22    





レース結果 平成19年11月4日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 種目別順位 備考
平成19年
11月4日
(日)
晴れ
第24回吉野川
ハーフマラソン
 (奈良県)

ハーフ男子30歳台 山口 幹人 1:21:26 35/1557 176 G
ハーフ公認男子 安部 政治 1:22:23 44/1557 176 N 
坂野 豊彦 1:25:09 76/1557 35/176 N自己新
森本 多賀雄 1:26:14 85/1557 40/176 N   
ハーフ男子50歳〜59歳 内藤 青児 1:34:48 235/1557 35/315    
ハーフ女子40歳以上 内藤 庸子 2:00:48 941/1557 54/128    
吉野川お疲れ様でした、天気にも恵まれ走り易かったですね、相変わらず会場は知った顔ばかりで町内運動会みたいでした
(笑)
    森本さん、そして坂野さんも好調ですね、この調子で福知山マラソンもがんばって下さい。
私達は最近の不調でちゃんと走れるか不安でしたが青児は1:35、庸子は2時間(about正確なタイムは?です)でなんとか
最後まで走れました。タイム的には殆どワーストですが思った以上に走れて満足です。
青児は 途中まで国際資格を目指す女子を引き連れたマリオのグループについていたのですが10km位から離されてしまい
しました。(2名が国際女子資格を得たそうです、祝)
次はいよいよ福知山マラソン、
こちらは村祭りという感じですね いまから楽しみです。(内藤選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成19年10月28日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成19年
10月28日
(日)
07和歌浦
ベイマラソン
withジャズ
(和歌山県)
ハーフ男子
40歳〜59歳
長藤 宏 1:20:27 12/840    
坂野 豊彦 1:29:19 58/840    
ハーフ女子
40歳〜59歳
長藤 仁美 1:41:36 8/148    
結構暑かったですが、フルのいい練習になりました。吉野川ハーフ・いびがわフルの3連闘
頑張ります!(o^-^)o(坂野選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成19年10月21日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏 名 タイム 順位 備考
平成19年
10月21日
(日)
第26回
マキノ健康栗マラソン
(滋賀県高島市
ハーフ 足立 安隆 1:30:15 54位/582   





レース結果 平成19年10月21日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏 名 タイム 種目別順位 総合順位 備考
平成19年
10月21日
(日)
第10回
モンテ・オウ・コスモス

(和歌山県有田川町)
男子40歳以上
10km
小牟田 竜一 43:28 1位/- 2位/-   
★本日、和歌山県有田川町で行われました第10回モンテ・オウ・コスという大会に参加してきました。 麓スタートで山頂ゴールの
厳しいコースで、2kmから心臓バクバクしてゴールまで持つか心配でした。(o^-^)o(小牟田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成19年10月14日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 総合順位 備考
平成19年
10月14日
(日)
第13回四万十川
ウルトラマラソン
(高知県)
100K登記登録男子 坂野 豊彦 9:42:46 26位/- 83位/- 自己新
100K登記登録男子 長藤 宏 9:55:42 - -    
100K一般女子 長藤 仁美 13:48:51 - -    
初の100kmはやっぱり長かったですが沿道の応援と一緒に走ってくれたランナーのお陰で気持ち切れずに走れました。
70kmから10km一緒に走ってくれたりえさんには本当に感謝してます。あと20km一人で踏ん張れました。
感動の四万十でした。(坂野選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成19年10月7日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成19年
10月7日
(日)





大阪市民
マラソン
(長居1)





10000m 辻原 孝幸 37:49    
安部 政治 38:09  
水取 宏文 38:56    
近森 富雄 40:43  
足立 安隆 41:02  
平岡 正樹 41:38   
内山 修司 43:07  
住友 善一 46:45  
5000m 森本 多賀雄 19:27  
伊藤 一正 20:17  
中出 進一 23:21  




レース結果 平成19年9月30日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成19年
9月30日
(日)
与謝野町誕生記念第2回
よさの大江山登山マラソン
(京都府)
男子40歳以上 23.5km 平岡 正樹 2:40:55  -    
前日からの雨で登山道はぬかるみ状態!場所によっては、氷の上みたいで両サイドの笹などをつかみながらでないと、立っていたれな
いようなところもありました。気温は18度と涼しく、霧雨状態で走りやすかったですが・・・でした。(平岡選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成19年9月28日(金) 〜9月29日(土)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 総合順位 備考
平成19年
9月28日(金)

9月29日(土)
晴 
スパルタスロン2007
(ギリシャ)
ウルトラ
マラソン
246km
坂本 明子 31:09:24 1位/18 21位/124 優勝 ヽ(`▽´)/ バンザイ 熊本
長瀬 陽子 34:54:53 9位/18 77位/124 完走 \^o^/ヤッタネ   福岡
松田 Y子 35:37:49 13位/18 104位/124 3回連続完走 (\Y/)ワーイ
竹上 嘉勇 - - - T・O未確認)
速報■今年は371名参加で124人完走しています。完走率は33%でした。(Spartathlon Web result からの情報を転載しました)。





レース結果 平成19年9月16日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) G順位 備考
平成19年
9月16日
(日)
第22回
田沢湖マラソンン
(秋田県仙北市)
登録男子
マラソン
坂野 豊彦 3:54:09 40/65      





レース結果 平成19年9月16日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成19年
9月16日
(日)
丹後100km
ウルトラマラソン
2007
(京都府)
100km 女子の部 松村 みほ 9:54:00 2位/- タイムはabout 
男子の部 平岡 正樹 - - 第4関門87.9K地点でT・O
60km 女子の部 松田 Y子 5:27:33 3位/- 丹後60キロ自己ベスト
男子の部 松田 健志 6:53:38 -      





レース結果 平成19年9月16日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏 名 タイム 種目名順位 備考
平成19年
9月16日
(日)
第50回 栗東
ハーフマラソン大会
(滋賀県 栗東市)
男子
ハーフマラソン
小牟田 竜一 1:22:19 2位/593   
★今回の大会はカンカン照りで暑すぎました。熱中症で選手がバタバタ倒れ、救急車がフル稼働でした。そのため、
 優勝タイムも前年より11分くらい遅かった。私もやばかったです(`◇´)(小牟田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成19年9月15日(土)〜16日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日 付 レース内容 参加者 イベント 備考
平成19年
9月15日
〜16日
JCSリレー・フォー・ライフ・
ジャパン2007 in 芦屋
(芦屋市総合公園)
内藤さん夫妻と升也さん、
竹上さん

キャンドルナイトランニング/
20:15〜8:15 : 星とキャンドルを眺
めて走る12時間のリレーマラソン他 
リンク 
リレー・フォー・ライフとは、1985年にアメリカ・ワシントン州シアトル郊外で、アメリカ対がん協会のゴルディー・クラット
医師が始めたイベントです。マラソンが得意なクラット氏が大学の陸上競技場を24時間回り続けるなか、友人たちは
30分間だけ医師と一緒に回るごとに25ドルずつ寄付しました。その結果、1日で2万7千$が集まりました。
参加者を増やすために翌年からは医師、患者やその家族、友人が数人ずつのチームを組むリレー形式になりました。
24時間歩き続けるなかで、参加者の間にがんと闘う連帯感が生まれたのです。(RFLホームページから一部転載しました)





レース結果 平成19年9月9日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏 名 タイム 順位 備考
平成19年
9月9日
(日)
2007
北海道マラソン
(札幌市)
リンク
マラソン 山村 正人 3:01:59 222位/2405   
安部 政治 3:13:46 380位/2405   
宮埜 好一郎 3:58:51 2158位/2405   
伊藤 一正 -     途中棄権
生田 邦夫       欠場





レース結果 平成19年8月26日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成19年
8月26日
(日)  
キッズ
トライアスロン
浜寺公園大会
(大阪府)
小学1年女子の部
スイム50m
バイク3キロ
ラン500m
長藤 宏美 1:15:17 3位 スイム 25mと50mプールを使用。
足が着く水深。
バイク 直線道路を往復。道路の幅
が狭い。給水所は2カ所あり。
ラン バイクコースと並走。

★26日に宏美が、キッズトライアスロン浜寺公園大会に参加しました。途中抜けそうで抜けないお友達がいて、悔しさのあまり、
途中泣き出してしまいましたが、気を取り直してゴールへ。
堺市在住では1・2年女子トップということで、堺市教育委員会賞まで頂いてきました。悔しくてゴール後も泣いていましたが、
さすがに表彰台の上は気持ちよかったそうです。(長藤 仁美さん:メールから一部転載しました)





レース結果 平成19年8月19日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏 名 タイム 種目名順位 備考
平成19年
8月19日
(日)
第3回おおかわち高原
ロードレース全国大会
(兵庫県)
男子40歳台
ハーフマラソン
小牟田 竜一 1:22:53 2位/-   





レース結果 平成19年7月27日(金)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目 通過ポイント  馬返し  五合目 八合目 ゴール山頂 その他 備 考
(関門時間)   (2時間20分) (4時間0分) (4時間30分)
平成19年
7月27日
(金)


気温22度
(富士吉田)





















第60回
富士登山
競走
(山梨県)
※参加者数
男女
2996名
start AM7:00

完走率約?% 
男子・女子
山頂コース
21Km
標高差3000m

関門4時間30分



松田 健志          3:57:39 完走!!  
          
安部 政治 1:01:27 1:57:06 3:30:18 4:00:09 完走!!  
1:01:27 0:55:39 1:33:12 0:29:49
反田 義雄       4:21:33 完走!!   
        
水取 宏文 1:06:54 2:12:24 3:50:39 4:26:27 完走!!  
1:06:54 1:05:30 1:38:15 0:35:48
鬼塚 幸正 1:10:34 2:14:15 3:56:44 4:29:57 完走!!  
1:10:34 1:03:41 1:42:29 0:33:13
生田 邦夫       4:33:00 時間外完走 未確認
       
森本 多賀雄 1:06:23 2:08:05 3:59:27 4:38:58 時間外完走  
富士山頂にて撮影
1:06:23 1:02:18 1:51:22 0:39:31
平岡 正樹 1:10:24 2:17:13 4:02:22 --- 八合目まで       
1:10:24 1:06:49 1:45:09  
松田 Y子     4:02:56 --- 八合目まで  
       
小牧 裕子     4:10:00 --- 八合目まで 未確認
       
坂野 豊彦 1:07:15 2:17:16 4:16:45 --- 八合目まで 未確認
     --- ---
宮埜 好一郎   2:22:00 --- --- 五合目まで 未確認 
     --- ---
升也 朋子     2:22:00 --- --- 五合目まで 未確認
        --- ---
住友 善一 1:11:45 2:23:22 --- --- 五合目まで 八合目下
折り返し 
1:11:45 1:11:36 --- ---
           ※上段:通過タイム。 下段:区間タイム。





レース結果 平成19年7月22日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日 付 レース内容 参加者 記録 備考
平成19年
7月22日
(日)
大阪ランナーズ創部20周年記念
友好クラブ・仲間とのつどい
大泉緑地を3周レース(9.084km)
及び3周ジョギングの部

(堺市)
宮埜・生田・足立・福田義明・近森・辻原・長澤・大久保
(長藤家族・福田雄次郎)
優勝:長藤 宏 
5位:辻原 孝幸 
8位:福田 義明 
10位:足立 安隆
リンク 
大泉公園に行って来ました。
約80名程度の参加で、3周レースとジョギングの部3周でした
大久保選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成19年7月1日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) G順位 N順位 備考
平成19年
7月1日
(日)
ゴールドコースト
エアポートマラソン
(オーストラリア)
マラソン 坂野 豊彦 3:21:01 3:20:46 387/ 327/ ハーフスプリット/
1:38:06
   





レース結果 平成19年6月24日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成19年
6月24日
(日)


第7回にちなんおろち
マラソン大会(鳥取県)
ウルトラ
マラソン
100km
女子45歳以上 佐藤 光子 8:37:37 1位    
女子45歳以上 坂本 明子 9:29:54 2位 熊本県  
女子44歳以下 長瀬 陽子 10:46:56 6位 福岡県 
男子45歳以上 桂木 正弘 10:46:56 - 福岡県・自己新
男子45歳以上 森本 多賀雄 10:46:56 -  
★大会前日の夜から雨・雨・雨・・・朝も大雨の中のスタートでした。「黒雲の狭間から覗く天体界道にちなんドラゴン」ならぬ雨カッパ君が
久々の登場で、・・続く・・





レース結果 平成19年6月17日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 総合順位 種目別順位 備考
平成19年
6月17日
(日)
第2回隠岐の島
ウルトラマラソン
(島根県:隠岐の島町)
100K女30歳代 奥村 友枝 10:54:59 10:54:58 5/25 3/7    





レース結果 平成19年6月3日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 年齢別順位 総合順位 備考
平成19年
6月3日
(日)  
第22回たたらぎ
ダム湖マラソン
(兵庫県)
ハーフ 小牟田 竜一 1:15:17 1位 7位/- 40歳代の部   
足立 安隆 1:29:30 9位 - 50歳以上の部   
山口 明伸 1:43:41 - - 50歳以上の部   
★大会当日は気候もよく、30分を切れました。  昨年のタイムを2分以上短縮したので6位入賞したかなと思ったのですが、
  全体レベルも アップして届きませんでした。(足立選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成19年6月2日(土)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成19年
6月2日
(土)
曇り&小雨


第18回阿蘇カルデラ
スーパーマラソン
(熊本県)

100km
の部
松田 Y子 10:03:58 5位 女子総合
森本 多賀雄 10:28:48 16位 年代別50歳台
竹上 嘉勇 10:56:29 6位 年代別60歳台
50km
の部
能勢 弘道 3:38:00 15位 男子総合
能勢 結希 3:52:01 2位 女子総合・自己新
宮埜 好一郎 5:09:44 -  
生田 邦夫 5:18:34 -  
  





レース結果 平成19年5月27日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏 名 タイム 種目別順位 備考
平成19年
5月27日
(日)
小豆島オリーブ
マラソン

(香川県)
ハーフ 安部 政治 1:21:32 31位/2085   
坂野 豊彦 1:29:23 105位/2085   





レース結果 平成19年5月27日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日 付 レース内容 参加者 備考
平成19年
5月27日
(日)
鶴見緑地
共生・共走マラソン
13名(2家族)
NTT大阪と共走
リンク 
今年は参加数が若干少なめでしたが、皆様のおかげで無事完走できました。
 幹事(山口、飯田、玉田)。





レース結果 平成19年5月20日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏 名 タイム(G) タイム(N) 備考
平成19年
5月20日
(日)
洞爺湖マラソン
2007

(北海道)
登録男子
の部
坂野 豊彦 3:16:33 3:16:21 自己新
 フル6回目でようやくベスト更新出来ました。(坂野選手;メールから一部転載しました)





レース結果 平成19年5月20日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏 名 タイム 備考
平成19年
5月20日
(日)
第27回奥びわ湖
健康マラソン

(滋賀県)
15km 住友 善一 1:07:08   





レース結果 平成19年5月19日(土)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 チーム名 タイム 備考
平成19年
5月19日
(土)
雨&曇&晴
第16回安威川
袖ふれあい駅伝大会
(大阪茨木)
11名参加 リンク

駅伝(5名)
18km
なにわMC
スーパランナーズ
1:14:50 16位/-
なにわMC
変身ランナーズ
1:15:05 17位/-





レース結果 平成19年5月13日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 備考
平成19年
5月13日
(日)  
第20回
丹波市・市島・三ッ塚マラソン
(兵庫県)
10000M 足立 安隆 39:12 39:10    
山口 明伸 46:04 46:00      
長澤 孝人 52:01 51:50      





レース結果 平成19年5月2日(水)〜4日(金)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 その他 備考
平成19年
5月2日(水)
〜4日(金)
晴れ

第19回山口100
萩往還マラニック大会
マラニックの部

A 250km
(48時間)
竹上 嘉勇 44:26:15 -     
松田 Y子 44:26:16 -     
長瀬 陽子 44:41:38 -   豊津町陸協・福岡
森本 多賀雄 - - 234kmまで 佐々並市でリタイア
B 140km
(24時間)
南野 千代子 25:00:00 - about 時間外完走
高木 孝一 25:00:00 - about 時間外完走
若林 順子 - - 99.5kmまで 東光寺でリタイア
250キロの魔界の旅から途中で帰ってしまいました。夜は暗いし昼は眠いし、おまけに富士登山競走の練習にもピッタリの高低差のある厳しい
山岳コースでした
(^o^)/ (知らんかったよ、とほほ *o* ) 来年は、富士登山の練習台のつもりで余裕をもって臨みます。(モリッチでした)





レース結果 平成19年4月29日(祝)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 平均(1km) 備考
平成19年
4月29日
(祝)













2007
堺シティマラソン

参加21名
応援16名







男子10kmマスタ 長藤 宏 37:20 03:44 種目別6位
男子10km一般 安部 政治 38:37 03:52  
男子10km一般 八重田 善一 39:19 03:56 河内長野RC
男子10kmマスタ 足立 安隆 40:20 04:02   
男子10km一般 松田 健志 40:34 04:03  
男子10km一般 福永 浩 41:37 04:10  
男子10km一般 坂野 豊彦 42:01 04:24   
女子10km一般 浅井 生久子 43:05 04:19 河内長野RC
男子10kmマスタ 伊藤 一正 43:16 04:20  
女子10km一般 越 美奈 44:18 04:26 河内長野RC
女子10kmマスタ 田中 久子 44:46 04:29  
男子10kmマスタ 平岡 正樹 44:50 04:29  
男子10kmマスタ 和田 博志 46:34 04:39   
女子10kmマスタ 松田 Y子 48:35 04:52   
男子10kmマスタ 宮埜 好一郎 50:00 05:00  
男子10kmマスタ 中出 進一 50:43 05:04  
男子10kmマスタ 長澤 孝人 54:30 05:27   
女子10kmマスタ 安部 W 55:36 05:34   
女子10kmマスタ 青木 美代子 67:48 06:47  
健康マラソン4.5km 近森 富雄 16:51 03:45   
飯田 美智子 24:26 05:26   
応援&準備:白井、大久保、竹上、生田、升也、安部family内藤青児・庸子、森本、
        住友、
伏見、長藤仁美・宏美、足原五十川





レース結果 平成19年4月15日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏 名 タイム 種目別順位 総合順位 備考
平成19年
4月15日
(日)
第15回津山加茂郷
フルマラソン全国大会

(岡山県)
男子
40〜49歳の部
坂野 豊彦 3:44:37 - -   





レース結果 平成19年4月21日(土)〜22日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 記録 備考
平成19年
4月21日(土)
〜22日(日)
第14回 さくら道国際
ネイチャーラン
(名古屋城〜金沢兼六園)
250km 松田 Y子 32:57:00 4位 自己新 参加者96名、ゴール69名
公式記録





レース結果 平成19年4月8日(日)

H19年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏 名 タイム 種目別順位 総合順位 備考
平成19年
4月8日
(日)
ユニセフカップ2007
芦屋国際ファンラン

兵庫県(芦屋市)
男子一般
ハーフマラソン
小牟田 竜一 1:13:53 6位/1470 6位/1754