なにわMCのレース結果(H24バックナンバ)





レース結果 平成25年3月24日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 年代別順位 備考
平成25年
3月24日
(日)
第22回上里町乾武
ハーフマラソン
男子 50歳以上 住友 善一 1:43:35 68位/-  
■ 関東は桜満開でした。住友選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成25年3月24日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 種目別順位 備考
平成25年
3月24日(日)
第1回古河
はなももマラソン
(茨城県古河市
マラソン 松久 泰 2:54:31 2:54:20 -   
区間タイム 5km 10km 15km 20km 中間点 25km 30km 35km 40km ゴール
松久 泰 20:37 40:41 1:01:06 1:21:37 1:26:07 1:42:20 2:03:11 2:24:07 2:45:20 2:54:31
00:11 20:26 20:25 20:31   20:43 20:51 20:56 21:13 09:11
■ ほとんど平坦なコースでしたが直前に一部コースが変更になり、折り返しが6箇所もあるコースになっていました。序盤からいまいち
  ペースに乗れなかったのですが、その分後半の落ち方がマシになったようで、2時間54分31秒でゴールしました。
  (
松久選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成25年3月17日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 種目別順位 備考
平成25年
3月17日(日)
鳥取マラソン2013
マラソン
馬場 宏 3:18:30 -    
内山 修司 3:29:00 -    
松波 浩美 3:42:18 -    
足立 安隆 - -   DNF
区間タイム 5km 10km 15km 20km 中間点 25km 30km 35km 40km ゴール
馬場 宏 21:43 43:17 1:05:34 1:27:57 1:33:12 1:51:13 2:16:02 2:42:56 3:07:52 3:18:30
                    
内山 修司 21:31 42:52 1:05:00 1:28:14 1:33:41 1:52:46 2:20:35 2:50:49 3:18:45 3:29:00
                    
松波 浩美 25:47 50:17 1:15:38 1:41:05 1:46:57 2:07:12 2:34:25 2:34:25 3:31:00 3:42:18
                    
足立 安隆 23:09 45:42 1:10:21             -
                    





レース結果 平成25年3月17日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 年代別順位 総合順位 備考
平成25年
3月17日
(日)
第3回 なにわ淀川
ハーフマラソン
男子 60歳以上 中出 進一 1:47:38 14位/231 460位/2878  
■    5k          10k            15k                21.0975k
      24′49″  (23′58″)48′47″   (25′09″)1:13′56″   (33′42″)1:47′38″  
    目標は100分切でしたが 残念です。 少々暑かった。最後の3k程が足上がらず先週3月10日の柏原市民10kから1週間で
    練習量からはチョット無理かなと思いました。ローカル大会であるのと10日の京都、名古屋があったのとでアスリートの参加は
    少なかったのではないでしょうか。中出選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成25年3月10日(日) 

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 種目別順位 備考
平成25年
3月10日
(日)
京都マラソン2013


マラソン


山村 正人 2:55:29 2:55:25    
小牟田 竜一 3:01:40 3:01:38    
福田 義明 3:19:22 3:19:18    
今堀 昭恵 3:34:18 3:33:38    
井上 紀子 3:36:54 3:36:14    
小林 弘和 3:50:25 3:48:43 自己新 ヤッタ(^o^)/
倉内 勝則 3:58:11 3:56:38    
区間タイム 5km 10km 15km 20km 中間点 25km 30km 35km 40km ゴール
山村 正人 19:52 40:37 1:01:07 21:30 1:25:55 1:42:19 2:02:44 2:24:02 2:46:17 2:55:29
00:04 20:45 20:30 20:23   20:49 20:25 21:18 22:15 09:12
小牟田 竜一 18:57 38:21 57:47 1:17:22 1:21:36 1:37:26 1:58:58 2:22:18 2:50:26 3:01:40
00:02 19:24 19:26 19:35   20:04 21:32 23:20 28:08 11:14
福田 義明 22:56 46:03 1:08:57 1:32:10 1:37:13 1:56:01 2:19:39 2:43:03 3:08:14 3:19:22
00:04 23:07 22:54 23:13   23:51 23:38 23:24 25:11 11:08
今堀 昭恵 25:40 50:04 1:14:42 1:39:48 1:45:16 2:05:27 2:30:37 2:56:33 3:23:07 3:34:18
00:40 24:24 24:38 25:06   25:39 25:10 25:56 26:34 11:11
井上 紀子 25:51 51:04 1:15:40 1:40:32 1:45:46 2:05:51 2:31:24 2:57:43 3:25:24 3:36:54
00:40 25:13 24:36 24:52   25:19 25:33 26:19 27:41 11:30
小林 弘和 28:27 53:40 1:18:22 1:43:11 1:48:31 2:08:54 2:34:12 3:00:34 3:35:02 3:50:25
01:42 25:13 24:42 24:49   25:43 25:43 26:22 34:28 15:23
倉内 勝則 28:29 54:28 1:20:44 1:47:14 1:52:58 2:15:08 2:43:58 3:13:30 3:45:33 3:58:11
01:35 25:59 26:16 26:30   27:54 28:50 29:32 32:03 12:38
■ 応援; 平岡 正樹他





レース結果 平成25年3月10日(日) 

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 種目別順位 備考
平成25年
3月10日(日)

名古屋ウィメンズ
マラソン2013
(愛知県
マラソン
梨原 一代 3:22:29 - 374位/14124    
松田 嘉子 3:33:17 - 608位/14124    
松波 浩美 3:39:49 - 804位/14124    
亀田 由利子 3:43:50 - 932位/14124    
田中 宣子 3:52:11 - 1293位/14124    
  
■ 応援; 西條h、森本





レース結果 平成25年3月10日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 年代別順位 備考
平成25年
3月10日
(日)
第6回宇陀シティマラソン
(奈良県)
10k50歳以上男子 大久保 栄次 46:47 20位/248  
10k30~49歳女子 大久保 由利子 47:58 12位/89  
■初めて参加、スタートは35分切り、40分切り、45分切り・・・のゾーンへ自由に入ってスタート。5k過ぎからのアップダウン
  (100m程度の急坂)もう終わりか?と思うと、又、坂が・・・と6回はあったか…。最後は、急な下りで後2k地点となり市役所前
  のマラソンゲートへ飛び込む。ラスト2kは4:27-4:23と粘れた。この時期、花粉がふんだんに散布されており、走っている間
  は大丈夫でしたが、更衣室の体育館ではクシャミの嵐。大久保選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成25年3月10日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 備考
平成25年
3月10日
(日)
第31回 柏原市市民
健康マラソン
(大教大柏原キャンパス)
10km 中出 進一 52:28 - 完走!
■第31回 柏原市市民健康マラソンに参加してきました。100mの高低差が2か所、50mの高低差が2回通過10kレースでチョットキツカッタですが
  何とか完走しました。10k完走してきましたタイム掲示はなかったので自己時計52分28秒ですがこのUp&downと練習量ではこんなものかなと納得
  終了後雨が降ってきたので早々に帰りました。何キロか分かりませんが、伊藤さんが来られていました。中出選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成25年3月10日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 年代別順位 総合順位 備考
平成25年
3月10日
(日)
第14回
高槻クロスカントリー大会
(高槻市立萩谷総合公園)
60歳以上の部5km 玉田 章二 22:05 2位/33 32位/199 ヤッタ(^o^)/
60歳以上の部8km 足立 安隆 38:14 2位/24 34位/250 ヤッタ(^o^)/
■天気予報では小雨であったが、更衣用テントも撤去するほどの強風で途中からは雨も強くなる厳しいコンディションでありましたが、それよりNグループ
 駅伝で肉離れした脚が回復途上で登りの走りが良くなく、タイムは昨年より4分悪かったので4連覇を逃しました。
  足立選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成25年3月3日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 種目別順位 備考
平成25年
3月3日
(日)


第33回
篠山ABCマラソン
兵庫県(篠山市)


登録男子 安部 政治 3:16:39 3:16:31 -  
馬場 宏 3:16:58 3:16:47 -  
北門 修 3:20:03 3:18:56 397位/5557 自己新 ヤッタ(^o^)/
平岡 正樹 3:20:29 3:20:19 - 今期ベスト(^o^)/
竹上 嘉勇 3:52:28 3:52:11 -  
未登録男子 山口 明伸 4:05:48 3:59:08 -  
宮埜 好一郎 4:06:35 4:00:33 -  
未登録女子 北門 たづ子 4:11:51 4:10:44 193位/590   
登録女子 升也 朋子 4:26:02 4:25:42 -  
久保 敦子 4:51:34 4:51:09 -  
■ (応援;長澤さん、松波さん・・・・準備と応援ありがとうございました)

区間タイム 10km 20km 30km ゴール
安部 政治 42:57 1:26:06 2:14:05 3:16:39
42:57 43:09 47:59 1:02:34
馬場 宏 44:47 1:29:59 2:17:17 3:16:58
44:47 45:12 47:18 59:41
北門 修 47:29 1:33:28 2:21:23 3:20:03
47:29 45:59 47:55 58:40
平岡 正樹 45:40 1:32:08 2:20:06 3:20:29
45:40 46:28 47:58 1:00:23
竹上 嘉勇 51:30 1:43:18 2:37:45 3:52:28
51:30 51:48 54:27 1:14:43
宮埜 好一 57:14 1:49:33 2:46:50 4:06:35
57:14 52:19 57:17 1:19:45
北門 たづ子 55:46 1:51:06 2:49:34 4:11:51
55:46 55:20 58:28 1:22:17
升也 朋子 54:22 1:51:45 2:56:02 4:26:02
54:22 57:23 1:04:17 1:30:00
久保 敦子 58:11 2:03:01 3:19:35 4:51:34
58:11 1:04:50 1:16:34 1:31:59





レース結果 平成25年3月2日(土)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 備考
平成25年
3月2日
(土)
第3回小江戸大江戸
200k大会
(埼玉県)
ウルトラ
91km
坂野 豊彦 10:56:08 9位/135人  





レース結果 平成25年2月24日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 種目別順位 備考
平成25年
2月24日(日)
東京マラソン2013
(東京都
マラソン 馬場 宏 3:14:47 3:14:47 -   
区間タイム 5km 10km 15km 20km 25km 30km 35km 40km ゴール
馬場 宏 21:19 42:40 1:04:04 1:26:15 1:48:54 2:12:30 2:37:35 3:03:42 3:14:47
  21:21 21:24 22:11 22:39 23:36 25:05 26:07 11:05
■ 東京マラソン2013に参加してきました。東京は3回目ですが、初めて晴天の中を走れました。前半3時間のペースランナーに就いて
  行ったまでは良かったのですが、風が強く吹く中でのこのペースは自分には速すぎました。(反省)後半は粘れず頑張れず失速の
  ゴールとなリましたが、とても熱い応援に、楽しく走る事が出来ました。 (
馬場選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成25年2月17日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 種目別順位 備考
平成25年
2月17日
(日)
晴れ



第20回泉州国際
市民マラソン
(大阪府




登録男子 辻林 一吉 3:06:20    -   
登録女子 松村みほ 3:12:00    - ヤッタ(^o^)/
松田 Y子 3:13:52    - ヤッタ(^o^)/
登録男子 平岡 正樹 3:20:44    -   
登録女子 加納 りえ 3:29:20    -   
井上 紀子 3:32:25    - 自己新 ヤッタ(^o^)/   
今堀 昭恵 3:33:26    -   
登録男子 福田 雄次郎 3:59:42    -   
登録女子 林 三千代 4:02:45    - 自己新 ヤッタ(^o^)/  
登録女子 林 かよみ 4:04:40    -     
一般女子 久保 敦子 4:38:05    -    
(応援;大久保さん・内藤 青児さん、庸子さん久保章子さん・森本さん・升也さん 





レース結果 平成25年2月10日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成25年
2月10日
(日)
第41回堺市民マラソン 女子15歳以上
10k
井上 紀子 44:20 4位 自己新 ヤッタ(^o^)/






レース結果 平成25年2月9日(土)~11日(月)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 総合順位 備考
平成25年
2月9日(土)
  ~
11日(月)
トランスオキナワフットレース
(324km)
【沖縄県】
2月9日(土)   99km 坂野 豊彦 15:56:00 42位/- TOTAL 324km 45:36  10位 ヤッタ(^o^)/    
2月10日(日) 123km 坂野 豊彦 15:47:00 2位/-
2月11日(月) 102km 坂野 豊彦 13:52:00 2位/-
■ 48名エントリー、出場46名、3日間完走14名(完走率29%) 315kmだったコースは結局324kmに。沖縄は広いし山も多い。特に2日目の国頭から山原は超アップダウン
  の連続。1日目12km・2日目7km・3日目3km道を間違いにかなりの時間と体力をロスしてしまった。自分の地図を読む力が弱いのがよく判った大会だった。
  次は課題を克服してみせます。坂野選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成25年2月10日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 チーム 区 間 1区 2区 3区 4区 5区 記 録 順 位
6.108km 3.295km 3.295km 3.295km 3.295km
平成25年
2月10日
(日)晴れ
気温10度






第63回大阪
市長杯駅伝
場所:長居第二
陸上競技場
&周回コース

2部一般の部
参加67チーム 


なにわMC
-D
選 手 平岡 正樹 玉田 章二 倉内 勝則 住友 善一 安部 政治  1:20:36 36位/67
通算記録 25:00 38:32 52:54 1:07:43 1:20:36
区間記録 25:00 13:32 14:22 14:49 12:53
なにわMC
-B
選 手 足立 安隆 芹澤 亮介 今堀 昭恵 石崎 健二 宮埜 好一郎 1:21:49 39位/67
通算記録 24:04 37:20 51:52 1:06:57 1:21:49
区間記録 24:04 13:16 14:32 15:05 14:52
なにわMC 
-A
選 手 山口 幹人 馬場 宏 林 かよみ 大久保 栄次 内藤 庸子 1:23:20 43位/67
通算記録 23:11 36:19 51:27 1:05:57 1:23:20
区間記録 23:11 13:08 15:08 14:30 17:23
なにわMC
-C
選 手 山添 彰三 和田 博志 加納 りえ 中出 進一 久保 敦子 1:25:05 49位/67
通算記録 25:16 39:10 53:12 1:07:58 1:25:05
区間記録 25:16 13:54 1402 14:46 17:07
(伴走&スタッフ&応援;内藤 青児さん(さんの伴走)、松波さん、久保 章子さん、、森本さん、竹上、生田さん、長澤さん【審判員】) 





レース結果 平成25年2月3日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成25年
2月3日
(日)
第62回 別府大分
毎日マラソン大会
(大分県)
男子 松久 泰 2:55:57 732位/2234   
長藤 宏 2:59:15 927位/2234   
辻林 一吉 2:59:57 968位/2234   
安部 政治 3:13:43 1501位/2234   
女子 松田 Y子 3:14:19 24位/116 別大2連続15分切り^o^/
男子 松本 佳哲 3:19:48 1784位/2234   
女子 今堀 昭恵 3:27:44 89位/116 自己新 ヤッタ(^o^)/ 
■ 2/3別府大分毎日マラソンに参加しました。スタート時は暖かくて走っていると汗もけっこうかいたのですが1回目の給水を取り損
   ねてしまい、10km過ぎまでツライ思いをしました。それが効いてか30km手前からは何度も脚がつりそうになってペースダウン
   ・・最後まで歩くことはありませんでしたが改めて給水の大事さを実感したレースでした。(松久選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成25年1月27日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成25年
1月27日
(日)
第23回 くみやまマラソン
京都府 久御山町 
60歳以上の部 10k 足立 安隆 40:19 2位 ヤッタ(^o^)/
■ 気気温1.3℃、南西の風3.1mのコンデションであり、木津川沿いでも寒さ風もあまり気にはならなかったが体調が今一なのか昨年と同じ
  スピード感でもタイムは1分以上悪かったです。(足立選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成25年1月27日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 備考
平成25年
1月27日(日)
晴れ
気温7.0度
2013大阪国際
女子マラソン

マラソン

松村 みほ 3:08:30 157位 カネヒラSR
中條 恵 3:14:14 250位 愛知 BIGBEAT
松田 嘉子 3:29:21 410位 名神ダクトRC
応援;内藤 青児さん(ゴジラ)・庸子さん(ゴジラ)、今堀さん(パンダ)、久保 敦子さん(カエル)
  、升也さん(アライグマ)、石崎さん、森本





レース結果 平成25年1月27日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成25年
1月27日(日)
晴れ
気温7.0度

2012大阪国際
女子マラソン
市民ハーフマラソン



登録男子の部 馬場 宏 1:30:52 -  
登録女子の部 松波 浩美 1:40:44 -  
亀田 由利子 1:42:09 -  
井上 紀子 1:42:11 -  
西條 宣子 1:43:48 -  
登録男子の部 山口 明伸 1:44:09 -  
一般男子の部 中出 進一 1:47:29 -  
登録男子の部 大久保 栄次 1:48:32 -  
応援;内藤 青児さん・庸子さん、森本 





レース結果 平成25年1月20日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成25年
1月20日
(日)
2013高槻シティ
国際ハーフマラソン
高槻陸上競技場
(大阪府)  
10km男子60歳代 足立 安隆 39:19 2位/154 ヤッタ(^o^)/
ハーフ男子男子40~59歳 内山 修司 1:33:03 129位/1351   
山添 彰三 1:33:03 136位/1351   
■ 気温、風などの条件は良かったが、年末から左脚太ももからお尻に鈍痛がありラスト600mで抜かれたが対応出来なく、大会4連覇
  を逃しました。でも悪い状態のなかでも3年前(60歳時)より速いタイムに一安心です。(足立選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成25年1月20日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) 順位 備考
平成25年
1月20日(日)
第37回千葉
マリンマラソン
公認男子ハーフ 松久 泰 1:23:31 403位/1832  
松久です。1/20、千葉マリンマラソンに参加してきました。天気は良かったですが、後半は冷たい向かい風に
  心折れそうになりながらもなんとか走りきれました。(松久選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成25年1月13日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 種目別順位 備考
平成25年
1月13日(日)

第23回
宮古島100km
ワイドーマラソン
(沖縄)
男子100km 平岡 正樹 9:57:19 26位/- 年代別優勝 自己新 ヤッタ(^o^)/
女子100km 松田 Y子 10:06:40 28位/- 女子の部5位入賞 ヤッタ(^o^)/
今堀 昭恵 10:06:40 29位/- 女子の部6位入賞 自己新 ヤッタ(^o^)/ 
男子100km 坂野 豊彦 10:40:50 45位/- -   
女子50km 能勢 結希 4:22:25 11位/- 女子の部3位入賞 ヤッタ(^o^)/
男子50km 能勢 弘道 4:22:25 12位/- -   






レース結果 平成24年12月23日(日・祝)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成24年
12月23日
(日・祝)
2012 
万博クロスカントリー大会
(万博記念競技場発着)
10k 40歳以上男子 山添 彰三 45:31 63位/364    
10k 60歳以上男子 足立 安隆 42:31 2位/79 ヤッタ(^o^)/
山口 明伸 50:15 15位/79    
10k 高校生以上女子 升也 朋子 54:33 55位/149    
■気象は天候曇り気温8℃湿度55%で風もなく良かったが、前日までの雨で地道のところが どろどろで足をとられて転倒しそうになるような
  コースで苦しんで防府マラソンの疲れもあったのか昨年より1分遅いタイムで2位でした。(足立選手:メールから一部転載しました)






レース結果 平成24年12月23日(日・祝)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 総合順位 種目別順位 備考
平成24年
12月23日
(日・祝)
第24回
加古川マラソン
一般男子
40~49歳の部
小牟田 竜一 2:48:51 1:39:44 19位/2858 6位/862 ヤッタ(^o^)/
■加古川マラソンに参加してきました。平坦で風がなく走りやすかったです(ラスト5kmだけ向かい風になりましたが・・・)。久々に2時間50分を切れて、
  いい年が迎えれます。皆さん、来年もよろしくお願いします。 (小牟田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成24年12月16日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成24年
12月16日
(日)







第43回
防府読売マラソン大会
(山口県)







男子 安部 政治 3:04:33     
馬場 宏 3:15:25    今期ベスト(^o^)/
女子 松田 Y子 3:20:41      
男子 平岡 正樹 3:21:20   今期ベスト(^o^)/
足立 安隆 3:24:28     
女子 今堀 昭恵 3:31:15      
男子 森本 多賀雄 3:37:33   今期ベスト(^o^)/ 
坂野 豊彦 3:43:02      
女子 松波 浩美 3:45:11       
亀田 由利子 3:48:44    
男子 福田 雄次郎 3:50:42     
宮埜 好一郎 3:54:52    今期ベスト(^o^)/
玉田 章二 2:46:17     30km DNF
女子 升也 朋子 2:53:00    30km DNF





レース結果 平成24年12月9日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 総合順位 種目別順位 備考
平成24年
12月9日
(日)
三田国際マスターズマラソン
( 兵庫県)
ハーフ男子60歳の部 伊藤 一正 1:40:16 1:39:44 737位/4211 29位/286    
ハーフ男子60歳の部 中出 進一 1:50:08 1:47:27 1471/4211 77位/307  
■三田ハーフ走ってきました。曇り 朝方曇っていましたが、昼前から日差しが見えました。
  気温:9.4度 湿度:64.1%北西4.6m (中出選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成24年12月9日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 総合順位 種目別順位 備考
平成24年
12月9日
(日)
奈良マラソン2012
奈良県 (奈良市・天理市)
マラソン女子50歳代 梨原 一代 3:29:07 3:28:47 38/1649 4/242    
マラソン男子50歳代 北門 修 3:30:27 3:29:51 737/7561 102/1477  
マラソン女子40歳代 北門 たづ子 3:56:39 3:55:41 151/1649 69/602 自己新(^o^)/





レース結果 平成24年11月25日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 総合順位 種目別順位 ゼッケン 備考
平成24年
11月25日
(日)
晴れ








第2回大阪マラソン
2012
  
ランナーズアイ






登録男子 松久 泰 2:53:53 2:53:31 186 - A214   
安部 政治 2:58:10 2:58:00 311 - A368   
登録女子 松村 みほ 3:08:51 3:08:38 644 - A5044  
松田 Y子 3:29:23 3:28:59 1948 - A5054   
登録男子 内山 修司 3:35:21 3:34:58 2440 - A1075   
登録女子 加納 りえ 3:37:27 3:37:14 2619 - A5106   
登録男子 長藤 宏 3:45:46 3:45:20 3421 - A384   
登録女子 長藤 仁美 3:45:46 3:45:20 3422 - A5412   
西條 宣子 3:47:45 3:47:20 3645 - A5137   
登録男子 山口 明伸 3:49:20 3:48:58 3836 - A1401   
登録女子 今堀 昭恵 4:10:54 4:10:40 6713 - A5132   
一般男子 宮埜 好一郎 4:17:29 4:13:33 7641 - C12396   
登録女子 升也 朋子 4:33:02 4:32:47 9908 - A5221   
久保 敦子 4:38:11 4:37:57 10649 - A5352   
登録男子 大久保 栄次 4:40:01 4:39:36 10908 - A1374   
登録女子 林 かよみ 4:57:41 4:56:53 13702 - A5337   
応援:平岡さん、馬場さん、松波さん、久保 章子さん、中出さん、森本、   
 ランナーズアイはマラソンコース上の定点カメラで撮影した選手の映像をゼッケン番号検索で見ることが出来ます。
  映像の解像度は低くて荒いですが、去年よりも画像品質は良くなっています。
  なかなか良いサービスで選手を特定することが出来、十分楽しめますよ
ヽ(`▽´)/
  ただし、2013年1月15日までの公開です





レース結果 平成24年11月25日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考
平成24年
11月25日
(日)
第33回瀬戸内海タートル
・フルマラソン
香川県(小豆島土庄町)
マラソン 住友 善一 4:37:39 652/-  






レース結果 平成24年11月25日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 総合順位 種目別順位 備考
平成24年
11月25日
(日)
晴れ
第2回
神戸マラソン
(兵庫県)
男子 山添 彰三 3:25:00 3:23:04       初マラソン
足立 安隆 3:25:00 3:24:47         
和田 博志 3:52:41 3:50:23        
応援:中出さん





レース結果 平成24年11月25日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考
平成24年
11月25日
(日)
第1回富士山マラソン
(山梨県)
マラソン 坂野 豊彦 3:29:53 -  





レース結果 平成24年11月23日(祝)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 総合順位 種目別順位 年齢別種目名 備考
平成24年
11月23日
(祝)
雨&曇








第22回
福知山マラソン
(京都・福知山)
{速報記録より}








視覚障害 和田 伸也 2:36:32 -   1位 視覚障害者の部男子 日本新(^o^)/
登録男子 山村 正人 2:49:42 -   - 登録   
視覚障害 谷口 真大 2:50:24 -   2位 視覚障害者の部男子 自己新(^o^)/
一般男子 小牟田 竜一 2:53:08 -   - -   
登録男子 辻林 一吉 2:59:15 -   - 登録   
登録男子 松本 佳哲 3:16:15 -   - 登録   
登録男子 馬場 宏 3:17:35 -   - 登録   
登録女子 梨原 一代 3:23:48 -   - 登録  
登録男子 平岡 正樹 3:27:59 -   - 登録   
登録女子 今堀 昭恵 3:33:14 -   - 登録  
登録女子 井上 紀子 3:38:35 -   - 登録  
一般女子 久保 章子 3:44:53 -   - -   
登録男子 森本 多賀雄 3:50:03 3:49:29   - 登録   
視覚障害 林 かよみ 3:57:52 -   - 視覚障害者の部女子 自己新(^o^)/
登録男子 福田 雄次郎 3:58:35 -   - 登録   
一般男子 宮埜 好一郎 4:04:44 -   - -   
一般男子 倉内 勝則 4:13:37 -   - -   
登録女子 升也 朋子 4:13:44 -   - 登録  
一般男子 生田 邦夫 5:00:35 -   - -   
応援:松波さん、長澤さん         参考;この記録は視覚障害(T11)のアジア新&日本新





レース結果 平成24年11月23日(祝)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考
平成24年
11月23日
(祝)
第25回 大田原マラソン大会
(栃木県 大田原市)
マラソン 坂野 豊彦 3:32:42 -  





レース結果 平成24年11月11日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 総合順位 備考
平成24年
11月11日
(日)
第23回 大分国東
とみくじマラソン
(大分県)
ハーフ男子40歳台の部 安部 政治 1:24:19 7位/- 20位/-  
ハーフ女子50歳台の部 今堀 昭恵 1:40:53 1位/- 131位/- ヤッタ(^o^)/
フルマラソン男子40歳台の部 坂野 豊彦 3:29:15 23位/- 72位/-  
フルマラソン女子50歳台の部 松田 Y子 3:36:41 1位/- 93位/- ヤッタ(^o^)/





レース結果 平成24年11月11日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成24年
11月11日
(日)
西宮国際ハーフマラソン
(西宮市)
ハーフマラソン
男子の部
松久 泰 1:18:59 33位/2356 ヤッタ(^o^)/
■11/11(日)、西宮国際ハーフマラソンに参加しました。遠路はるばる参加したのに、あいにく天気は雨。コースの武庫川河川敷も
  ぬかるんでウェアもシューズも泥だらけになりました。でもタイムは、1時間18分59秒で、2356人中33位。初めて20分切れました。
  (松久選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成24年11月4日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 年代別順位 備考
平成24年
11月4日
(日)
淀川市民マラソンハーフ
(大阪府)
ハーフ
男子60歳代
中出 進一 1:45:22 766位/3652 18位/241  
■淀川市民マラソンハーフに参加しました。昨年同時期よりは良かったです。当日はいい天気で途中少し暑かったですが、昨年は給水を1回
  だけで、後は取らずでしたが、今回は給水ポイントで必ず取ったのが良かったのかな。?
  個人的には練習量も昨年より少し増やしたことが、良かったのか?でした。 (中出選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成24年11月4日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成24年
11月4日
(日)
第26回あいの土山マラソン
(滋賀県 甲賀市)
マラソン一般男子 小牟田 竜一 2:55:44 14位/1236  
マラソン登録男子 足立 安隆 3:11:57 -  
内山 修司 3:53:19 91位/136  
■本日、「第26回あいの土山マラソン」に参加してきました。晴天で走りやすい気候でしたが、登り下りが続き後半足にくる
  タフできついコースでした。マラソンシーズンの初めとしは、皆さん予定通りの走りでした。。 (小牟田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成24年11月4日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成24年
11月4日
(日)
第35回兵庫・丹波もみじの里
ハーフマラソン大会
(兵庫県丹波市)
60歳~64歳 ハーフ男子 森本 多賀雄 1:39:54 16位/-  
55歳~59歳 ハーフ男子 山口 明伸 1:44:28-   
60歳~64歳 ハーフ男子 大久保 栄次 1:53:49 57位/-  
60歳~64歳 5km男子 玉田 章二 19:37 2位/- ヤッタ(^o^)/ 





レース結果 平成24年10月28日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考
平成24年
10月28日
(日)
第1回 赤べこ発祥の地
会津柳津フルマラソン
(福島県 柳津町)
マラソン 坂野 豊彦 3:35:53 -  





レース結果 平成24年10月28日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考
平成24年
10月28日
(日)
第12回 和歌浦
ベイマラソンwithジャズ
(和歌山県)
ハーフ  松田 Y子 1:39:3 -      
5km 玉田 章二 20:32 2位/101 60歳代





レース結果 平成24年10月21日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考
平成24年
10月21日
(日)
大町アルプスマラソン
(長野県)
マラソン 坂野 豊彦 3:31:53 -    
■ 【長野県】の大町アルプスマラソン(フル)へ、快速と普通列車を乗り継いで行ってきました。
  夜朝は寒かったのに、レースはかなり日差しがキツくて暑かったです。脚も腰も痛くてキツかったですが、
  一応歩かずキロ5を意識して走り、3:31:53で完走しました。今週末は、会津柳津フル【福島県】に行ってき
  ます。今日は筋肉痛と電車の座り疲れでしんどかったです。(坂野選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成24年10月7日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 総合順位 備考
平成24年
10月7日
(日)
第35回福井マラソン
(福井県)
ハーフ一般の部
男子60歳以上の部
足立 安隆 1:25:26 1位/185 117位/1941 ヤッタ(^o^)/
■ 気温21度のなかスタートし昨年とほぼ同じラップで15kまで行けたがラスト6kがやや悪く、昨年の8秒遅れでゴールしました。年代1位になり
  ましたが目標の24分台ならずで満足度は80%です。(足立選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成24年9月28日(金)~9月29日(土)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 種目別順位 備考
平成24年
9月28日(金)
  ~
9月29日(土)
スパルタスロン2012
(ギリシャ)

ウルトラ
マラソン
246km
松田 Y子 35:18:36 61位/72 9位/9 ヤッタ(^o^)/
8年連続完走
坂野 豊彦       DNF
■今年は37度を越す暑さの影響のためか336名参加ですが72人のみ完走しました。総合の完走率は21%とかなり悪くなりました。
  女子は36名参加で9人が完走しました。完走率は25%でした。 (Spartathlon Web result からの情報を転載しました)。





レース結果 平成24年9月17日(祝)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成24年
9月17日
(祝)
平成24年度大阪陸協加入クラブ対抗
陸上競技大会 兼 
第3回シニア陸上競技選手権大会
(長居第二)
1500m 数野  哲也 4:40:96 2位  
小牟田 竜一 4:41:60 3位  
高橋 信良 4:42:46 4位  
足立 安隆 5:10:06 1位 60歳以上の部
5000m 辻林 一吉 18:39:65 4位  
内山 修司 21:05:11 18位  
■ 平成24年度大阪陸協加入クラブ対抗陸上競技大会 兼 第3回シニア陸上競技選手権大会40歳代の部1500mと5000mに参加してきました。
  とにかく暑かったです。特に、1500mのスタート時は晴天で35度8分まで気温が上昇し危険なコンディションでした。
  その中で、ゴールできて感動しました。 (小牟田選手:メールから一部転載しました)

■ 暑くて風が強く厳しいコンディションでありましたが、一昨年より8秒も短縮出来ました。 (足立選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成24年9月1日(土)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成24年
9月1日
(土)
ナイトラン2012
橿原公苑陸上競技場
奈良県(橿原市)
5000m
北門 修 20:45  
馬場 宏 20:46  
大久保 栄次 23:21  
中出 進一 23:23  
近森 富雄 - 未確認
■9/1(土) ナイトラン2012へ行ってきました。雷が鳴って、集中豪雨が経過した後のレースでやや涼しく
 感じました。また、ナイターでのトラックレースは初めての体験でしたが、コースの周りの選手らから大声
 で声援を送って頂き力が出ました。 (大久保選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成24年9月1日(土)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目名順位 備考
平成24年
8月26日
(日)
2012北海道マラソン
(北海道)
マラソン男子 辻林 一吉 2:59:49 207位/6885  
小牟田 竜一 3:00:55 220位/6885  
松本 佳哲 3:47:42 1637位/6885  
■「2012北海道マラソン」に3名参加してきました。スタート時29度。途中31.5度まで上昇し、例年より気温が5~6度高くなり過酷な
  レースとなりました。そんなコンディションにもかかわらず川内選手(埼玉県庁)は2時間18分38秒で優勝。2位に3分11秒離して
  の圧勝。強かったです。 (小牟田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成24年8月26日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) 年代別順位 総合順位 備考
平成24年
8月26日
(日)

第34回兵庫
神鍋高原マラソン全国大会
兵庫県(但馬ドーム)

40歳台男子の部 ハーフ 水取 宏文 1:52:56 174位/- 505位/-   
50歳台男子の部 ハーフ 内藤 青児 1:54:21 98位/288 -   
60歳以上男子の部 10km 足立 安隆 40:06 2位/266 54位/1468 ヤッタ(^o^)/
50歳台男子の部 10km 福田 義明 42:16 13位/270 89位/1468   
60歳以上男子の部 10km 長澤 孝人 1:05:05 146位/234 986位/1468  
50歳台女子の部 10km 内藤 庸子 1:09:00 77位/122 1145位/1468  
60歳以上男子の部  5km 玉田 章二 25:25 22位/120 293位/886  
■ 高原の爽やかな風に乗って目標の40分切といきたかったのですが、ゴール時には30℃を超える暑さとアップダウンのあるコースに苦しみ、
  更にオマケがありゴール前500mで転倒して目標は来年へ引き継くことになりました。足立選手:メールから一部転載しました)

■ アツ~イ神鍋私達も行ってきました。青兒はハーフで20kmまでは水鳥さんと一緒に走ってました(最後1kmで置いて行かれてしまいました)
  結果は男子50歳代で1:54:21で98位/288人でした。庸子は10kmで久しぶりの大会、知り合いのブラインドランナーさんの伴走補助をしながら
  でしたが一人ならもっと遅かったかも?。(内藤青選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成24年8月4日(土)~5(日) 

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 距離 順位 備考
平成24年
8月4日(土)
~5(日))
第12回 24時間リレーマラソン
神戸大会
神戸総合運動公園周回コース
24時間
個人の部
松田 Y子 160km 女子1位 ヤッタ
\^o^/





レース結果 平成24年7月29日(日)>
    
H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考
平成24年
7月29日
(日)
第7回大山高原クロスカントリー大会
大山豪円山エリアスキー場内>
特設コース
鳥取県(大仙町)
4.0km
50歳以上の部
足立 安隆 16:51 9位/101  





レース結果 平成24年7月27日(金)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目 通過
ポイント
馬返し
11km 
~4k 五合目
15km
~4k 八合目
19km
~2k ゴール山頂
21km
順位 備 考
(関門時間)     (2時間20分)   (4時間0分)   (4時間30分)
平成24年
7月27日
(金)
晴れ










第65回
富士登山競争
(山梨県)

亀ちゃん
カメラ


大久保
さんMov


Misc
男子・女子
山頂コース
21Km
標高差3000m

関門4時間30分



5合目コース
15Km
標高差1480m
池嶋 学 1:05:11 1:00:13 2:05:24 1:32:38 3:38:02 31:07 4:09:09    完走!
西連寺 弘 1:00:41 56:16 1:56:57 1:41:00 3:37:57 37:21 4:15:18   完走!
安部 政治 1:04:29 1:01:18 2:05:47 1:45:19 3:51:06 34:32 4:25:38   完走!
森 雅夫 1:06:05 57:11 2:03:16 2:07:10 4:10:26       8合目まで
森本 多賀雄 1:13:43 1:05:46 2:19:29 2:20:31 4:40:00 53:49 5:33:49   時間外完走
平岡 正樹 1:12:15 1:06:37 2:18:52           5合目まで
久保 章子 1:13:43 1:07:17 2:21:00       登頂    5合目まで
山口 智史 1:17:42 1:03:29 2:21:11       登頂    5合目まで
大久保 栄次 1:13:45 1:08:12 2:21:57            5合目まで
鬼塚 幸生 <1:18:32 1:05:08 2:23:40       8合目    5合目まで
亀田 由利子 1:16:31 1:09:48 2:26:19       登頂  5合目まで
坂野 豊彦 1:11:29 1:16:02 2:27:31            5合目まで
生田 邦夫 1:18:53 1:11:22 2:30:15            5合目まで
松田 嘉子 1:28:53 1:32:53 3:01:17 2:37:58 5:10:02   7合目     8合目まで
応援 今堀 昭恵                   山頂で応援 
大久保奥様                  5合目で応援 
記録画像; 亀ちゃんカメラ    大久保さんMov      Misc  
       (Miscは足立さんがyoutube で発見(`◇´)、安部選手9"53'、平岡選手12"36'、久保選手12"45'、
         
 森本選手12"57、大久保選手14"40'、生田選手16"30'、松田選手17"35' が確認できます)
 ■真夏の富士山(標高3776メートル)を駆け上がる山岳レース「第65回富士登山競走」が27日午前、ふもとの同市役所前をスタートした。 
   国内外から男女計4101人がエントリー。山頂コース(約21キロ)が午前7時、5合目コース(約15キロ)が午前9時に号砲を受け、肌を
   刺すような日差しの中、急な岩場や砂と石が交じる登山道をはうように登り、雲上のゴールを目指した。
 ◇山頂7.2度、5合目は20度 完走率67.1%、2466人
   富士山頂の気温は午前7時時点で7・2度、5合目は20度。レース中は全般的に気温が高く暑さのためか、出走完走率(山頂4時間半
   以内、5合目3時間半以内)は、5合目女子を除いた各コースで前回大会を下回った。全出走人数3677人中の完走者数は2466人で
   出走完走率は67・1%だった。
 ■コース別完走者
   ◎山頂コース     △男子1112人(完走率50・6%)    △女子55人(同35・7%)
   ◎5合目コース    △男子1143人(同98・1%)       △女子156人(同96・3%)     (7月28日 毎日新聞より記事抜粋)





レース結果 平成24年6月24日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考
平成24年
6月24日
(日)
大阪実業団対抗
陸上競技大会
長居第2陸上競技場
(大阪市)
1部一般の部
5000m
足立 安隆 18:41:52 - ヤッタ(^o^)/
内山 修司 19:45:95 -  
健康マラソン
5000m
大久保 栄次 23:43:00 - ヤッタ(^o^)/
目標達成
■ 6月末の目標は、当初28分00秒だったが、修正して25分00秒としていました。これも一応達成し、12月末の23分00秒に
  向けて今後は、地道に走り込みます。7~8年ぶりのトラックレースには、新鮮さと廻りの応援者からの激が飛びかい、心地
  よい緊張があり楽しく走れました。 なにわMCの皆さん、トラックレースにも挑戦しませんか?
  (大久保選手:メールから一部転載しました)

 --------------------------------------------------------------------------------
■ メンバーは15分台~17分台が中心で最初から無理せずマイペースで行ったのが良かったのと朝9時40分スタートで暑くな
  く風もなく最高のコンディションも幸いして、50歳からのベストタイムが出ました。(足立選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成24年6月24日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考
平成24年
6月24日
(日)
2012サロマ湖100km
ウルトラマソン
(北海道)
100km 坂野 豊彦 9:49:10 103位/286 100K登録男子
今堀 昭恵 10:43:16 8位/63 女子55~64歳





レース結果 平成24年6月17日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考
平成24年
6月17日
(日)
橋本リレーカーニバル
(橋本運動公園陸上競技場)
5km 坂野 豊彦 19:53 -    





レース結果 平成24年6月17日(日) 

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考/td>
平成24年
6月17日
(日)
第66回高槻陸上競技記録会
高槻市立陸上競技場
(高槻市)
5000m 足立 安隆 18:57:4 - ヤッタ(^o^)/
■ 朝までの雨もあがり、グランド状態も悪くないなかで、記録会最多30名が参加してスタート、実力が拮抗するメンバーもおり
  粘ることが出来、3年ぶりの18分台が出ました。(*^_^*)。(足立選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成24年6月10日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録>
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成24年
6月10日
(日)
第1回飛騨高山
ウルトラマラソン
(岐阜県高山市)
72km
男子の部
小牟田 竜一 6:05:26 5位/212    
■ 今朝、「第1回 飛騨高山ウルトラマラソン」に参加してきました。私は、72km男子の部に出場し、6時間05分26秒で、
  5位/212人 でした。高山市役所スタートし、飛騨高山スキー場まで登ったあとは、飛騨の山々を登っては下るコース
  で、平坦コースは1割あるかないかの山岳レースでした。登り下りが得意なかた向けのコースだと思います。
  (小牟田選手:メールから一部転載しました)






レース結果 平成24年5月27日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(N) 種目別順位 総合順位 備  考

平成24年
5月27日
(日)
晴れ












2012えびす・だいこく
100kマラソン島根県

(松江市美保関町~
出雲大社町まで)









女子の部 松村 みほ 9:18:36 1位 13位/272 ヤッタ優勝(^o^)/スゴイッ!
男子の部 馬場 宏 9:53:55 26位 27位/272 完走(^o^)/
平岡 正樹 10:23:02 39位 41位/272 完走(^o^)/
女子の部 加納 りえ 10:28:22 3位 46位/272 3位入賞(^o^)/
松波 浩美 11:26:30 7位 85位/272 完走(^o^)/
男子の部 玉田 章二 11:45:06 91位 103位/272 完走(^o^)/
宮埜 好一郎 12:22:06 116位 132位/272 完走(^o^)/
女子の部 久保 敦子 13:38:00 31位 231位/272 完走(^o^)/
男子の部 福田 雄次郎 - - - DNF 74km(9:57:00)
森本 多賀雄 - - - DNF 74km(9:57:00)
チームの部 3名構成の部 駅伝全体 備  考
なにわMC
えびすチーム
足立 安隆 7:06:52 3位/17 6位/237 ヤッタ3位(^o^)/ ※参考
5名構成1位 5:44:23
4名構成1位 7:04:51
3名構成1位 6:31:42
2名構成1位 7:22:56
足立 晃一
安部 政治
チームの部 4名構成の部 駅伝全体  
なにわMC
だいこくチーム
坂野 豊彦 8:07:30 8位/44 30位/237 -
生田 邦夫
久保 章子
升也 朋子
サポート ;住友さん





レース結果 平成24年5月27日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成24年
5月27日
(日)
第25回麒麟獅子マラソン
兵庫県(新温泉町)  
ハーフ男子
40~49歳の部
松久 泰 1:24:20 9位/275 ヤッタ^o^/
■ 5/27に麒麟獅子マラソン(ハーフ男子40~49歳の部)に参加してきました。タイムを意識して最初に突っ込み過ぎてしま
   い、中盤からは暑さもあってバテバテになってしまいました。タイムは1時間24分20秒で目標タイムとは程遠い結果でし
   たが、年代別で9位に入って久々に表彰状をもらうことが出来ました。。(松久選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成24年5月20日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考
平成24年
5月20日
(日)
第18回星の郷八ヶ岳野辺山高原
100kmウルトラマラソン
(長野県南牧村)
100km 坂野 豊彦 12:56:02 -       
松田 Y子 13:56:35 -   
■ 5/20日野辺山100kmウルトラマラソンに参加してきました。堺シティ10km・萩251kmと仙台ハーフから4連チャン目の疲れで20kmから
  膝に激痛がありましたが、『痛くない、痛くない』の思い込みと、脳内麻薬アドレナリンやドーパミン・セロトニンの爆発でなんとか完走出
  来ました  (笑) 温泉も31km稲子湯、42km八峰(ヤッホー)の湯、71km滝見の湯にすべて入湯しました。
  温泉効果もあったかもです。坂野選手:メールから一部転載しました)


>


レース結果 平成24年5月13日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考
平成24年
5月13日
(日)
第22回仙台国際
ハーフマラソン
(宮城県)
ハーフ
登録の部男子
坂野 豊彦 1:40:35 -    





レース結果 平成24年5月13日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 年代別順位 総合順位 備考
平成24年
5月13日
(日)
第25回丹波市
三ツ塚マラソン大会
(丹波市立三ツ塚
史跡公園周辺)
男子60歳以上の部10km 足立 安隆 38:23 2位/182 72位/1366 ヤッタ(^o^)/
男子50歳以上の部10km 山口 明伸 48:39 89位/303 484位/1366   
男子50歳以上の部10km 三宅 浩 49:12 111位/303 553位/1366   
男子60歳以上の部10km 長澤 孝人 53:30 90位/182 773位/1366  
女子50歳以上の部10km 高倉 真澄 54:53 27位/63 108位/326  
■ 風は少しあったが気温20℃湿度39%とこの時期では大変いいコンディションで、スタートからいいペースで走れコース自己ベストを23秒
 上回るタイムでゴール出来ました。1位にはなれませんでしたが大満足です。(足立選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成24年5月2日(水)~4日(金)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 総合順位 備考
平成24年
5月2日(水)
~4日(金)

第24回山口100
萩往還マラニック大会


250km 松田 Y子 38:52:51 1位/- 19位/220 ヤッタ(^o^)/
坂野 豊彦 45:29:11 - 107位/220 完走
竹上 嘉勇 46:43:00 - 158位/220 完走
升也 朋子 - - DNF 153kmまで
140km 今堀 昭恵 21:54:24 - 96位/262 完走
久保 敦子 - - DNF 107kmまで





レース結果 平成24年4月29日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成24年
4月29日
(祝) 








2012
堺シティマラソン

升也Pic

馬場Pic

松波pic

松波Mov

大久保Mov

4.5km 伊藤 一正 18:25 健康マラソン
10km







安部 政治 40:30   
平岡 正樹 43:21  
内山 修司 44:02  
今堀 昭恵 46:01   
和田 博志 46:33  
坂野 豊彦 47:26  
宮埜 好一郎 51:35  
中出 進一 - 未確認
大久保 栄次 52:43 完走(^o^)/
長澤 孝人 52:47  
三浦 眞一 57:25  
中上 70:43  
      福田 雄次郎 大泉で32kmJog 
応援:内藤 青児、内藤 庸子、住友、馬場、松波、森本、久保 敦子
    升也、倉内 勝則、倉内 依子田中 宣子大久保(W)





レース結果 平成24年4月21日(土)~22日(日)

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 総合順位 備考
平成24年
4月21日(土)
~22日(日)
2012 さくら道
国際ネイチャーラン
(愛知県~石川県)
250km 松田 Y子 32時間55分 4位/15 33位/83 5回連続完走
ヤッタ(^o^)/





レース結果 平成24年4月22日(日) 

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 年代別順位 備考
平成24年
4月22日
(日)
第14回奥熊野いだ天
ウルトラマラソン
(和歌山県
東牟婁郡那智勝浦町の山中)
100kmの部 馬場 宏 10:28:56 5位/- ヤッタ(^o^)/
60kmの部
男子20歳以上50歳未満
小牟田 竜一 4:38:53 3位/- コースレコード
ヤッタ(^o^)/
60kmの部
/FONT>
松波 浩美 5:56:34 2位/- ヤッタ(^o^)/
■ 今朝、「第14回奥熊野いだ天ウルトラマラソン」に参加してきました。60km男子20歳以上50歳未満の部を走り4時間38分53秒 (コースレコード)
  で3位でした。終日、雨と風に翻弄されました。後半は、奥熊野の奥の奥まで登るコースで修行をしてるようでした。とにかくゴールまでたどりつけてよか
  ったです。(小牟田選手:メールから一部転載しました)

 -----------------------------------------------------------------------------------
■ 第14回奥熊野いだ天ウルトラマラソン スタートからゴールまで、強い雨風の中の、初参加の奥熊野を走ってきました。今年は、去年の台風被害の
  影響で、同じコースを2周回60㌔は1周回するコースで開催。和歌山の山に見事にやられ70㌔で失速。転倒までのおまけ付きと、結果よりこの天候の
  中、完走できた事が良かったと思い、とても長い一日を堪能して参りました。また、一緒に参戦の松波さんは、60㌔の部5’56’34のタイムで見事2位
  入賞。私は、10’28’56でおまけの5位入賞でした。(馬場選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成24年4月15日(日) 

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 年代別順位 備考
平成24年
4月15日
(日)
第7回 宍粟市さつき
マラソン大会

兵庫県(宍粟市)
10k
60歳以上男子
足立 安隆 38:54 1位/158 ヤッタ(^o^)/
■ 気温は良く、風もなくいい条件でした。最初から淀川10kで1位の方をマークしていましたが、ゆっくりと登る折り返し
  まで20秒の遅れ、無理かなと思いつつ下りを頑張り、あと1k地点で追いつき、残り500mで突き放して4秒差先着し
  記録も38分台で3連覇出来大満足です。(足立選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成24年4月14日(土) 

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成24年
4月14日
(土)
第二回
大阪陸協記録会
(長居)
5000m 内山 修司 19:45:29  
今堀 昭恵 21:52:72   





レース結果 平成24年4月8日(日) 

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成24年
4月8日
(日)
第一回
大阪陸協記録会
(長居)
5000m 足立 安隆 19:10:03   





レース結果 平成24年4月8日(日) 

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成24年
4月8日
(日)
焼津港まつり
ハーフマラソン
(静岡県)
ハーフマラソン 住友 善一 1:45:05 153位/- 50歳以上 





レース結果 平成24年4月8日(日) 

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成24年
4月8日
(日)
第7回紀の川市
桃源郷ハーフマラソン
(和歌山県)
ハーフマラソン 小牟田 竜一 1:17:53 4位/- 40歳代 
■ 今朝、第7回「紀の川市桃源郷ハーフマラソン」(和歌山県)に参加してきました。タイムは1時間17分53秒で、40~49歳男子
  の部の4位でした。初めの5kmと最後の5kmのアップダウンが厳しかったですが、途中のコースは紀の川河川敷を走る平坦
  コースでメリハリのあるいいコースです。終日あったかく、気持ちよく走れました。(小牟田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成24年4月1日(日) 

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 総合順位 備考
平成24年
4月1日
(日)
第13回春の福井
駅前マラソン
(福井県)
ハーフ
公認男子
坂野 豊彦 1:39:29 59位/66 31位/98    





レース結果 平成24年4月1日(日) 

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 年代別順位 総合順位 備考
平成24年
4月1日
(日)
第二回なにわ
淀川ハーフマラソン
(淀川河川公園)
ハーフ60歳以上男子 中出 進一 1:45:52 1:45:26 25位/327 765位/4492   
ハーフ
50-59歳女子
今堀 昭恵 1:39:16 - 3位/158 3位入賞 ヤッタ(^o^)/
林 かよみ 1:49:37 - 11位/158 自己新 ヤッタ(^o^)/ 
■なにわ淀川ハーフマラソン  前半は好天で少し暑かったですが、後半は小雨混じりの向かい風でした。(中出選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成24年4月1日(日) 

H24年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考
平成24年
4月1日
(日)
第四回四万十川
桜マラソン
(高知県 ・四万十市)
マラソン 住友 善一 4:59:32 -