なにわMCのレース結果(H26バックナンバ)





レース結果 平成27年3月28日(土)~3月29日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成27年
3月28日(土)
~29日(日)
キャノンボール
六甲
チームの部
往復112km
松田 Y子 40時間15分 -    





レース結果 平成27年3月21日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成27年
3月21日
(日)  
第5回淀川国際
ハーフマラソン
ハーフ男子  宮埜 好一郎 1:46:04 -   
和田 博志 1:47:50 -   





レース結果 平成27年3月15日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 種目別順位 備考
平成27年
3月15日
(日)
鳥取マラソン2015
(鳥取砂丘オアシス広場付近スタート)
マラソン
小牟田 竜一 3:03:32 -    
足立 安隆 3:22:41 -    
内山 修司  3:48:01 -    
松田 Y子 3:50:31 3:50:07 1位 登録女子60歳代
■コースはイメージしていたより厳しく、風も強くてタフなコースでした。しかし、前日に入った鳥取温泉の泉質が神経痛に効果があって、腰痛・
 左アキレス痛が全く出ず走りきれました。年代別の表彰と大阪からバスで2,700円(杉崎観光バス)と手軽に行けるのも魅力です。私個人とし
 ましては40歳代最後のマラソン。50歳の目標はサブスリーとなりました。次は、年代別入賞を目指そうと思います。
 (小牟田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成27年3月08日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 種目別順位 備考
平成27年
3月8日(日)
名古屋ウィメンズ
マラソン2015
(愛知県
マラソン
能勢 結希 3:26:56 3:26:45 -   
松村 みほ 3:29:50  3:29:43 -   
加納 りえ 3:36:38 3:36:25 -   
西條 宣子 3:45:01 3:44:36 -   
林 かよみ  4:11:43  4:11:18 -   
区間タイム 5km 10km 15km 20km 25km 30km 35km 40km ゴール
能勢 結希 23:39 47:17 1:11:27 1:35:32 1:59:46 2:24:46 2:49:58 3:15:49 3:26:56
23:28 23:68 24:10 24:05 24:14 25:00 25:12 25:51 11:09
松村 みほ 22:51 49:07 1:13:11 1:37:07 2:01:39 2:26:38 2:52:48 3:19:01 3:29:50
22:44 26:16 24:04 23:56 24:32 24:59 26:10 26:13 10:49
加納 りえ 23:52 47:56 1:12:35 1:37:38 2:03:07 2:29:25 2:56:42 3:24:38 3:36:38
23:39 24:04 24:39 25:03 25:29 26:18 27:17 27:56 12:00
西條 宣子 25:39 50:33 1:16:22 1:42:08 2:08:14 2:35:28 3:03:44 3:32:43 3:45:01
25:14 24:54 25:49 25:46 26:06 27:14 28:16 28:59 12:18
林 かよみ 28:07 55:11 1:23:11 1:50:43 2:18:49 2:47:31 3:18:18 3:58:59 4:11:43
27:42 27:04 28:00 27:32 28:06 28:42 30:47 40:41 12:44
 





レース結果 平成27年3月01日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付  レース内容  種目名  氏名  タイム     種目別順位  備考  
10km 20km 30km   Fin
平成27年
3月01日(日)




第35回篠山
ABCマラソン




マラソン

   

松本 佳哲 39:36 1:19:57 2:00:28 2:50:28 -  
山村 正人 40:00 1:21:05 2:03:16 2:55:03 -  
平岡 正樹 50:32 1:40:46 2:32:09 3:33:12 -  
馬場 宏 45:41 1:36:03 2:29:25 3:35:56 -  
樫原 宏司 49:00  1:39:18 2:32:33  3:42:46 -  
竹上 嘉勇 50:45  1:41:34  2:33:59 3:47:30 -  
玉田 章二 57:19 1:51:02 2:49:04 3:55:00 -  
升也 朋子 56:27 1:59:15 3:06:32 4:34:06 -  
久保 敦子 1:02:07 2:06:34 3:19:50 4:52:41 -  
安部 政治 41:48 1:24:10 2:24:57 DNF - DNF
■ サポート;長澤さん
◆応援;松波さん、ルンナさん





レース結果 平成27年2月28日(土)~3月1日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成27年
2月28日(土)~
3月1日(日)  
第5回小江戸大江戸
200kフットレース  
小江戸大江戸 203km
(36 時間)
松田 Y子 31:16:03 2位/- ヤッタ(^o^)/





レース結果 平成27年2月22日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G)  タイム(N) 年代別順位 備考
平成27年
2月22日
(日) 
東京マラソン    フルマラソン  辨野 裕己 3:30:21 3:29:44 3331/26812  
 ■ ホノルルマラソンより10分早い目標にペースを守り3時間30分21秒でゴール出来ました。(辨野選手)





レース結果 平成27年2月22日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 種目別順位 備考
平成27年
2月22日
(日)  
姫路城マラソン2015 マラソン 松波 浩美 3:45:24  3:44:58 47位/928  
区間タイム 5km 10km 15km 20km 25km 30km 35km 40km ゴール
松波 浩美 27:06 54:25 1:21:26 1:48:16 2:14:47 2:41:10 3:07:25 3:34:04 3:45:24
00:26 27:19 27:01 26:50 26:31 26:23 26:15 26:39 11:18





レース結果 平成27年2月15日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 種目別順位 備考
平成27年
2月15日(日)

       




第22回 泉州国際
市民マラソン


       



マラソン




辻林 一吉 3:05:01 3:04:55 154/675 登録男子
夕永 智子 3:17:30 3:17:21 16/170 登録女子
内山 修司 3:26:46 3:26:36 312/675 登録男子
加納 りえ 3:35:00 3:34:53 45/170 登録女子
井上 紀子 3:40:28 3:40:08 64/170 登録女子
平岡 正樹 3:56:57 3:56:32 518/675 登録男子
宮埜 好一郎 3:57:04 3:56:00 1059/3069 未登録男子
福田 雄次郎 4:03:01 4:00:34 1265/3069 未登録男子
林 かよみ 4:07:56 4:07:40 119/170 登録女子
馬場 宏 4:09:55 4:09:30 567/675 登録男子
和田 博志 4:43:03 4:39:53 2462/3069 未登録男子
住友 善一 4:46:38 4:45:15 2594/3069 未登録男子
久保敦子 4:50:12    4:49:40  166/170 登録女子





レース結果 平成27年2月15日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成27年
2月15日(日)  
高知龍馬マラソン
2015  
マラソン
男子29歳以下
川内 優輝 2:15:05 1位/4974 ヤッタ(^o^)/
マラソン
女子60歳台
松田 Y子 3:35:13 1位/40 ヤッタ(^o^)/





レース結果 平成27年2月11日(祝)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成27年
2月11日
(祝)  
第44回いかるがの里法隆寺マラソン ハーフ男子50歳代  安部 政治 1:27:10 2位入賞 ヤッタ(^o^)/ 
ハーフ男子60歳代  森本 多賀雄 1:42:20 -   
10km男子50歳代 馬場 宏 41:50 5位入賞 ヤッタ(^o^)/ 
10km女子40歳以上 松波 浩美 47:42 -  





レース結果 平成27年2月08日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成27年
2月08日(日) 
彫刻の道マラソン大会
兵庫県猪名川町 
10km男子
46歳~59歳の部
小牟田 竜一 37:08 2位/76 ヤッタ(^o^)/
■ 今朝、兵庫県猪名川町で「彫刻の道マラソン大会」に参加してきました。男子46歳~59歳の部37分08秒で2位/ 74人 でした。
   走りやすいコースで、また、炊き出しの猪汁が100円で、とても美味しくなにわMCの方々にお勧めです。!
   (小牟田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成27年2月01日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付  レース内容  種目名  氏名  タイム     種目別順位  備考  
5km ハーフ 30km  40km  Fin
平成27年
2月01日(日)
晴れ

第64回
別府大分
毎日マラソン

マラソン

   
松久 泰 20:16 1:19:35 2:00:35 2:41:26 2:50:32 518位  
松本 佳哲 19:26 1:22:46 1:58:26 2:43:14 2:54:39 -  
辻林 一吉 20:17 1:25:02 2:03:16 2:52:39 3:03:39 -  
安部 政治 21:27 1:30:02 2:08:22 2:54:49 3:08:10 -  
馬場 宏 22:21 1:33:02 2:13:51 3:02:46 3:13:47 -  
長藤 宏 21:01 1:28:37 2:06:35 3:00:27 3:14:43 -  
足立 安隆 23:10 1:34:16  2:14:45  3:05:34  3:18:31  -  
内山 修司 23:49 1:43:48  2:29:53  - DNF -  
2/1の別大マラソン参加してきました。大阪から参加されてたメンバーとも久々にお会いする事ができました。当日は風が冷たかったですが、
  追い風のところでは頑張れました。途中、大久保さん、松波さんの応援もあって元気いただき、2時間50分32秒でゴール出来ました。久々に
  最後まで走り切った~という感じです(松久選手:メールから一部転載しました)
■ 応援;大久保 栄次さん、松波 浩美さん





レース結果 平成27年1月25日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付  レース内容  種目名  氏名  タイム     種目別順位  備考  
5km  10km 15km   20km  Fin
平成27年
1月25日(日)
晴れ

2015大阪
ハーフマラソン



登録男子の部   森 雅夫 21:18 42:41 1:04:09 1:25:36 1:30:11 384位  
平岡 正樹 22:29 44:09 1:06:04 1:28:22 1:33:15  469位  
樫原 宏司 23:08 45:53  1:09:24 1:33:27  1:38:38 621位   
登録女子の部 井上 紀子 23:08 46:34 1:10:19 1:34:33 1:39:46 96位  
林 かよみ 25:00 49:14 1:14:11 1:40:16 1:46:19 146位  
一般男子の部 中出 進一 28:52 53:39 1:19:45 1:48:37 1:56:26 2476位   
登録男子の部 山口 明伸 24:51 50:38 1:22:38 1:59:03 DNF -   
応援;大久保 栄次さん、松波 浩美さん
  朝のUPで好調、スタート後もそれなりに(練習見合)前半 5分ペースをほぼ確保、15K付近で「一部Aグループ登録選手」に追いた。
   スタートロス取り戻したが、18k付近から足が重くなる約150k~200k/月の練習では、「やっぱり」公園周回路で失速~ラスト1kで
   立止り(墜落)何とかゴール、残念、(中出選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成27年1月18日(日) 

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考
平成27年1月18日
(日)  
第23回高槻シティ
ハーフマラソン
10km 小牟田 竜一 36:25 4位/ 555 男子40歳~59歳の部
 ハーフ  安部 政治 1:25:36 62位/ 1695 男子40歳~59歳の部
足立 安隆 1:37:19 10位/ 299 男子60歳以上の部
馬場 宏  1:33:10 187位/1695 男子40歳~59歳の部
松波 浩美 1:42:05 25位/ 362 女子40歳~59歳の部
宮埜 好一郎 1:48:00 36位/ 299 男子60歳以上の部





レース結果 平成27年1月18日(日) 

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考
平成27年1月18日
(日)
藤井寺市民マラソン
石川河川敷
サイクルロード
5km 中出 進一 24:49 4位/ - ヤッタ(^o^)/
   練習不足(自己反省 (`◇´))





レース結果 平成27年1月11日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 種目別順位 備考
平成27年
1月11日(日)

第25回
宮古島100km
ワイドーマラソン
(沖縄)
女子100km 松田 Y子 9:41:14 - 5位/-  ヤッタ(^o^)/
男子100km 平岡 正樹 10:54:17 - -  
女子100km 今堀 昭恵 11:20:07 - -  
女子50km 能勢 結希 4:12:44 - 女子の部 優勝 ヤッタ(^o^)/
 





レース結果 平成27年1月11日(日) 

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考
平成27年1月11日
(日)
第62回信太山クロスカントリー
(和泉市)
10km 住友 善一 56:58 237位/ 621  





レース結果 平成26年12月23日(祝) 

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 種目別順位 備考
平成26年
12月23日
(祝) 
第26回加古川マラソン記念大会 
兵庫県(加古川市)
マラソン  
60歳以上の部
竹上 嘉勇 3:33:52 - - 今期ベスト(^o^)/
ほぼ思い通りの走りが出来ました。なにわMCの練習でいつもキロ5分で走ったのが実を結んだようです。(竹上選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成26年12月21日(日) 

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 総合順位 種目別順位 備考
平成26年
12月21日
(日)  
三田国際マスターズ
マラソン
兵庫県(三田市)  
ハーフ
マラソン 
小牟田 竜一 1:20:51 - 4位/505 4位/505 45~49歳の部
中出 進一 1:55:02 1:53:05 1824位/4592 43位/230 65歳代の部
今朝、三田国際マスターズマラソン(ハーフマラソン)に参加してきました。1時間20分51秒で45~49歳の部で4位/505人でした。
  起伏が激しく厳しいコースでしたが穏やかな天候で走りやすかったです。(小牟田選手:掲示板から一部転載しました)
 先日12月21日(日)三田国際ハーフに参加してきました。最近はめっきり練習会に参加出来ていませんが、私事都合と調整しながらの練習は継続しています。
  ◎前日夕方からの雨も上がり、天候は快晴のマラソン日和、昔の参加を除き連続4年出場、しかし、今年10月のトラブルから今回はエイド給水を欠かさず完走、
  結果は練習量見合いかなと思っています。(中出選手:掲示板から一部転載しました)





レース結果 平成26年12月21日(日) 

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成26年
12月21日
(日)

 
第45回
防府読売マラソン大会
(山口県)

 
男子  馬場 宏 3:17:051      
女子 松田 Y子 3:27:12       
亀田 由利子 3:37:03     
松波 浩美 3:42:46         
今堀 昭恵 3:46:27       
男子  安部 政治 -      DNS
坂野 豊彦 -    DNS





レース結果 平成26年12月14日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G)  タイム(N) 年代別順位 備考
平成26年
12月14日
(日) 
ホノルルマラソン    フルマラソン  辨野 裕己 3:39:29 - 611/30434  
 ■ 会社のランニング仲間とホノルルマラソンに行って来ました。10年間歩かないかの大雨でしたが、ヤシの木の下を駆け抜ける風景は最高でした。ロコモト、700gのT
   ボーンステーキを一人占めで食べ、ワイキキで泳ぎ大満足の大会でした。(辨野選手)





レース結果 平成26年12月14日(日) 

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成26年
12月14日
(日)
第37回西脇
子午線マラソン
兵庫県(西脇市)
ハーフ
男子50歳以上
住友 善一 1:48:51 87位/  





レース結果 平成26年11月30日(日) 

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成26年
11月30日
(日)
2014吹田万博国際
ふれあいマラソン

10km男子
55歳以上の部
足立 安隆 40:38 4位/- ヤッタ(^o^)/
■ 福知山マラソンから1週間後の大会であったが40分を切り、1位を目標 に走りました。
  でも50台のランナーには敵いませんでした。(足立選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成26年11月30日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成26年
11月30日
(日)  
2014忍者の里
伊賀上野
シティマラソン 
10km男子
40歳台の部
小牟田 竜一 36:59 7位/- ヤッタ(^o^)/
■ 今朝、『2014忍者の里 伊賀上野シティマラソン』に参加してきました。10km36分59秒で男子40歳代の部で7位でした。
   忍者の里の風情がよかったです!(小牟田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成26年11月23日(祝)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) last 2.195km 総合順位 種目別順位 備考
平成26年
11月23日
(祝)













第24回
福知山マラソン
(京都・福知山)













登録男子 川内 優輝 2:12:59 2:12:57 07:19 1位 1位 優勝 
山村 正人 2:52:09 2:52:05 09:32 - -   
松本 佳哲 2:52:11 2:52:00 10:28 - -   
安部 光弘 3:05:56 03:05:31 10:36 - -   
安部 政治 3:08:54 3:08:43 11:05 - -   
登録女子 松村 みほ 3:13:42 3:13:31 10:53 - -    
登録男子  辻林 一吉 3:20:00 3:19:43 12:56 - -  
池嶋 学 3:20:27 3:19:50 12:18 - -  
足立 安隆 3:23:49 3:23:16 13:30 - -  
樫原 宏司 3:33:45 3:32:38 12:28 - - 自己新 (^o^)/
登録女子 加納 りえ 3:37:41 3:37:30 13:09 - -    
西條 宣子 3:39:50 3:38:47 13:03 - -   
一般女子   久保 章子 3:44:59 3:42:54 12:15 - -   
登録女子  松田 嘉子 3:46:03 3:45:29 13:48 - -   
松波 浩美  3:49:27 3:48:23 12:34 - -   
登録男子 森本 多賀雄 3:53:35 3:52:42 12:22          
視覚女子 林 かよみ 4:05:42 4:05:24 14:15 -  2位 ヤッタ(^o^)/
登録男子  福田 義明 4:08:22 4:07:48 20:10 - -   
住友 善一 4:21:07 4:18:23 15:13 - -   
宮埜 好一郎 4:34:55 4:33:10 17:32 - -   
登録女子 升也 朋子 4:43:11 4:41:51 17:32 - -   
応援:大久保さん、長澤さん





レース結果 平成26年11月22日(土)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 年代別順位 備考
平成26年
11月22日
(土)  
夕空絶景2014シリーズ
『第1回 大阪せんなん大会』 
(りんくう南浜サザンビーチ)
5km 小牟田 竜一 16:46:88 1位/- 1位/- ヤッタ(^o^)/
■ 先ほど、夕空絶景2014シリーズ『第1回 大阪せんなん大会』に参加してきました。
  5kmの部を走り16分46秒88で年代別と男子総合で1位でした。海岸沿いを走るのどかなレースでした。(小牟田選手::メールから一部転載しました)





レース結果 平成26年11月17日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成26年
11月17日
(日)  
第33回川西一庫
ダム周遊マラソン 
10km
40歳以上
男子の部
小牟田 竜一 36:06 6位/287人 ヤッタ(^o^)/
■ 今朝、川西一庫ダム周遊マラソン大会に参加してきました。10km男子40歳以上の部に出走し、36分06秒で6位/287人 でした。
   昨年より1分12秒短縮でき、副賞もチェサピークのケーキをいただき収穫の秋でした。(小牟田選手::メールから一部転載しました)





レース結果 平成26年11月6日(日) 

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成26年
11月6日
(日)
第10回なかうみマラソン
全国大会
島根県安来市
ハーフ男子
60歳以上
足立 安隆 1:31:58 2位/- ヤッタ(^o^)/
■ 12キロまではトップ争いをしましたが大阪マラソンの疲れもありペースダウンし2位でのゴールでした。この大会は故郷の近く
  なので、2歳の孫含む家族10人で参加しそれぞれ楽ししく完走しました。(足立選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成26年11月02日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G)  タイム(N) 年代別順位 備考
平成26年
11月02日
(日) 
第18回大阪・
淀川市民マラソン   
フルマラソン  住友 善一 4:21:38 4:20:37 1473/6190  





レース結果 平成26年10月26日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G)  タイム(N) 総合順位 備考
平成26年
10月26日
(日)             



第4回大阪マラソン
2014    
moritti写真
ランナーズアイ 
    
男子  中野 進介 3:02:27 3:02:16 386   
足立 安隆 3:31:07 3:30:42 1643   
小林 弘和 3:43:05 3:40:59 2561   
馬場 宏  3:42:30 3:41:58 2494   
樫原 宏司 3:43:26 3:42:02 2607   
女子 西條 宣子 3:45:38 3:44:05 2798   
松波 浩美 3:47:11 3:45:38 2933   
古山 孝子 3:52:38 3:48:52 3496   
今堀 昭恵 4:07:43 4:06:09 5123   
男子 大久保 栄次 5:44:02 5:37:40 18860   
応援:松田 Y子さん、平岡さん、中出さん、安部 政治さん、久保 敦子さん、森本  
■   ランナーズアイは2014年11月30日までの公開です





レース結果 平成26年 10月18日(土) 

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考<
平成26年
10月18日
(土) 
関西スポーツフェスティバル2014
長居第二陸上競技場
M45の部
1500m
小牟田 竜一 4:40:46 優勝 ヤッタ(^o^)/
■ 昨日、長居でレースに参加してきました。「関西スポーツフェスティバル2014」の1500m(M45)に出場し4’40”46で優勝しました。
  なにわMCの大久保さん松波さんの応援で力がでました。2年前の記録を1”14更新できました!!!
  (小牟田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成26年10月5日(日) 

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成26年
10月5日
(日)
第37回福井マラソン
(福井県)
ハーフ一般の部
男子60歳以上の部
足立 安隆 1:27:04 5位/179 ヤッタ(^o^)/
■ 雨の予報であったが雨が降ることなく気温も低くいいコンデションでタイム的にはまずまずででした。しかし今年の別大でサブスリーだった
  方が3人もおられ、5年連続の米2k(3位まで)はゲット出来ませんでした。(足立選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成26年9月26日(金)~9月27日(土)

H25年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 備考
平成26年
9月26日(金)
  ~
9月27日(土) 
スパルタスロン2014
(ギリシャ) 
ウルトラ
マラソン
246km
古山 孝子 35:44:32 188位/205 ヤッタ(^o^)/
松田 Y子 35:44:52 189位/205 ヤッタ(^o^)/
10年連続完走





レース結果 平成26年 9月23日(祝) 

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考<
平成26年
9月23日
(祝) 
第18回アジアマスターズ陸上大会
岩手県北上市
北上陸上競技場
男子45歳~49歳の部
10km
小牟田 竜一 36:02:49 8位  
■ 昨日、第18回アジアマスターズ陸上大会に参加してきました(於.岩手県北上市)。M45(45歳~49歳)の部10000mで 8位入賞できました!
  タイムは36'02"49で、昨年の優勝タイムを25秒上回ったのに7位までが大会新記録と激しいレース展開でした。来年(50歳以上のカテゴリー)
  のモチベーションになりました! (小牟田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成26年8月31日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G)  タイム(N) 部門別順位 備考
平成26年
8月31日
(日)
2014北海道マラソン


マラソン登録男子 安部 政治 3:15:25  - -   
マラソン登録男子 足立 安隆 3:39:00 3:38:31 39位 60歳~64歳の部
マラソン一般女子 久保 章子 3:52:18  - -   
マラソン一般男子 玉田 章二 3:55:59 3:51:42 38位 65歳~69歳の部
マラソン登録女子 西條 宣子 3:56:21  - -   
マラソン登録女子 松波 浩美 4:13:02  - -   
マラソン一般男子 宮埜 好一郎 4:18:58  4:18:26 -   
マラソン登録男子 西條 由夫 4:41:13  - -   
ファンラン男子 伊藤 一正 1:11:27  - - 11.5km
■ お気温スタート時22℃ ゴール時点27℃とここ数年のような30℃にはならなっかのですが、前半4分50秒くらいのペースで楽に走れたのですが、
   30K以降苦しみました。どんなペースでもマラソンの30k以降は難しいですね。
 (足立選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成26年7月26日(土)~27日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 第一ステージ
45km
 第二ステージ
90km
総合タイム  総合順位 備考
平成26年
7月26日(土)
~27日(日)  
2014夜叉ヶ池
マラニック
(岐阜県安八郡神戸町から揖斐郡揖斐川町坂内一帯)  
ウルトラ
45km+90km 
馬場 宏 4:47:26 11:47:15 16:34:41 20位  
松田 Y子 5:28:27 12:36:49 18:05:16 48位  
古山 孝子             未確認
松波 浩美 5:22:16 12:59:26  18:21:42 57位  
今堀 昭恵 6:12:49 13:50:41  20:03:30 102位  
内藤 青児 5:47:01 14:37:47  20:24:48 115位  





レース結果 平成26年7月25日(金)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目 通過ポイント 馬返し
11km 
~4k 五合目
15km
~4k 八合目
19km
~2k ゴール山頂21km 順位 備 考
(関門時間)     (2時間20分)   (4時間0分)   (4時間30分)
平成26年
7月25日
(金)
晴れ


 
第67回
富士登山
競争(山梨県)



 
男子・女子
山頂コース21Km
標高差3000m

関門4時間30分

5合目コース
15Km
標高差1480m 
西連寺 弘 1:01:01 1:01:14 2:02:15 1:42:28 3:44:43 35:55 4:20:38   完走!
安部 政治 1:04:41 1:01:52 2:06:33 1:46:12 3:52:45 35:59 4:28:44   完走!
平岡 正樹 1:11:41 1:06:01 2:17:42 1:57:26 4:15:08        8合目まで
今堀 昭恵 1:14:42 1:05:07 2:19:49 - 4:20:00   8合目はabout    5合目まで
森 雅夫 1:09:30 1:02:22 2:11:52       5合目まで    5合目まで
森本 多賀雄 1:17:19 1:05:21 2:22:40       5合目まで    5合目まで
山口 智史 1:20:39 1:03:35 2:24:14       5合目まで   5合目まで
西條 宣子 1:18:52 1:10:23 2:29:15       5合目まで   5合目まで
坂野 豊彦                 DNS
記録画像;    
 ■毎日新聞 2014年07月26日 より抜粋
  世界文化遺産・富士山を駆け登る山岳レース「第67回富士登山競走」(山梨県富士吉田市主催、毎日新聞社など共催)が25日、
  ふもとの同市役所をスタート地点に開かれ、標高差約3000メートルの山頂コース(約21キロ)男子は松本大選手(30)=長野県
  =が2時間47分45秒で連覇し、同女子はルース・シャーロット・クロフト選手(25)=ニュージーランド=が3時間11分44秒で
  初優勝を果たした。
  標高差約1480メートルの5合目コース(約15キロ)男子は松本翔選手(28)=東京都、同女子は大石由美子選手(43)=
  静岡県=がいずれも初優勝した。レースには計3560人が参加した。





レース結果 平成26年6月7日(土)~8日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成26年
6月7日(土)
~8日(日)
障がい者陸上日本選手権
(長居メインスタジアム)
女子5000m 林 かよみ 22:35:16 自己ベスト ヤッタ(^o^)/ 7日(土)
女子1500m 林 かよみ 5:47:49 自己ベスト ヤッタ(^o^)/ 8日(日)
■ お世話になります。ブラインドのはなてんちゃんです。
  6月の7日と8日に開催された障がい者陸上日本選手権にたくさんの応援ありがとうございました。
  今回5000mの目標タイムは23分を切ること、できれば5月に尼陸の記録会で出した22分57秒よりちょっとでもいいタイムでゴールすることでした。
  競技場に響き渡るわーわーず応援隊の声に励まされ最後までほぼイーブンペースで走り切ることができました。
  その結果、22分35秒16と自分でも驚くいいタイムでゴールしてたことがわかり、またまたびっくりでした。
  日曜日は朝から快晴で暑くなるとの予報通り長居の気温は28度を超えていました。この日走るのは1500M目標は去年全国障がい者スポーツ大会
  での記録6分06秒を切ること。、女子は3人、西島さんは国際ランナーさんなのでできるかぎりついていこうと決めていました。
  そしてまたまた驚きの5分47秒49といういいタイム、本当にびっくりでした。
  こんなうれしい結果を出せたのも伴走のてらやんや、いつも練習会で一緒に走ってくれたおおくの仲間のおかげと感謝の気持ちでいっぱいです。
  本当にありがとうございました。 (林 かよみ選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成26年6月1日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 年代別順位 総合順位 備考<
平成26年
6月1日
(日) 
第29回
たたらぎダム湖マラソン
兵庫県(朝来市) 
男子40歳~49歳の部5km
小牟田 竜一 19:15 9位/42 17位/222  
男子男子50歳以上の部ハーフ
松本 佳哲 1:23:46 2位/277 21位/859 ヤッタ(^o^)/
■ 昨日、たたらぎダム湖マラソンに参加してきました。5kmの部 19分15秒で総合17位/222人 男子40歳~49歳の部9位/42人 でした。お楽しみ抽選会では4等賞
  にて生ブルーベリー300gがあたり、いい1日でした。松本(佳哲)さんは復調!1時間23分46秒で総合21位/859人 男子50歳以上の部 2位/277人でした。
  (小牟田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成26年5月25日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 年代別順位 備考<
平成26年
5月25日
(日)
第27回
麒麟獅子マラソン
(兵庫県新温泉町)
男子60歳以上の部
ハーフ
足立 安隆 1:29:25 4位/153 ヤッタ(^o^)/
福田 義明 1:33:25 6位/153 ヤッタ(^o^)/
■ 60歳の部では福田さんと一緒の初レースで少し意識しましたよ。同時にスタートし1k地点から前に出る。調子が良くて8k地点
  では1位になりましたが、抜き返されて9kからは2位で残り700mまで頑張りましたが、30℃の気温と前半が少し速すぎたのか
  力のある二人に抜かれて4位に終わりました。しかし、抽選会で但馬牛?の焼き肉をゲット出来て大満足でした。
  (足立選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成26年5月25日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(N) 種目別順位 総合順位 備  考

平成26年
5月25日
(日)
晴れ



2014えびす・だいこく
100kマラソン島根県

(松江市美保関町~
出雲大社町まで)

女子の部 松波 浩美 10:27:20 6位 44位 6位入賞 (^o^)/ time未確認
男子の部 馬場 宏 10:35:06 - 47位   
男子の部 玉田 章二 11:11:02 6位 79位 6位入賞 自己新(^o^)/
女子の部 須浪 優子 11:5?:00 - - 完走 自己新(^o^)/ time未確認
男子の部 平岡 正樹 - - - DNF 76km (8:14:06)伊野灘駅まで
男子の部 森本 多賀雄 - - - DNF 74km(10:00:00)津ノ森駅まで
男子の部 平岡 正樹 8:14:06 - - DNF 76km 伊野灘駅まで
女子の部 久保 敦子 - - - DNF 55km





レース結果 平成26年5月25日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順 位 備考
平成26年
5月25日
(日)
小豆島オリーブ
ハーフマラソン
ハーフマラソン 松田 健志 1:34:25 - 完走ヤッタ(^o^)/





レース結果 平成26年5月18日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順 位 備考
平成26年
5月18日
(日)
星の郷・八ケ岳野辺山高原ウルトラマラソン 100km
ウルトラマラソン
松田 Y子 13:48:41 - 完走10回
ヤッタ(^o^)/
 





レース結果 平成26年5月11日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 年代別順位 備考<
平成26年
5月11日
(日)
第27回丹波市
三ツ塚マラソン大会
(丹波市立三ツ塚
史跡公園周辺)
男子60歳以上の部10km 足立 安隆 39:43 1位/181 ヤッタ(^o^)/
男子60歳以上の部10km 山口 明伸 50:03 48位/181   
男子70歳以上の部5km 長澤 孝人 26:49 9位/27  
■ 気温が高く10kではいつも取らない給水を全て取って、5kは19分20秒といいペースで走れたが後半は少しタイムダウンしました。
  メンバーにも恵まれ4年振りに1位なれ月桂冠をいただき嬉しかったです。(足立選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成26年5月2日()~4日(

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 総合順位 備考
平成26年
5月2日(
~4日(日)

 
第26回山口100
萩往還マラニック大会


 
250km

 
古山 孝子 42:25:11 4 65 ヤッタ(^o^)/
松田 Y子 42:25:11 5 66 ヤッタ(^o^)/
升也 朋子 47:24:07 28 253 完踏 ヤッタ(^o^)/
今堀 昭恵 48:13:45 32 295 完踏 ヤッタ(^o^)/
竹上 嘉勇 - - - DNF
久保 敦子 - - - DNF
坂野 豊彦 - - - DNF
■升也です。47時間24分07で萩往還250km、完踏出来ました。^^ 新しい靴下のせいか、脚にマメや靴ずれが出来、練習不足のせいか両腿とも
 筋肉痛で・・・水曜日にはなにわに参加したいと思います。  (升也選手;メールから一部転載しました)





レース結果 平成26年4月29日(祝)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 備考
平成26年
4月29日
(祝) 


2014
堺シティマラソン

森本Pic

10km


安部 政治 38:00   シーズンベスト ヤッタ(^o^)/
井上 紀子 43:48   自己ベスト ヤッタ(^o^)/
宮埜 好一郎 46:52    
中出 進一 48:46 47:54   
大久保 栄次 49:43 49:00 Nは未確認
須浪 優子 55:00   未確認 伴走run
長澤 孝人 56:00   未確認
応援:森本、
■今日は車で家を出ましたが、近くのコインパーキングが見つからづ、結局三国ガ丘の駅前のコインパーキングに留め
 スタート直前に到着、着替えて、最後尾で長澤さんに会いましたすぐにスタート雨の中でこんな状況であきらめていましたが
 写真班ご苦労さまです。また、ゴールでは宮埜さんに会い、レース途中では大久保さんを見ました。 
 雨の為か気温も高くなく、思っていたより調子が良かったです。本人のシーズンの10k記録かも
 (中出 選手;メールから一部転載しました)





レース結果 平成26年4月20日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成26年
4月20日
(日)
第22回津山加茂郷フルマラソン大会
岡山県津山市
フルマラソン
60歳以上の部
宮埜 好一郎 4:05:47 -  
■岡山県津山市で第22回津山加茂郷フルマラソに行ってきました。4時間前後の目標で走りました。コースは厳しかったですが、あたたかい応援と
 桜が満開など山々の景色が最高でした!城下町津山と牛窓を観光し楽しいマラソン旅行をしてきました。 記録・4時間05分47秒でした。
 (宮埜選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成26年4月20日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 種目別順位 備考
平成26年
4月20日
(日) 
志摩ロードパーティハーフマラソン
2014 
10km 
60歳以上男子の部 
玉田 章二 44:07 107位/1660 5位/185 ヤッタ(^o^)/
大久保 栄次 52:00       未確認
■本日志摩ロードパーティハーフマラソン2014に参加しました。昨年より1分以上悪いですが・・・よく上位に入れたです。
  (玉田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成26年4月20日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成26年
4月20日
(日)
第9回宍粟市さつきマラソン大会
兵庫県(宍粟市)
10km
60歳以上の部
足立 安隆 40:23 2位 ヤッタ(^o^)/
■気温も良く、風もなく絶好のコンディンションでしたが思うような走りは出来ませんでした。今回いい事がありました。それは誕生日と同じゼッケン
  (1224)だったことです。皆さんそんな事ありましたか、私もこれが最初で最後でしょうか!。(足立選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成26年4月13日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成26年
4月13日
(日)
第40回大阪府チャレンジ登山大会 ダイヤモンドトレール 36km 玉田 章二 5:51:42 - 葛城市ふれあい広場(近鉄当麻寺)-南海天美駅
■本日(4/13)第40回大阪府チャレンジ登山大会に参加しました.。大阪府ダイヤモンドトレール(葛城市ふれあい広場(近鉄当麻寺)-南海天美駅)
  約36km 5時間51分42秒 (手持ちの時計での計測)。(玉田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成26年4月6日(日)

H26年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成26年
4月6日
(日)
第59回熊日菊池
桜マラソン大会
ハーフ40歳以上男子の部 住友 善一 1:45:26 167位  





レース結果 平成25年4月14日(日)

H25年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考
平成25年
4月14日
(日)
2013チャレンジ登山
(ダイアモンドトレイル)
36km 玉田 章二 5:48:30 -