なにわMCのレース結果(H27バックナンバ)




レース結果 平成28年3月27日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考
平成28年
3月27日(日) 
グルメラン in 大阪城公園 10kmラン
男子 
小牟田 竜一 35:47 5位/297 ヤッタ(^o^)/
■本日、『グルメラン in 大阪城公園』10kmラン男子の部に出場し、35分47秒で5位/297 でした。参加賞が下記18の屋台で利用できる750円相当の券で、
  お得な試合でした。なにわMCの方々にお勧めの大会です。
  ★• 麺’ s club • 炭火焼き肉たむら • きん城 • こてつ家 • 富士宮やきそば • ねぎ焼き本舗うえむら • 京都伏見ぱたや • SteakBurger
  ★• 麺屋 古楽 • 九州がんこもん 地鶏や • 空とぶからあげ • 京都ぽーく亭 • 関西白猫堂 • 楽園 • アメリカンダイナー • 小龍亭
  ★• カフェバウム • かつめしのしら家 (小牟田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成28年3月20日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 総合順位 年代別順位 備考
平成28年
3月20日(日) 
第6回淀川国際ハーフマラソン
大阪・淀川河川公園特設コース
ハーフマラソン
男子 
中出 進一 1:59:40 1:57:49 815位/2213 36位/193   
■1月中旬に少々体調を崩し、地域市民マラソン・大阪ハーフを棄権  ★練習はするものの、久々にハーフ参加しました。欲を出さず2時間切りを目標に走りました。
  天 候 : 曇り・22.5℃  曇っていましたが、少々暑く給水は必ず取りながらの完走でした。 (中出選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成28年3月20日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考
平成28年
3月20日(日) 
大阪城リレーマラソン
大阪城公園内周回コース
(1周2キロ) レース模様
42.195キロの部
(2キロコースx21周+195m
 6人以上21人以内)
平岡・松村・加納
・内藤・奥様(ルンナ)
・玉田 +久保
3:17:19 - ヤッタ(^o^)/
■大阪城リレーマラソンに参加してきました。なにわMC・コミュニティワンの2チーム合同での参加。両チームとも目標タイムを達成!!
  42.195Kの部535チーム。ハーフの部200チームが2kmのコースを走るので6か所の中継を作ってます。コース上もランナーが団子状態で、気を抜けません。
  快晴の大阪城は楽しい1日でした。来年も出よう・・・の声も上がっています。 (大久保さん:メールから一部転載しました)
周回 距 離 選 手 名 ラップタイム 区間タイム 備     考
1 2 k 平岡 08:35 08:35  
2 4 k 加納 17:43 09:08  
3 6 k 玉田 27:09 09:26  
4 8 k 松村 35:55 08:46  
5 10 k 内藤 57:19 21:24 タイム不明 
6 12 k ルンナ
7 14 k 平岡 1:05:48 08:29  
8 16 k 加納 1:14:50 09:02  
9 18 k 玉田 1:24:14 09:24  
10 20 k 松村 1:32:59 08:48  
11 22 k 内藤 1:42:29 09:30  
12 24 k 久保 1:53:39 11:10  
13 26 k 平岡 2:02:12 08:33  
14 28 k 加納 2:11:05 08:53  
15 30 k 玉田 2:20:15 09:10  
16 32 k 松村 2:28:38 08:23  
17 34 k 内藤 2:38:00 09:22  
18 36 k ルンナ 2:49:45 11:45  
19 38 k 平岡 2:58:25 08:40  
20 40 k 久保 3:09:40 11:15  
21 42 k 玉田 3:17:19 07:39 アンカー
ナンバーカードの色違い





レース結果 平成28年3月13日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 登録男子
総合順位
年代別順位 備考
平成28年
3月13日(日) 
鳥取マラソン2016
(鳥取砂丘山陰海岸・因幡万葉の里マラソンコース)
 
マラソン  足立 安隆 3:23:35 3:23:20 142位 4位 ヤッタ(^o^)/
辨野 裕己 3:32:04 3:31:59 170位 9位  
■気温は7~12℃、風も強くなく曇りといいコンディションでのレースでしたがタイムはシーズンベスト(大阪:3時間22分06秒)に及ばず、年代別順位は
  3位から2分遅れてのゴールで悔しい思いをしました。(足立選手:メールから一部転載しました)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
■鳥取マラソン参加して来ました。2回目参加、30分切り目標が36K~39Kでスピードダウン、コンディション良かっただけに、30K迄貯金出来たのではないか
  と思いました。次、レースでは30分切り挑戦ですね。(辨野選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成28年3月13日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 種目別順位 備考
平成28年
3月13日(日)
マラソンフェスティバル
ナゴヤ・愛知2016
(愛知県
マラソン
西條 宣子 3:53:40 3:53:31 -   
区間タイム 5km 10km 15km 20km 25km 30km 35km 40km ゴール
西條 宣子 25:51 51:16 1:17:44 1:44:17 2:11:39 2:39:53 3:09:56 3:40:25 3:53:40





レース結果 平成28年3月06日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付  レース内容  種目名  氏名  タイム     種目別順位  備考  
10km 20km 30km   Fin
平成28年
3月04日(日)



第35回篠山
ABCマラソン



マラソン

   

松本 佳哲 39:45 1:20:57 2:03:58 3:06:55 -  
辻林 一吉 39:46 1:21:26 2:05:54 3:08:52 -  
岡島 謙二 45:47 1:31:39 2:18:56 3:23:14 -  
長手 智宏 46:52 1:34:24 2:23:52 3:24:07 -  
平岡 正樹 47:45 1:37:01 2:29:08 3:39:06 -  
安部 政治 53:44 1:47:31 2:42:12 3:56:38 -  
升也 朋子 1:02:17 2:07:59 3:24:34 4:55:29 -  
久保 敦子 1:02:29 2:14:12 3:41:31 - DNF 36.3km関門
竹上 嘉勇 50:25 1:42:38 -   DNF 24.1km関門
■ サポート;長澤さん





レース結果 平成28年2月28日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G)  タイム(N) 順位 備考
平成28年
2月28日
(日)  
2016
姫路城マラソン
マラソン 馬場 宏 3:26:41 3:26:35 496位  
松波 浩美 4:02:18 4:00:30  149位  





レース結果 平成28年2月28日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G)  タイム(N) 順位 備考
平成28年
2月28日
(日)  
2016
東京マラソン    
マラソン 松田 Y子  3:31:37 3:30:13 -  
5km 10km 20km 30km  40km  Fin
26:18 50:39 1:39:22 2:28:47 3:20:01 3:31:37





レース結果 平成28年2月21日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付  レース内容  種目名  氏名  タイム     種目別順位  備考  
5km ハーフ 30km  40km  Fin
平成28年
2月21日
(日)
晴れ




第23回 泉州国際
市民マラソン






マラソン



大崎 悟史 17:07 1:13:19 1:43:57 2:18:22 2:25:49 - 登録男子
山村 正人 20:06 1:25:31 2:02:52 2:46:07 2:55:24 - 登録男子
森 雅夫 22:54 1:34:15 2:15:10 3:03:25 3:14:17 - 登録男子
長手 智宏 23:04 1:35:31 2:16:12 3:11:32 3:23:22 - 登録男子
加納 りえ 23:48 1:43:24 2:30:12 3:24:52 3:36:53 - 登録女子
井上 紀子 26:24 1:50:52 2:69:05 3:35:54 3:47:20 - 登録女子
木岡 あゆみ 25:27  1:46:10 2:31:32 3:30:16 3:43:00 - 登録女子
樫原 宏司 24:12 1:42:56 2:27:40 3:29:23 3:43:15 - 登録男子
和田 博志 27:09 1:49:33 2:38:36 3:41:16 3:56:03 - 未登録男子
宮埜 好一郎 26:38 1:50:54 2:44:48 3:59:05 4:18:30 - 未登録男子
久保 敦子 31:05 2:15:49 3:22:59 4:42:22 4:57:31 - 登録女子
 ■ 応援;大久保さん、住友さん、今堀さん、平岡さん





レース結果 平成28年2月14日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付  レース内容  種目名  氏名  タイム     種目別順位  総合順位  備考  
5km ハーフ 30km  40km  Fin
平成28年
2月14日
(日) 
晴れ
高知龍馬
マラソン
2016
マラソン男子50歳台 小牟田 竜一 19:11 1:25:25 2:03:59 2:48:32 2:58:22 5位/1138 76位/5763 ヤッタ(^o^)/
マラソン女子60歳台 松田 Y子 24:48 1:44:08 2:28:35 3:22:25 3:35:17 1位/46 30位/1221 ヤッタ(^o^)/
マラソン男子50歳台 平岡 正樹 25:45 1:49:17 2:47:40 3:49:55 4:02:48 199位/1138 1118位/5763   
マラソン男子60歳台 森本 多賀雄 25:20 1:50:38 2:47:39 3:51:01 4:05:00 47位/389 1165位/5763   
マラソン女子50歳台 升也 朋子 33:38 2:24:13 3:28:19 4:42:19 4:58:29 79位/207 421位/1221  





レース結果 平成28年2月11日(祝)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成28年
2月11日
(祝)  
第45回いかるがの里法隆寺マラソン ハーフ男子50歳代  安部 政治 1:37:45 44位    





レース結果 平成28年2月07日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付  レース内容  種目名  氏名  タイム     種目別順位  備考  
5km ハーフ 30km  40km  Fin
平成28年
2月07日(日)
晴れ
第65回
別府大分
毎日マラソン
マラソン 松本 佳哲 19:23 1:22:36 1:57:52 2:47:27 3:00:22 -  
馬場 宏 23:22 1:37:52 2:20:14 3:11:20 3:22:39 -  
内山 修司 21:33 1:32:58 2:18:33 3:15:00  3:28:30  -  
足立 安隆 23:21 1:37:41  1:58:02 -   - DNF/25kmまで





レース結果 平成28年1月31日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付  レース内容  種目名  氏名  タイム     種目別順位  備考  
5km  10km 15km   20km  Fin
平成28年
1月31日(日)
晴れ

2016大阪
ハーフマラソン



登録男子の部   小牟田 竜一 17:34 35:42 54:28 1:13:16 1:17:32 97位  
平岡 正樹 23:53 46:17 1:09:18 1:34:42 1:39:48 668位  
樫原 宏司 22:53 45:28 1:10:28 1:35:16 1:40:37 682位  
山口 明伸 25:34 51:00 1:16:34 1:42:00 1:47:34 830位   
一般男子の部 森 雅夫 20:54 42:14 1:03:35 1:24:54 1:29:32 369位   
大久保 栄次 28:30 54:49 1:21:04 1:50:04 1:56:23 2527位   
応援;久保 敦子さん、内藤 青児さん、内藤 庸子、松田 Y子さん、竹上 嘉勇さん





レース結果 平成28年1月17日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 種目別順位 備考
平成28年
1月17日(日)




第26回
宮古島100km
ワイドーマラソン
(沖縄)
大久保写真館

男子100km 御調 伸一郎 11:16:23 84位/427 - ヤッタ(^o^)/
女子100km 松田 Y子 11:17:07 85位/427 1位  年代別順位 ヤッタ(^o^)/
男子100km 平岡 正樹 12:36:41 194位/427 -  
女子100km 今堀 昭恵 12:51:57 224位/427 -  
男子100km 森本 多賀雄 DNF - - 80kmまで
女子50km 能勢 結希 4:11:52 4位/109 1位  種目別順位 ヤッタ(^o^)/
女子50km 升也 朋子  6:36:12 76位/109 24位  
男子50km 安部 政治  6:42:01 85位/109 58位  
女子50km 久保 敦子  6:47:34 93位/109 32位  
男子50km 大久保 栄次 DNF - - 25kmまで
 応援 ; 坂野さん、生田さん






レース結果 平成27年12月27日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考<
平成27年
12月27日
(日)  
第2回 壮大!広大!極限RUN!
神戸農業公園走り納め!
兵庫県(神戸市)
30km 小牟田 竜一 3:06:59 3位 ヤッタ(^o^)/
■ 今日、神戸市西区押部谷で開催された『第2回 壮大! 広大! 極限RUN! 神戸農業公園走り納め!!』に参加してきました。
   30km(登り下り48回)走り2時間06分59秒で3位でした。タフなコースでしたが、参加賞が『大根・白菜・菊菜・葱・豚汁・スポーツ
   ドリンク』と野菜好きな方々にはお勧めの大会ですよ!(小牟田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成27年12月23日(祝) 

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム last 2.195km 順 位 備考
平成27年
12月23日
(祝)  
第27回
加古川マラソン 
兵庫県(加古川市) 
マラソン登録女子 木岡 あゆみ 3:29:22 11:07 - 自己ベスト(^o^)/
マラソン一般男子 足立 安隆 3:35:57 12:00 - 60歳以上の部
越 博雅 3:42:47 10:49 - 50~59歳の部
マラソン登録男子 樫原 宏司 3:49:59 13:21 -
松田 健志 4:29:49 12:19 -





レース結果 平成27年12月20日(日) 

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) 種目別順位 備考
平成27年
12月20日
(日)

 
第46回
防府読売マラソン大会
(山口県)

 
男子  山村 正人 2:50:56  360位  
平岡 正樹 3:26:31  1495位  
小林 弘和 3:32:42  1655位 今季ベスト
女子 田中 久子 3:34:18  163位 今季ベスト
松田 Y子 3:35:18  168位  
男子 馬場 宏 3:37:36  1738位  
森本 多賀雄 3:43:04  1828位 今季ベスト
安部 政治 -    DNF
応援: 坂野さん、松波さん




レース結果 平成27年12月20日(日) 

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 総合順位 種目別順位 備考
平成27年
12月20日
(日)  
三田国際マスターズ
マラソン
兵庫県(三田市)  
ハーフ
マラソン 
小牟田 竜一 1:18:14 1:18:13 35位/4205 3位/550 男子50歳の部
足立 安隆  1:30:58  1:30:35 257位/4205 2位/212 男子65歳の部
中出 進一 1:56:26 1:55:23 1899位/4205 58位/212 男子65歳の部
今日、三田国際マスターズマラソン(ハーフマラソン)に参加してきました。参加賞が『餅、米、茶、味噌、Tシャツ』と豪勢で、無料豚汁、スポーツドリンク等あり、
  お勧めの大会です。(小牟田選手:メールから一部転載しました)

---------------------------------------------------------------------------------------------------------
今年から今まで以上の高低差にコースになったことから前半を抑えたので後半余力のある走りが出来ましたが1位でなく2位でのゴールでした。(涙)
  参加賞は味噌、お餅、お米、お茶で嫁から喜ばれましたよ~!!
  参加されるとTシャツを持って帰るより家族に喜ばれると思いますよ(*^_^*)。(足立選手:メールから一部転載しました)






レース結果 平成27年12月13日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考<
平成27年
12月13日
(日)  
羽曳野市民マラソン
2015
3km男子
65歳以上の部
中出 進一 13:20 2位 ヤッタ(^o^)/
■ 12月13日(日)ローカルレースに出ました。隣町の羽曳野です。今までは高校性以上(一般)8kの一般で参加していました
   が他に40歳、50歳、60歳、65歳と枠があり今年は66歳になって、3k(65歳以上)に初参加13分20で2位でした。
   ちなみに1位の方は葛城ダイトレで練習されている方で69歳 12分48でした!(中出選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成27年12月13日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 種目別順位 備考<
平成27年
12月13日
(日)  
奈良マラソン2015 10km男子
50歳代の部
小牟田 竜一 34:02 2位/4567 優勝 ヤッタ(^o^)/
■ 今日、奈良マラソン2015に参加してきました。10kmの部に出走し34’02”で総合2位/4,567人(男子50歳代1位)でした。
   ゴール後は、無料足湯があり、ほっこりできました。東大寺・興福寺・春日大社等の世界遺産群があり、レース後の観光
   スポットが多く、皆さんにお勧めの大会です!(小牟田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成27年12月 6日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考<
平成27年
12月 6日
(日)  
第1回京都亀岡ハーフマラソン
亀岡運動公園競技場スタート・フィニッシュ
10km男子
50歳代の部
小牟田 竜一 35:49 優勝 ヤッタ(^o^)/
10km男子
60歳以上の部
足立 安隆 40:51 優勝 ヤッタ(^o^)/
■ 前半登り、後半下るコースであったが道幅もありほぼ直線的で走り易かった。もっと速いペースで走っていると思っていたが
   なんとか2位に6秒差で第1回 大会で1位なれて大満足で~す。(*^_^*) (足立選手:メールから一部転載しました)

-------------------------------------------------------------------------------------
■ 今日、足立安隆さんも私も「第1回 京都亀岡ハーフマラソン大会」を走りました。足立さんは60歳以上の部10km40’51“で優勝
   、私は50歳代の部10km35’49”で優勝でした。前半なだらかに登りで、後半は折り返して戻る分かりやすく走りやすいコース
   でした。保津峡が美しく途中下車した嵐山も観光客で賑わっていて、皆さんにお勧めの大会です。
   (小牟田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成27年11月29日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成27年
11月29日
(日)
2015吹田万博
国際ふれあいマラソン
(万博記念公園内特設コース)
5km
55歳以上の部
足立 安隆 19:50 2位 ヤッタ(^o^)/
■ この大会55歳から一度は1位と思いつつハーフ、10k、5kとその年度で変えているが今回も2位でした。でも3000円の図書カードが
   ゲット出来たので小満足で~す。(*^_^*)。 (足立選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成27年11月29日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考<
平成27年
11月29日
(日) 
2015伊賀上野シティマラソン
三重県(伊賀市)
10km男子
50歳以上の部
小牟田 竜一 36:16 1位 ヤッタ(^o^)/
■ 今日、2015伊賀上野シティマラソンに参加してきました。10km男子50歳以上の部に出走し、36’16”で1位でした。藤堂高虎ゆかりの伊賀上野城周辺も
  コースで、忍者の雰囲気が漂うお勧めの大会でした。 (小牟田選手:メールから一部転載しました)




レース結果 平成27年11月23日(祝)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) last 2.195km 総合順位 種目別順位 備考
平成27年
11月23日
(祝)










第25回
福知山マラソン
(京都・福知山)

大久保さんpic
松波さんpic







登録男子  山村 正人 3:00:47 3:00:37 10:11 - -   
辻林 一吉 3:07:30 3:07:26 13:26 - -   
安部 光弘 3:09:57 3:09:51 11:16 - -   
登録女子 松村 みほ 3:14:21 3:14:13 11:40 - -   
夕永 智子 3:17:00 3:16:32 11:00 - -   
登録男子  平岡 正樹 3:26:58 3:25:45 11:39 - -   
長手 智宏 3:27:44 3:27:05 12:48 - -   
登録女子 松田 嘉子 3:28:52 3:27:37 12:36 - -   
登録男子 辨野 裕己 3:33:24 3:32:35 11:59 - -    
登録男子 内山 修司 3:37:16 3:35:59 12:48 - -    
登録女子 加納 りえ 3:37:44 3:37:16 13:29 - -    
登録男子   夕永 順次 3:43:21 3:42:53 14:10 - -  
松本 佳哲 3:44:42 3:44:39 22:56 - -  
森本 多賀雄 3:44:55 3:44:07 13:19 - -  
一般男子 小林 弘和 3:51:53 3:49:25 14:57 - -  
登録男子 樫原 宏司  3:58:42 3:57:54  13:21 - -  
一般男子 宮埜 好一郎  4:36:39 4:35:11  20:32 - -  
尾崎 薫 4:39:54 4:34:28 25:49 - -  
登録女子 升也 朋子 5:01:33 4:47:57 19:32 - -   
応援:大久保さん、松波さん、長澤さん





レース結果 平成27年11月15日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 備考
平成27年
11月23日
(祝)
金沢マラソン2015 総合男子 馬場 宏 3:28:32 3:28:26   
総合女子 松波 浩美 3:53:33 3:52:00   
林 かよみ 4:36:36 4:34:14   





レース結果 平成27年11月15日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順 位 備考
平成27年
11月15日
(日)
第1回さいたま国際マラソン
埼玉県さいたま市
マラソン 松田 Y子 3:30:51 -   
区間タイム 5km 10km 15km 20km 中間点 25km 30km 35km 40km ゴール
松田 Y子 24:09 48:16 1:12:28 1:36:53 1:42:23 2:01:25 2:26:25 2:52:27 3:19:05 3:30:51
23:55 24:07 24:12 24:25  05:30 19:02 25:00 26:02 26:38 11:46





レース結果 平成27年11月1日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G)  タイム(N) 種目別順位 総合順位 備考
平成27年
11月1日
(日) 
淀川市民マラソンハーフの部
「淀川河川公園外島・太子橋地区特設会場」
マラソン男子 長手 智宏 3:26:48 3:26:43  - -      
内山 修司 3:37:57 3:37:40  - -      
樫原 宏司 3:52:00 3:51:45  - -      
ハーフ男子 中出 進一 1:53:20 1:52:04 1072位/5027 1200位    
 ■ 例年参加のマラソンですが調子は悪くなかったので練習相応のタイムかなと思っています。難を言えばレース後半19k過ぎ頃に冷えてか?お腹が
   痛くなり、集中力がお腹に移り、ゴール後トイレへ直行でした。(中出選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成27年11月1日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G)  タイム(N) 種目別順位 総合順位 備考
平成27年
11月1日
(日) 
第38回兵庫・丹波もみじの里
ハーフマラソン大会
(兵庫県丹波市)
50歳~54歳 ハーフ男子 平岡 正樹 1:33:43 1:33:37 22位 171位   
60歳~64歳 ハーフ男子 森本 多賀雄 1:36:34 1:36:24 13位 223位  
65歳~69歳 ハーフ男子 大久保 栄次 1:51:55 1:51:18 11位 522位  
60歳~64歳 ハーフ男子 山口 明伸 1:54:56 1:54:46 53位 590位   





レース結果 平成27年10月31日(土)~11月1日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考<
平成27年
10月31日(土)
~11月1日(日)  
第36回全日本マスターズ
陸上競技選手権大会 in 岐阜
岐阜県岐阜市(岐阜メモリアルセンター)
 
男子50歳代の部1500m 小牟田 竜一 4’39”75 4位 ヤッタ(^o^)/
男子50歳代の部5000m 小牟田 竜一 16’55”98 2位 ヤッタ(^o^)/
■ 岐阜で全日本マスターズ陸上選手権大会のM50の部に参加してきました。10月31日に1,500mを走り4’39”75で4位、11月1日に5,000mを走り16’55”98で2位でした。
  岐阜駅前は織田信長の雰囲気があり、『飲みホーダイ食べホーダイ3時間3,500円(税抜)の居酒屋ニパチ』があり、お勧めの場所です!
  (小牟田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成27年10月25日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G)  タイム(N)  区間タイム 総合順位 備考
平成27年
10月25日
(日)             








第5回大阪マラソン
2015    
okubo写真
moritti写真
matsunami写真
ランナーズアイ 
    



女子  吉住 友里 2:50:49 2:50:47 08:58 241   
男子    松久 泰 3:04:21  3:03:36 12:16 688  
安部 政治 3:12:00 3:11:34 10:56 1080  
岡島 謙二 3:17:43  3:16:55 11:03 1395   
森 雅夫 3:19:23 3:17:58 10:41 1518
女子 夕永 智子 3:19:56 3:19:23 10:31 1555   
男子   足立 安隆 3:22:52 3:22:05 12:27 1726   
長藤 宏 3:23:10 3:22:49 10:13 1751
平岡 正樹 3:24:52 3:23:12 11:20 1894   
馬場 宏 3:37:15 3:36:56 12:22 3041   
女子 木岡 あゆみ 3:38:44  3:35:25 11:27 3208 自己ベスト ヤッタ(^o^)/
井上 紀子 3:40:52 3:39:33 12:07 3484   
男子  小林 弘和 3:45:56 3:43:40 11:24 4114   
女子  岡島 奈都恵 3:46:43  3:45:54  12:07 4203   
西條 宣子 3:56:41 3:53:45 12:38 5568   
男子  和田 博志 3:58:41 3:53:45 12:42 6025  
女子    久保 章子 4:08:04 4:04:42 14:18 7474  
今堀 昭恵 4:12:14 4:10:08 12:28  8089  
久保 敦子 5:51:58 5:41:47 18:33 23816  
応援:大久保さん、内山さん、中出さん、辨野さん、内藤 青児さん、内藤 庸子さん、松波さん、森本  
■   ランナーズアイは2015年11月30日までの公開です





レース結果 平成27年10月24日(土)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備  考
平成27年
10月24日
(土)
橿原神宮ナイトラン
奈良県(橿原市)
5km 松田 Y子 22:20 -  
大久保 栄次 23:59 -  





レース結果 平成27年10月18日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成27年
10月18日
(日)
ねんりんピック山口2015
マラソン交流大会
山口県(萩市
男子70歳未満の部
10km
足立 安隆 39:46 7位/40  
■ 今年で28回目になるねんりんピック(60歳以上のスポーツ・文化の交流大会)に初めて参加しましたが全国から21競技に1万人の参加が
   あり、総合開会式は常陸宮様、鈴木太一スポーツ丁長官など列席のもと、大変盛大で感激しました。
   60歳以上の方は是非参加を検討してみて下さい。楽しいですよ。10kのレースは都道府県、政令都市代表と一般参加の237名でスタート、
   スタート直後から10番手くらいを走って全体で8番、代表の部7位でした。コースはほぼフラットでしたがカーブが多く、また気温も高かったの
   で目標の38分台では走れませんでしたが7位入賞出来て嬉しかったです。 (足立選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成27年9月27日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考<
平成27年
9月27日
(日) 
第58回松江玉造
ハーフマラソン大会
島根県(松江市)
男子60歳以上の部
ハーフ
辨野 裕己 1:41:58 24位/170  
■ 晴天の秋晴れになり、息子の誘いで思いきって参加してきました。11月の福知山マラソンを目標に絶対、ケガをしないと思って走り
   息子と同タイム位で走りました。 景色も良く宍道湖沿いを走り玉造温泉で体を癒してきました。 (辨野選手)





レース結果 平成27年9月25日(金)~9月26日(土)

H25年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位  種目別順位 備考
平成27年
9月25日(金)
  ~
9月26日(土) 
スパルタスロン2015
(ギリシャ) 
ウルトラ
マラソン
246km
古山 孝子 35:54:23 172位/174 20位/21 ヤッタ(^o^)/
松田 Y子 15:57:36 - - 124kmまで
DNF 
■ SPARTATHLON is a historic ultra-distance foot race that takes placein September of every year in Greece. It is one of the most difficult
  and satisfying ultra-distance races in the world because of its unique history and background.
  The Spartathlon revives the footsteps of Pheidippides, an ancient Athenian long distance runner, who in 490 BC, before the battle of
  Marathon, was sent to Sparta to seek help in the war between the Greeks and the Persians. According to the ancient Greek historian Herodotus,
  Pheidippides arrived in Sparta the day after his departure from Athens.From 1984 the International Association "Spartathlon" was founded,
  which since then has continuously organized the race each September. The choice of this month is because that is the time reported by
  Herodotus for Pheidippides’ run to Sparta. (Spartathlon Web Page からの情報を転載しました)。





レース結果 平成27年9月27日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 種目別順位 備  考
平成27年
9月27日
(日)
第18回村岡ダブルフル
ウルトラランニング
兵庫県 (香美町)
88km
一般男子
樫原 宏司 11:52:17 11:51:52 46位/142   





レース結果 平成27年9月20日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) 種目別順位 備  考
平成27年
9月20日
(日)
2015歴史街道丹後
100Kウルトラマラソン
京都府 (京丹後市)
ウルトラ
100km
内山 修司 10:53:49 231位/1424  
馬場 宏 11:31:48 327位/1424  





レース結果 平成27年9月20日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) 種目別順位 備  考

平成27年
9月20日
(日)

第10回よさの大江山
登山マラソン

京都府(与謝野町)
23.5km
登山コース
吉住 友里 2:05:00 1位/- about
平岡 正樹 2:32:45 -  
森 哲夫 2:45:00 - about
久保 章子 3:06:00 - about





レース結果 平成27年9月6日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考<
平成27年
9月6日
(日) 
2015トレイルランナーズカップ
奈良大会
男子50歳代の部
8km
小牟田 竜一 37:22 1位 ヤッタ(^o^)/
■ 今朝、奈良の奥山のほん近くで開催されたレースに参加してきました。『2015トレイルランナーズカップ奈良大会』で、若草山を1回登り下り
  する4kmの部と、2回登り下りする8kmの部があり奥山で夏トレされている「なにわMC」の方々には練習効果を確認できる大会ではないで
  しょうか。参加賞やゴール後のフルーツ等も充実していたので★★★です。私は、8km 50歳以上男子の部に出場し37分22秒で1位でした。
  (小牟田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成27年8月30日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考<
平成27年
8月30日
(日) 
かっとび伊吹2015
滋賀県(米原市) 
男子50歳代の部
10km
小牟田 竜一 1:14:37 5位/- ヤッタ(^o^)/
■ 昔、ヤマトタケルと大蛇が戦ったという伊吹山を麓から山頂までの10kmを走ってきました。ランパン・ランシャツでちょうどいいぐらいの気温
  (頂上は19℃)でした。夏場のしめくくりと、富士登山競争の練習にもってこいだと思います。ゴール後は、会場内にある薬草の湯(入浴料600円)
  で、ほっこりできます。来年いかがですか。私は、1時間14分37秒で男子50歳代の部で5位でした。
  (小牟田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成27年8月16日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 距離 種目別順位 備考<
平成27年
8月16日
(日) 
グッドモーニングラン
in 万博記念競技場
(吹田市) 
30分間走の部 小牟田 竜一 8.75km 2位/- ヤッタ(^o^)/
■ 今朝、万博公園にて『 グッドモーニングラン in 万博記念競技場 』に参加してきました。1500m走・30分間走・1時間走・2時間走・
  2時間リレーと選択肢があり、AM7時スタート(1500mのみAM9:45スタート)なので、暑さも耐えれるレベルでいい練習になりました。
  夏場のスピード刺激に「なにわMC」の方々にお勧めの大会です。私は、30分間走に参加し、8.75km走り2位でした。
  (小牟田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成27年7月25日(土)~26日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 第一ステージ
45km
順位  第二ステージ
90km
総合タイム  総合順位 備考
平成27年
7月25日(土)
~26日(日)  

2015夜叉ヶ池
マラニック
(岐阜県安八郡神戸町から揖斐郡揖斐川町坂内一帯)  
ウルトラ
45km+90km 
松波 浩美 5:12:18 60位 12:11:43 39位 17:24:01 41位  
馬場 宏 5:06:20 54位 12:34:30 49位 17:40:50 46位  
西條 宣子 5:11:48 57位  12:35:35 52位 17:47:23 48位  
古山 孝子 5:15:26 65位 13:28:57 75位 18:44:23 68位  
松田 Y子 5:17:20 67位 13:29:32 77位 18:46:23 70位  
今堀 昭恵 5:59:34 136位 14:04:28 97位 20:04:02 103位  
越 博雅 6:14:23 186位 14:19:27 117位 20:33:50 135位  





レース結果/TD> 平成27年7月26日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考<
平成27年
7月26日
(日) 
第18回白馬スノーハープ
クロスカントリー
長野県(白馬村) 
8km 住友 善一 46:57 132位/   





レース結果 平成27年7月24日(金)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目 通過ポイント 馬返し
11km 
~4k 五合目
15km
~4k 八合目
19km
~2k ゴール山頂21km 順位 備 考
(関門時間)     (2時間20分)   (4時間0分)   (4時間30分)
平成27年
7月24日
(金)
晴れ


 

第68回
富士登山
競争(山梨県)

大久保さんカメラ

 

男子・女子
山頂コース21Km
標高差3000m

関門4時間30分

5合目コース
15Km
標高差1480m 
糸 篤 1:03:52 58:09 2:02:01 1:35:14 3:37:15 30:58 4:08:13   自己新
西連寺 弘 59:30 56:21 1:55:51 1:46:59 3:42:50 36:32 4:19:27   完走!
平岡 正樹 1:09:51 1:08:57 2:18:48       8合目まで    5合目まで
森本 多賀雄 1:14:28 1:01:55 2:16:23 2:41:37 4:58:00 40:00 5:38:00    時間外完走!
久保 章子 1:16:20 1:11:51 2:28:11    /td>   8合目まで    5合目まで
亀田 由利子 1:18:40 1:08:34< 2:27:14           5合目まで
松田 嘉子 1:23:49 1:16:04 2:39:53       7合目まで    5合目まで
岡島 謙二 1:14:25 1:01:39 2:16:04 5合目コース男子    完走!
生田 邦夫       所要時間:3時間6分前後 五合目~山頂    サポート&登山
大久保 栄次       所要時間:3時間6分前後 五合目~山頂    サポート&登山
井上 紀子       所要時間:3時間6分前後 五合目~山頂    サポート&登山
白江 真有美       所要時間:3時間6分前後 五合目~山頂    サポート&登山
木岡 あゆみ       所要時間:3時間6分前後 五合目~山頂    サポート&登山
記録画像;   
 ■毎日新聞 2015年07月25日 地方版より抜粋
  真夏の富士山(標高3776メートル)を駆け上がる「第68回富士登山競走」が24日午前、ふもとの富士吉田市役所前をスタートした。
  世界19カ国・地域を含む国内外の3979人が参加を登録。ふもとの富士吉田市役所前から世界文化遺産の秀峰に挑んだ。
  二つあるコースのうち、山頂コース(約21キロ、標高差約3000メートル)は午前7時、5合目コース(約15キロ、同約1480メートル)
  は午前8時半にスタート。山頂コースには2612人、5合目コースに1367人がエントリーした。最高齢は男性が75歳、女性が66歳。
  斜面をはうようにして頂上を目指した。
  山頂コース男子は松本翔(29)が2時間45分56秒で初優勝、同女子は小川ミーナ(40)が3時間13分39秒で3年ぶり3度目の優勝を飾った。
<山頂男子>昨年五合目コースで初出場初優勝を果たした松本が、今年は山頂コースでも初出場初制覇だ。市民ランナーながら宮崎・小林高
  では全国高校駅伝に出場し、東大陸上部1年時には学連選抜で箱根駅伝8区を走った実力者。昨年の大阪マラソンは3位に入り、
  フルマラソン2時間13分38秒のベストタイムを持つ。「リオの選考にもチャレンジしたい。遠いが、夢を追いかけたい」と富士山制覇の後は
  五輪挑戦に思いをはせた。
<山頂女子>序盤から飛び出した小川が過去2年の悔しさを晴らした。2011、12年の連覇の後、一昨年が3位、昨年は2位に終わっていた
  だけに「ゴールした瞬間はホッとしました」と笑顔を見せた。98年の大阪国際女子マラソンで2時間28分47秒の自己ベストで4位
  に入るなど実業団時代に実績を残した健脚は山岳レースでも健在。「上りばかりで過酷な条件の中、どこまで自分に負けずに走れるか試せる
  のが魅力」と富士登山の魅力を語っていた。
<五合目コース>男子は加藤聡(34)、同女子は広瀬光子(40)がそれぞれ制した。





レース結果 平成27年7月19日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考<
平成27年
7月19日
(土) 
第11回南越前町花はす早朝マラソン
福井県(南越前町) 
50歳代男子
10kmの部
小牟田 竜一 36:55 1位 ヤッタ(^o^)/
■ 昨日、南部忠平杯大阪マスターズ陸上競技大会(服部競技場)に出場してきました。足立安隆  M65 1500m 1位  5’42”82大会新
  小牟田竜一 M50 3000m 2位 10’02”16 暑い中、足立さんも私もいい走りができました!(小牟田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成27年6月28日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 総合順位 備考
平成27年
6月28日
(日)) 
第30回サロマ湖100km
ウルトラマラソン
(北海道) 
女子の部
100km
今堀 昭恵 11:22:05 9位/55 70位/335  





レース結果 平成27年6月27日(土)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成27年
6月27日
(土) 
南部忠平杯大阪マスターズ
陸上競技大会
(服部競技場) 
M65:1500m 足立 安隆 5:42:82 1位 大会新(^o^)/ 
M50:3000m 小牟田 竜一 10:02:16 2位 (^o^)/
■ 昨日、南部忠平杯大阪マスターズ陸上競技大会(服部競技場)に出場してきました。足立安隆  M65 1500m 1位  5’42”82大会新
  小牟田竜一 M50 3000m 2位 10’02”16 暑い中、足立さんも私もいい走りができました!(小牟田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成27年6月21日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考<
平成27年
6月21日
(日)
大阪実業団対抗
陸上競技大会)
男子1部
壮年1500m
小牟田 竜一 4’43”28 4位 ヤッタ(^o^)/
■6月21日(日)に長居で大阪実業団対抗陸上競技大会に参加してきました。男子1部壮年1500mに出場し4’43”28で4位でした。
  なにわMCのみなさん、夏場は短いめのトラックレースで気分転換もお勧めです!。
  (小牟田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成27年5月31日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録/TD>
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(N) 種目別順位 総合順位 備  考

平成27年
5月31日
(日)
晴れ




2015えびす・だいこく
100kマラソン島根県

(松江市美保関町~
出雲大社町まで)


男子の部 平岡 正樹 10:06:11 57位/449 60位/523  
女子の部 松波 浩美 10:34:39 7位/74 79位/523 7位入賞 (^o^)/ 
女子の部 今堀 昭恵 11:03:30 12位/74 112位/523   
女子の部 西條 宣子 11:21:29 14位/74 136位/523  
男子の部 玉田 章二 11:53:15 157位/449 174位/523  
男子の部 森本 多賀雄 12:26:50 190位/449 209位/523  
男子の部 馬場 宏 8:14:06 - - DNF 79km ?
女子の部 久保 敦子 - - - DNF ?





レース結果 平成27年5月24日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 年代別順位 備考<
平成27年
5月24日
(日)
第28回麒麟獅子
マラソン大会
(兵庫県温泉町)
男子60歳以上の部ハーフ
足立 安隆 1:30:28 3位/156 ヤッタ(^o^)/
男子50歳以上の部10km 小牟田 竜一 37:27 4位/112 ヤッタ(^o^)/
■ 数日前の雨予報が前日に晴れ予報に変わり、現地到着の8時で既に24℃スタートの10時20分は26℃くらいに上昇していたのでしょうか。
   昨年はスタートから頑張って残り5kがバテバテだったので今年は3位狙いで無理せずに折り返しまで行き後半あげました。
   ラスト3kで少しペースダウンし、タイムは昨年より1分悪かったのですが、順位は目標の3位でした。この大会は参加賞が海産物(冷凍イカなど)
   とTシャッツで参加費見合いのものが頂けますよ。皆様参加されたら如何ですか。(足立選手:メールから一部転載しました)

------------------------------------------------------------------------------------------
■ 昨日、麒麟獅子マラソン大会に参加してきました。新温泉町をあげて歓迎ムードがあり、なにわMCの方々にお勧めです。前夜祭は無料で、
  ビール・ちくわ・お菓子等をいただけるし、参加賞も副賞レベルの干物詰め合わせとおにぎり・だんご汁・スポーツドリンク・温泉券とあり、参加費
  3,500円は安いと思います。大会事務局お勧めのお宿の食事も豪勢で一泊二日朝晩食付きで8,000円(税抜き)はお得です。しかも、近くの
  「七釜温泉」は硫黄塩高泉なので腰痛もちのか方にはとてもありがたい効能があり、実感しました。私のレース結果は、10km男子50歳以上
  の部で4位/112人 37'27"でした。来年も出たいと思っています。(小牟田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成27年5月17日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順 位 備考
平成27年
5月17日
(日)
星の郷・八ケ岳野辺山高原ウルトラマラソン 100km
ウルトラマラソン
松田 Y子 13:51:071 - 完走11回連続
ヤッタ(^o^)/
 





レース結果 平成27年5月2日(金)~4日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
>日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 総合順位 備考
平成27年
5月2日(金)
~4日(日) 
第27回山口100
萩往還マラニック大会
 
250km

 
松田 Y子 41:30:56 2位 41位/240 ヤッタ(^o^)/
古山 孝子 41:30:56 3位 42位/240 ヤッタ(^o^)/
今堀 昭恵 - - - DNF
竹上 嘉勇 - - - DNF
■升也です。47時間24分07で萩往還250km、完踏出来ました。^^ 新しい靴下のせいか、脚にマメや靴ずれが出来、練習不足のせいか両腿とも
 筋肉痛で・・・水曜日にはなにわに参加したいと思います。  (升也選手;メールから一部転載しました)





レース結果 平成27年4月29日(祝)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成27年
4月29日
(祝) 
曇り

2015
堺シティマラソン

10km


小牟田 竜一 37:05 7位 マスターズ男子(45歳以上)
平岡 正樹 42:13 中間点21:39
和田 博志 46:19
宮埜 好一郎 48:52  
中出 進一 50:55   
山田 52:52  
武田 64:42  
応援: 内藤 青児、内藤 庸子、住友、松波、大久保、樫原、大久保、升也
     森本、倉内、足原、
須浪





レース結果 平成27年4月18日(土)~19日(日)

H27年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 総合順位 備考
平成27年
4月18日(土)
~19日(日) 
2015 さくら道
国際ネイチャーラン
(愛知県~石川県) 
250km 松田 Y子 35時間37分 14位/15 96位/104 8回連続完走
ヤッタ(^o^)/
古山 孝子 35時間40分 15位/15 97位/104