なにわMCのレース結果(H30バックナンバ)




レース結果 平成31年3月17日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 種目別順位 備考
平成31年
3月17日(日)


とくしまマラソン2019
徳島県(徳島市

マラソン
登録男子
山村 正人 2:49:50 2:49:47 68位/632  
マラソン
登録男子
平岡 正樹 3:48:21 3:47:35 461位/632  
マラソン
一般男子
瀬川 晃 4:20:00 4:18:22 2837位/8150 ヤッタ(^o^)/
自己ベスト
マラソン
一般男子
糸瀬 力 4:50:53 4:49:34 4270位/8150   





レース結果 平成31年3月10日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成31年
3月10日
(日)  
岩出マラソン
根来若もの広場
15km
男子50歳代の部
辻林 一吉 1:00:01 1位/151 ヤッタ(^o^)/
■ 3月10日(日)に、岩出マラソンに出場しました。体調は良くなかったのですが、メンバーに恵まれ、優勝することが出来ました。
   (辻林選手:メールから一部転載しました)
 





レース結果 平成31年3月10日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 種目別順位 備考
平成31年
3月10日(日)
晴れ
名古屋ウィメンズ
マラソン2019
(愛知県  

マラソン
 
星野 淳子 3:28:59 3:28:43 -  
西條 宣子 3:49:34 3:49:26 -   





レース結果 平成31年3月03日(日)

H29年度なにわMC 沈黙の記録
日付  レース内容  種目名  氏名  タイム(G) タイム(N) 種目別順位  備考  
平成31年
3月03日
(日)
第39回篠山
ABCマラソン

マラソン
松本 佳哲 3:00:46 3:00:40 118 登録男子
平岡 正樹 3:40:10 3:39:46 460 登録男子
内山 修司 3:45:01 3:44:58 504 登録男子
長手 智宏 3:45:54 3:45:16 514 登録男子
内山 小津枝 4:47:32 4:47:30  95 登録女子





レース結果 平成31年2月17日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付  レース内容  種目名  氏名  タイム 種目別
順位
 
備考  
平成31年
2月17日
(日)晴れ







 
第26回泉州
国際市民
マラソン







 
マラソン




森 雅夫 3:37:56 401位 登録男子 
岡島 謙二 3:38:35 644位 一般男子 
越野 智子 3:45:29 67位 一般女子 
松波 耕平 3:50:58 481位 登録男子
平岡 正樹 3:51:58 490位 登録男子
内山 修司 3:53:37 505位 登録男子 
長手 智宏 3:54:13 510位 登録男子 
林 かよみ 3:57:46 104位 登録女子
馬場 宏 4:10:19 587位 登録男子 
今堀 昭恵 4:13:27 229位 一般女子 
小林 弘和 4:16:25 1756位 一般男子 
宮埜 好一郎 4:33:09 2268位 一般男子 
林 道子 4:40:14 376位 一般女子 
ハーフ 和田 博志 1:52:54 224位 -
 ■ 応援;岡島 奈都恵さん、久保 敦子さん、加納姉妹、寺山夫妻、マリオ松本さん、長澤さん(審判)





レース結果 平成31年2月17日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付  レース内容  種目名  氏名  タイム  種目別
順位
 
備考  
平成31年
2月17日
(日)晴れ
高知龍馬
マラソン
2019
マラソン
妹尾 行冶 3:58:36 60位 男子
60歳代
森本 多賀雄 4:22:49 130位 男子
60歳代





レース結果 平成31年2月17日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成31年
2月17日
(日)  
河内長野シティマラソン
滝畑ダム折り返しコース
ハーフマラソン
男子50歳代の部
辻林 一吉 1:23:35 2位/-
(14/566)
ヤッタ(^o^)/
■ 河内長野シティマラソンに出場しました。疲れが残っていたので後半バテてしまい、ダムを下ってからの5kmのアップダウンでヘトヘトになってしまい、
  最後の長野小学校までの急な登りは歩いているようでした。なんとか2位を死守することができて良かったです。
   (辻林選手:メールから一部転載しました)
 





レース結果 平成31年2月10日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付  レース内容  種目名  氏名  タイム  順位  備考 
平成31年
2月10日
(日) 
第57回延岡
西日本マラソン
(宮崎県)
マラソン 馬場 宏 3:28:45 343/457    
安部 政治 3:29:28 363/457   
この日曜日に延岡西日本マラソンを安部さんと参加して来ました。参加人数も少ないので、スタートストレスもなく何とか2人して、
  3.5をギリギリでしたがクリア出来ました。当日は、天候・風ともにまずまずと沿道の応援が沢山ありとても良い大会でした。
  防府よりとても走りやすいですよー ちょっと遠いのと、周りが何もないのが残念なところですけど・・・・!  
  (馬場選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成31年2月3日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付  レース内容  種目名  氏名  タイム  順位  備考 
平成31年
2月3日
(日) 
第68回
別府大分
毎日マラソン
マラソン 山村 正人 2:49:22 443/2761    
松久 泰 2:58:12 903/2761   
松本 佳哲 3:08:00 1368/2761   
辻林 一吉 3:11:34 1537/2761   
マラソン50歳PBの54分切りを狙っていたのですが、前半15kmと20km手前で2回トイレに入り遅れてしまいあせって後半はバテて最悪でした。
  体調管理も自分の責任ですね!  (辻林選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成31年1月27日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付  レース内容  種目名  氏名  タイム     種目別順位  備考  
5km  10km 15km   20km  Fin
平成31年
1月27日(日)
晴れ



2019
大阪ハーフ
マラソン



男子登録の部 野尻 誠 23:23 45:40 1:08:24 1:31:17 1:36:18 854/1265
妹尾 行冶 24:07 46:47 1:09:30 1:32:41 1:37:55 911/1265
内山 修司 24:55 48:18 1:12:18 1:37:35 1:43:25  1027/1265  
山口 明伸 27:07 54:33 1:22:12 1:50:16 1:56:29 1222/1265
男子一般の部 和田 博志 28:35 55:29 1:23:11 1:50:52 1:57:05 2441/2919
瀬川 晃 30:57 58:13 1:26:07 1:54:21: 2:00:24 2753/2919
宮埜 好一郎 30:04 57:29 1:26:03 1:56:33 DNF -
応援;樫原さん、住友さん、森本さん






レース結果 平成30年1月20日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 順位 備考
平成31年
1月20日(日)

第29回
宮古島100km
ワイドーマラソン
(沖縄)
女子100km 今堀 昭恵 11:49:00 - 92位  
男子100km 平岡 正樹 12:40:54 - 152位   
女子50km 能勢 結希 4:12:08 - 6位   
男子50km 宮埜 好一郎 6:25:23 - 65位   
女子50km 久保 敦子 6:57:18 - 89位   
男子22km 生田 邦夫 2:37:36 - 107位  
 応援 ;坂野 さん





レース結果 平成31年1月6日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成31年
1月6日
(日)  
大阪新春
ハーフマラソン
大泉公園
ハーフマラソン
男子50歳代の部
辻林 一吉 1:23:35 1位/71 ヤッタ(^o^)/
■ 1月6日(日)に、大阪新春ハーフマラソンに宮埜さんと出場しました。結果は、ハーフマラソン50歳PBの23分切りを狙っていたのですが、
 後半テてしまい23分切りはできませんでしたが、優勝することができて良かったです。。 (辻林選手:メールから一部転載しました)
 





レース結果 平成30年12月23日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 総合順位 備考
平成30年
12月23日(日)
晴れ

第30回記念
加古川マラソン


マラソン


松平 進 2:56:35 2:56:31 -  
笠 園子 3:15:32 3:15:23 -  
安部 光弘 3:20:03 3:19:34 -  
野尻 誠 3:28:43 3:28:35 -  
河口 健 3:57:52 3:57:37 -  
森本 多賀雄 4:04:38 4:04:02  -  
■ 応援;マリオさん、森 雅夫さん、笠さん  





レース結果 平成30年12月16日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 順 位 備考
平成30年
12月16日
(日)
気温11.0度


第49回
防府読売
マラソン大会
(山口県)


マラソン


川内 優輝 2:11:29 2:11:28 1位 優勝 
山村 正人 2:49:34  2:49:22 279位  
松本 佳哲 2:50:57 2:50:46  303位  
辻林 一吉 2:59:30  2:59:09  609位  
道下 美里 3:02:11 3:02:06 1位 女子IPC 優勝
南 典孝 3:17:23 3:16:34 1115位  
渡部 優子 3:18:36 3:18:11 51位/- 東京
平岡 正樹 3:54:48 3:53:57 1938位/-    
■ 雨の中、ゴールするまでヒヤヒヤしましたが、サブスリーできて良かったです。 (辻林選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成30年12月9日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 順 位 備考
平成30年
12月9日
(日)
奈良マラソン
2018
マラソン 松波 耕平 3:57:28 3:56:32 992/3440 マラソン男子40歳代
西條 宣子 4:04:36 4:02:08 67/598 マラソン女子50歳代
林 道子 5:13:04 5:06:15 51/101 マラソン女子60歳代





レース結果 平成30年11月25日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 総合順位 備考
平成30年
11月25日(日)






第8回
大阪マラソン






マラソン







山村 正人 2:51:13 2:50:53 365   
松平 進 2:56:36 2:56:15 582  
松本 佳哲 2:59:11 2:58:35 832  
長藤 宏 3:27:05 3:26:42 2845   
馬場 宏 3:36:02 3:33:21 3797  
内山 修司 3:37:23 3:35:52 3944  
岡島 謙二 3:43:40 3:41:56  4632  
寺山 浩美 3:48:34 3:44:44 5245  
内藤 青児 4:33:02 4:32:02 11622  
瓣野 裕巳 4:39:36 4:37:06 12585  
林 道子 5:20:56 5:10:49  18918  
久保 敦子 5:39:46 5:30:24 21468  
■ 応援;大久保さん、升也さん、森本さん  





レース結果 平成30年11月23日(祝)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 順 位 備考
平成30年
11月23日
(祝) 曇り
気温10度
風速0.15m




第28回
福知山マラソン
(京都・福知山)






マラソン




川内 鮮輝 2:23:17 2:23:16 1位 登録の部男子
古江 毅 3:24:27  3:23:25  229位 登録の部男子
平岡 正樹 3:43:52 3:43:22 322位 登録の部男子
梨原 一代 3:48:17 3:47:57  48位 登録の部女子
山村 玲子  3:50:50  3:50:24 16位 一般女子45~49歳
河口 健 3:59:14 3:58:14 392位 登録の部男子
長手 智宏 4:08:38 4:08:19 412位 登録の部男子
森本 多賀雄 4:09:56 4:09:10 415位 登録の部男子
瀬川 晃 4:23:10 4:20:07 293位 一般男子55~59歳
竹之下 奏 4:27:53 4:25:11 17位 一般男子70~74歳
升也 朋子 5:06:13 5:05:26 96位 登録の部女子
倉内 勝則 5:16:30 5:09:39 153位 一般男子65~69歳
松田 有弘 5:23:17 5:20:57 504位 登録の部男子
松田 Y子 5:34:38 5:31:55 47位 一般女子60~64歳
区間タイム 5km 10km 15km 20km ハーフ 25km 30km 35km 40km ゴール
川内 鮮輝 16:44 33:35 50:17 1:07:14 1:10:58 1:24:35 1:41:31 1:58:43 2:15:48 2:23:17
- 16:51 16:42 16:57 - 17:21 16:56 17:12 17:05 7:29
古江 毅 26:10 51:01 1:15:04 1:39:25 1:44:48 2:03:38 2:27:16 2:49:51 3:13:33 3:24:27
- 24:51 24:03 24:21 - 24:13 23:38 22:35 23:42 10:54
平岡 正樹 25:57 52:01 1:18:05 1:44:24 1:51:20 2:12:14 2:38:52 3:06:00 3:32:07 3:43:52
- 26:04 26:04 26:19 - 27:50 26:38 27:08 26:07 11:45
梨原 一代 25:52 51:09 1:16:57 1:43:06 1:49:00 2:09:38 2:37:08 3:05:25 3:34:28 3:48:17
- 25:17 25:48 26:09 - 26:34 27:30 28:17 29:03 13:49
山村 玲子
ピーチ姫
28:12 55:41 1:22:42 1:49:51 1:55:45 2:16:28 2:43:28 3:11:22 3:38:53 3:50:50
- 27:29 27:01 27:09 - 26:37 27:00 27:54 27:31 11:57
河口 健 27:29 55:25 1:23:40 1:51:13 1:57:20 2:18:32 2:46:22 3:15:46 3:45:49 3:59:14
- 27:56 28:15 27:33 - 27:19 27:50 29:24 30:03 13:25
長手 智宏 23:14 46:25 1:09:44 1:33:17 1:38:37 1:58:23 2:37:15 3:14:19 3:53:43 4:08:38
- 23:11 23:19 23:33 - 25:06 38:52 37:04 39:24 14:55
森本 多賀雄 26:39 52:22 1:08:10 1:44:12 1:49:56 2:10:37 2:37:45 3:11:13 3:57:12 4:09:56
- 25:43 25:48 26:02 - 26:25 27:08 33:28 45:59 12:44
瀬川 晃 32:27 1:01:58 1:31:45 2:01:28 2:08:13 2:31:29 3:02:20 3:34:52 4:08:22 4:23:10
- 29:31 29:47 29:43 - 30:01 30:51 32:32 33:30 14:48
竹之下 泰 31:11 59:51 1:28:11 1:58:28 2:04:52 2:28:23 2:56:01 3:28:39 4:08:56 4:27:53
- 28:40 28:20 30:17 - 29:55 27:38 32:38 40:17 18:57
升也 朋子 32:51 1:05:42 1:38:53 2:12:39 2:12:39 2:20:14 2:46:53 3:24:10 4:05:25 5:06:13
- 32:51 33:11 33:46 - 34:14 37:17 41:00 42:15 18:48
倉内 勝則 39:42 1:10:41 1:42:30 2:14:50 2:22:45 2:48:55 3:29:29 4:12:35 4:56:25 5:16:30
- 30:59 31:49 32:20 - 34:05 40:34 43:06 43:50 20:05
松田 有弘 31:11 59:57 1:28:57 2:00:19 2:07:08 2:31:40 3:10:43 4:03:24 4:58:58 5:23:17
- 28:46 29:00 31:22 - 31:21 39:03 52:41 55:34 24:19
松田 Y子 34:49 1:07:06 1:40:01 2:17:18 2:25:32 3:00:30 3:45:17 4:28:03 5:14:41 5:34:38
- 32:17 32:55 37:17 - 43:12 44:46 42:46 46:38 18:57
 ■ 日本陸連公認のフルマラソン大会、第28回福知山マラソンが23日、京都府福知山市猪崎、三段池公園をスタート・ゴールに開かれ、特別招待選手の
  川内鮮輝選手(28)が2時間23分17秒で優勝した。“公務員ランナー”川内優輝選手の弟。優輝選手は第24回大会で、末弟の鴻輝選手は26回大会で
  優勝しており、鮮輝選手は「それぞれ全国でいろんな大会に出ていて、兄弟のうち2人が優勝している大会はほかにもありますが、3人そろって優勝
  したのは福知山が初です」と喜んだ。9674人がエントリーして8006人が出走。
今回は、好記録を狙うランナーの負担を軽くするため、高台にあった
  三段池公園のゴール地点を15メートルほど低い場所に変えた。
午前10時30分のスタート時の天候はくもりで気温は10度、風速0.15メートルの走
  りやすいコンディションでのレースとなった。 序盤は力のある選手4人で先頭集団を作り、25キロ付近でアクシデントにより集団が崩れたタイミング
  で、川内選手が仕掛けて一気に独走態勢に。そのまま快調に飛ばして、歴代8位のタイムでゴールした。5日前に神戸マラソンを走った直後で体調が
  万全でないとあって、「記録より優勝を狙う」との作戦。前半は集団に入ってペースを抑えた。鮮輝さんは優勝後、「うれしい。兄弟2人が優勝した
  大会はあるけど、3兄弟で優勝したのはこの大会だけ。楽ではないコースだったが、途中で虹や紅葉もあり、いいものを見た」と話した。
  【両丹日日新聞&朝日新聞より抜粋 2018年11月23日】





レース結果 平成30年11月23日(祝)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考
平成30年
11月23日
(祝)
チャレンジマラソン
in長居8周
(長居公園周回) 
8周の部男子
22.504km
辻林 一吉 1:37:54 6位  
■この大会は、5周の部、2周の部、8周の部があり、トータルフルマラソンの距離になるというものです。1時間30分は切りたかったの
  ですが疲れが溜まっていたため、後半失速してしまいました。 (辻林選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成30年11月18日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考
平成30年
11月18日
(日)  
和泉市民マラソン
(光明台緑地公園) 
シニアの部
5km
辻林 一吉 15:54 1位 ヤッタ(^o^)/
■伴走車がコースを間違い800m短くなってしまいました。(実質4.2km)数野さんが全日本マスターズマラソン参加のため、出場
  していなかったので優勝することができました。 (辻林選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成30年11月11日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 順 位 備考
平成30年
11月11日
(日)
おかやまマラソン
2018


マラソン

妹尾 行冶 4:11:14 4:08:56 - 登録の部男子
宮埜 好一郎 4:54:55 4:52:36 - 一般男子
区間タイム 5km 10km 15km 20km ハーフ 25km 30km 35km 40km ゴール
妹尾 行冶 29:47 55:15 1:20:20 1:45:50 1:51:27 2:11:52 2:42:51 3:17:04 3:56:53 4:11:14
- 25:28 25:05 25:30 - 26:02 30:59 34:13 39:40 14:21
宮埜 好一郎 31:33 1:00:14 1:32:45 2:04:43 2:12:21 2:37:53 3:15:03 3:54:47 4:37:26 4:54:55
- 28 41:32 31:31 - 33:10 37:10 39:44 42:39 17:29





レース結果 平成30年11月4日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成30年
11月4日
(日)雨  
第22回 大阪
淀川市民マラソン
ハーフマラソン
男子の部
小林 弘和 1:45:57 694位  





レース結果 平成30年11月4日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考
平成30年
11月4日
(日)  
松原マラソン
(松原市) 
一般の部
10km
辻林 一吉 38:43 5位  
■大和川の河川敷を走るコースであまり起伏はありませんが芝生の上を走ったりでデコボコのところも
  たくさん ありました。雨でなくて良かったです。完走後にパンとチョコレートを頂きました。
  (辻林選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成30年11月4日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 年代別順位 備考
平成30年
11月4日
(日)

第41回兵庫・丹波もみじの里
ハーフマラソン大会
兵庫県 (丹波市)
大久保さんアルバム
男子65~69歳ハーフ  森本 多賀雄 1:45:17 8位  
男子70~74歳ハーフ  竹之下 秦 1:48:48 4位  
男子65~69歳ハーフ  住友 善一  1:52:49 14位   
男子65~69歳ハーフ  山口 明伸 1:57:31 -  
男子55~59歳ハーフ  平岡 正樹 2:03:28 58位   
男子65~69歳 5km  玉田 章二 25:47 8位  
■四年ぶりハーフ参加させていだきました。紅葉前の里山を見ながら、桜並木の遠阪川沿いを上流に向かい折り返すほぼフラットなコースでした。
  (住友選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成30年10月28日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 順位 備考
平成30年
10月28日
(日)   
ゴールドマスターズ奈良
ならでんフィールド
(奈良市鴻ノ池陸上競技場)  
M50
5000mの部
辻林 一吉 19:18 -  
 M60
3000mの部
鬼塚 幸正 12:17 - split
4:09/4:09/3:59
■前日のリレーマラソン及び宿明だったことにより全く走れず完走するのがやっとでした。
  (辻林選手:メールから一部転載しました)

---------------------------------------------------------------------------------------
■日曜日は国際ゴールドマスターズで3000mを数十年ぶりに走りました。手術後の回復は徐々に出来たかと思いますが、
  期外収縮がまだあるので前半は抑えて走りました。  (鬼塚選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成30年9月24日(月)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 内容 詳細 氏名 受賞理由
平成30年
9月24日
(月) 
大阪スポーツ賞
(大阪府立労働センタ) 
優秀選手賞受賞 松本 佳哲 2017全日本マスターズマラソン選手権大会M55の部(55~59歳)優勝
辻林 一吉 同大会M50の部(50~54歳)優勝  
■ 去る9月24日(月)大阪府立労働センターにおいて、大阪スポーツ賞の贈呈式が行われ、松本さんと私の2名が
  大阪府教育委員会より優秀選手賞を受賞しました。
  今回受賞した大阪スポーツ賞 優秀選手賞(個人)には、【陸上競技】男子100mの多田修平選手、【水泳】男子
  100m背泳ぎの入江陵介選手、【フィギュアスケート】平昌オリンピック女子シングル4位の宮原知子選手など
  327名が受賞しました。

--------------------------------------------------------------------------------------------
【松本選手コメント】
  
この賞を受賞することが出来たのも色々な練習会に参加させて頂き、一緒に練習して下さったラン友さんや頑張れと
  応援して下さる皆様のお陰で受賞することが出来ました。本当にありがとうございました。来年も受賞の報告が出来
  るよう頑張りたいと思います

【辻林選手コメント】
 
受賞できたのも、支えて頂いた皆様のお陰です。感謝いたします。本当にありがとうございました。
  今後益々努力し、頑張りたいと思いますので応援よろしくお願い致します。

  (辻林選手:メールから一部転載しました)
 





レース結果 平成28年9月29日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) 年代別順位 備  考

平成30年
9月9日
(日)



第 6回白山
白川郷ウルトラマラソン

石川県白山市~岐阜県白川村
・白山白川郷ホワイトロード
年代別
100km
馬場 宏 11:34:29 24位/  
西條 宣子 12:53:58 4位/ ヤッタ(^o^)/
■今年は奥山練習会で3周頑張って走ったおかげで、9月の ウルトラで年代別入賞することができました。
  目標タイムのクリアはできなかったんですが、レースの後半に大雨強風で泣きながら走った、辛いレース途中があった中で
  入賞できて、素直に嬉しかったです。  (西條 宣子選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成30年9月1日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 総合順位 備考
平成30年
9月1日
(日)  
第3回OSAKAりんくう
サンセットマラソン
(りんくう公園)  
5kmの部 辻林 一吉 19:04 3位  
■レベルが低く、夕日が綺麗で楽しい大会でした。副賞が、王将の餃子50個です。(後日送付とのこと)
  (辻林選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成30年8月26日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
平成30年
8月26日
(日)  
2018北海道マラソン
(北海道札幌市)  
マラソン
登録男子  
松本 佳哲 3:18:40 607位  
内山 修司 3:34:33 861位  
安部 政治 3:52:29 1167位  
■北海道マラソン走ってきました。遅いですが何とか歩かず完走しました。(安部選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成30年8月5日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 年代別順位 備考<
平成30年
8月5日
(日)
朝日村開村130周年記念
第1回三百名
山 鉢盛山2447登山マラソン大会
長野県塩尻市 あさひプライムコース
8.6k 男子
中学生以上
住友 善一 50:17 36位 /  
■ 朝日村は人口約六千 塩尻市 西方にある高原野菜の村です。鉢盛山コース(38.3k)はすぐ定数オーバー、(山の位置から頂上から 穂高 乗鞍 御嶽が
   見えるはずですが、) 今回は プライムスキー場 折り返し(8.6k)に エントリー走ってきました。(住友選手:メールから一部転載しました)
 





レース結果 平成30年7月27日(金)

H29年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目 通過ポイント 馬返し
11km 
~4k 五合目
15km
~4k 八合目
19km
~2k ゴール山頂21km 順位 備 考
(関門時間)     (2時間20分)   (4時間0分)   (4時間30分)
平成30年
7月27日
(金)
晴れ


 




第71回
富士登山
競争(山梨県)

森本pico

 




男子・女子
山頂コース21Km
標高差3000m

関門4時間30分

5合目コース
15Km
標高差1480m 
吉住 友里 52:38  44:30 1:37:08 1:10:29 2:47:37 23:57 3:11:34  1位 山頂女子優勝
笠 良太 1:01:43 57:09 1:58:52 1:33:56  3:37:48 31:43 4:05:28    完走!
太田 利一郎 1:04:51 59:01 2:03:52 1:33:56  3:37:48 30:33  4:08:32    完走!
岡島 奈都恵 1:05:49 1:02:18 2:08:07 1:37:18 3:45:25 28:57 4:14:22   完走!
平岡 正樹 1:13:07 1:07:45 2:20:52 -   5合目まで
木岡 あゆみ 1:13:46 1:10:01 2:23:47 -   5合目まで
亀田 由利子 1:18:30 1:08:33 2:27:03 -   5合目まで
森 哲夫 - - -         5合目まで確認中
錦織 美智子 1:04:05 56:18 2:00:23 5合目コース女子   完走!
村上 園子 1:06:41 1:01:10 2:07:51 5合目コース女子   完走!
妹尾 行冶 所要時間:6時間30分前後 大国屋~8合目半 time はabout   登山
森本 多賀雄 所要時間:6時間40分前後 大国屋~8合目 time はabout   登山
生田 邦夫 所要時間:5時間10分前後 大国屋~ 五合目 time はabout   登山
坂野 豊彦 所要時間:5時間10分前後 大国屋~ 五合目 time はabout   登山
岡島 謙二 五合目~ 山頂    サポート&登山
記録画像;   
 ■ 夏の富士山(3776メートル)を駆け上がる「第71回富士登山競走」が27日、ふもとの富士吉田市役所をスタート地点に開かれ、
   国内外から男女計3658人が参加した。
   標高差約3000メートルの山頂コース(約21キロ)男子は五郎谷俊選手(25)=東京都=が2時間39分28秒で、
   同女子は吉住友里選手(32)=大阪府=が3時間11分34秒で、いずれも2連覇を果たした。
   標高差約1480メートルの5合目コース(約15キロ)男子は山田雄喜選手(20)=埼玉県=が1時間18分38秒、
   同女子は吉田香織選手(36)=東京都=が1時間32分38秒でそれぞれ初優勝した)。 from mainichi news






レース結果 平成30年6月17日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 年代別順位 備考<
平成30年
6月17日
(日)
第38回兵庫神鍋高原
マラソン全国大会
兵庫県 (豊岡市)
男子50歳以上の部ハーフ  辻林 一吉 1:24:59 1位 ヤッタ(^o^)/
松本 佳哲 1:33:17 20位  
■ 前半少し重かったので抑え気味に、当日は気温が上がり暑さに強いのとスタミナに自信があったので優勝することができました。
  (辻林選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成30年6月10日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考<
平成30年
6月10日
(日) 

第26回みかた残酷マラソン
全国大会(24km)
(兵庫県美方郡香美町) 

女子 30才~39才  井野 光子 1:38:09 1位 ヤッタ(^o^)/
岡島 奈都恵 1:54:57 5位 ヤッタ(^o^)/
男子30才~39才 松波 耕平 2:38:19 256位  
女子 40才~49才 村上 園子 1:57:39 8位 ヤッタ(^o^)/
男子50才~59才 笠 良太 1:49:21 15位  
男子60才~69 太田 利一郎 1:53:18 3位 ヤッタ(^o^)/
森 哲夫
2:19:51 40位  
■ 





レース結果 平成30年6月3日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 年代別順位 備考<
平成30年
6月3日
(日)
第14回富士見高原 八ヶ岳
クロスカントリー
長野県諏訪郡富士見町 
富士見高原八ヶ岳陸上競技場
10k
60歳以上
住友 善一 1:02:34 20位 / 車窓からの写真
甲斐駒ヶ岳A
甲斐駒ヶ岳B
■ 標高1288mの競技場スタート ゲレンデを登り、白樺林を抜け、一気に1270~1480mを登るコース途中から山岳ベストスリー
(富士山3776 北岳3192 奥穂3190)が見えました。 参加賞(マラニックザック スポーツタオル)も良く、温泉ありで 良い大会でした。
(車窓からの甲斐駒ヶ岳)。(住友選手:メールから一部転載しました)
 





レース結果 平成30年6月3日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 年代別順位 備考<
平成30年
6月3日
(日)
第33回 たたらぎダム湖
マラソン大会
(兵庫県朝来市)
男子50歳以上の部ハーフ  松本 佳哲 1:22:42 1位 ヤッタ(^o^)/
辻林 一吉 1:23:00  2位 ヤッタ(^o^)/
男子60歳以上の部ハーフ
和田 博志 1:58:04 -  
■ 当日は、暑かったが、調子がよく、前半から飛ばしていったのですが、後半の松本さんの脅威的な追い上げで最後の下りで追いつかれ、
  ラストスパートで潰れてしまいました。う。(辻林選手:メールから一部転載しました)

---------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 今日は 32度と暑かったです。水分補給は 全てとりました。風邪が治りきらないから無理せずにはしりました。
  最近、神経痛の痛みも無かったです。タイムはグロスで 1時間58分04秒でした。。 (和田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 平成30年5月27日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 年代別順位 備考<
平成30年
5月27日
(日)
第31回麒麟獅子
マラソン大会
(兵庫県温泉町)
男子60歳以上の部ハーフ 足立 安隆 1:32:51 5位/167 ヤッタ(^o^)/
男子60歳以上の部ハーフ
福田 義明 1:34:11 8位/167 ヤッタ(^o^)/
■ 





レース結果 平成28年5月29日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) 56km
(中間点)
種目別順位 備  考

平成30年
5月27日
(日)
晴れ





2016えびす・だいこく
100kマラソン島根県

(松江市美保関町~
出雲大社町まで)


女子の部 今堀 昭恵 12:18:53 6:19:17 5位/43  
男子の部 平岡 正樹 12:18:53 6:19:17 112位/321  
男子の部 馬場 宏 12:29:26 6:08:39 128位/321  
女子の部 松波 浩美 12:41:52 6:17:47 11位/43  
男子の部 森本 多賀雄 - 5:47:41 - DNF 75km
女子の部 久保 敦子 - - - DNF 56km





レース結果 平成30年4月29日(祝)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
平成30年
4月29日
(祝) 
晴れ















2018
堺シティマラソン

大久保pic















10km












松本 佳哲 36:10 9位 マスターズ男子(45歳以上)
辻林 一吉 37:43 マスターズ男子(45歳以上)
小牟田 竜一 38:55 マスターズ男子(45歳以上)
内山 修司 42:04 マスターズ男子(45歳以上)
西村 千香 46:40   
和田 博志 51:15 マスターズ男子(45歳以上)(N)
林 かよみ 52:29   
伴走 52:29 伴走(未確認)
瀬川 晃 59:29 マスターズ男子(45歳以上)
宮埜 好一郎 1:01:02 マスターズ男子(45歳以上)
いもちゃん 1:01:14
さぶちゃん 1:01:14 伴走
黒栄 真美 1:01:14
内山 小津枝 1:01:23
瀬川 由美 1:02:30
西條  1:03:10 マスターズ男子(45歳以上)
大久保・森本 1:01:14  伴走
玉田 章二 1:04:47 マスターズ男子(45歳以上)(N)
めぐちゃん 1:05:30
さぶちゃん 1:05:30 伴走
伴走 1:05:30 伴走(未確認)
平岡 正樹 1:07:15 マスターズ男子(45歳以上)
内藤 青児 1:05:30 伴走
4.5km 森本 多賀雄 20:30  
内藤 庸子 31:05  
長澤 孝人 32:05  
大槻 紘一 未確認
応援: 住友、久保寺山夫妻、安部、今堀 伊藤、尾崎





レース結果 平成30年4月8日(日

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(N) 種目別順位 備考
平成30年
4月8日
(日) 
2018ユニセフカップ
芦屋さくらファンラン
芦屋中央公園発着
ハーフ男子
45歳以上
瀬川 晃 1:59:34 -   
■大坂城ベースで芦屋さくらファンランハーフに参加しました。結果はネット1時間59分34秒でした。
 引き続き、頑張ります。 (瀬川選手:COMメールから一部転載しました)





レース結果 平成30年4月8日(日)

H30年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) 種目別順位 備考
平成30年
4月8日
(日)   
第13回 紀の川市桃源郷
ハーフマラソン大会 
紀の川 市花野(和歌山市)  
ハーフ男子
50歳以上  
辻林 一吉 1:24:18 4位/-   
松本 佳哲 1:24:24 5位/-   
和田 博志 1:49:20 39位/-   
■風がありアップダウンのコースで疲れた。 (和田選手:メールから一部転載しました)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 当日は、曇り空で風が強く少し寒かったのですが、前半はアップダウンが多いコースで息が上がりましたが、
  スタートからゴールまで松本さんと競り合いました。 (辻林選手:メールから一部転載しました)